ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4519810
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

初夏の比婆山系・伊良谷山から毛無山周回

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
ohkamo その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
8.4km
登り
603m
下り
588m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:41
合計
5:43
8:33
8:38
12
8:50
8:51
24
9:15
9:27
36
10:03
10:11
33
10:44
10:44
20
11:04
11:04
50
11:54
12:05
37
12:42
12:44
18
13:02
13:03
53
13:56
13:56
8
14:05
ゴール地点
天候 曇り時々晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時県民の森に着いた。オートバイの催しをしていてたくさんのバイクが停まっている。ハイカーのらしき車もたくさん停まっている。今日は牛曳山から縦走する予定だ。
2022年07月24日 08:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:21
8時県民の森に着いた。オートバイの催しをしていてたくさんのバイクが停まっている。ハイカーのらしき車もたくさん停まっている。今日は牛曳山から縦走する予定だ。
道路を歩いて牛曳山登山口から牛曳谷を登っていく。白樺がきれいだ。
2022年07月24日 08:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 8:41
道路を歩いて牛曳山登山口から牛曳谷を登っていく。白樺がきれいだ。
緑いっぱいで美しいV字谷。

2022年07月24日 09:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:01
緑いっぱいで美しいV字谷。

2022年07月24日 09:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:01
2022年07月24日 09:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:03
沢を渡るところは少々道があれている。
2022年07月24日 09:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:03
沢を渡るところは少々道があれている。
2022年07月24日 09:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:08
葉っぱが串刺し。こんなの見たの初めてだ。
2022年07月24日 09:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:11
葉っぱが串刺し。こんなの見たの初めてだ。
牛曳の滝が見えてきた。水量が多い。
2022年07月24日 09:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:14
牛曳の滝が見えてきた。水量が多い。
トチバニンジンの実。
2022年07月24日 09:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:16
トチバニンジンの実。
牛曳の滝。
2022年07月24日 09:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:18
牛曳の滝。
右手にも滝がある。
2022年07月24日 09:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:20
右手にも滝がある。
やがて谷から尾根上へ。
2022年07月24日 09:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:24
やがて谷から尾根上へ。
ヤマジノホトトギス。
2022年07月24日 09:27撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 9:27
ヤマジノホトトギス。
花の終わったツクバネソウ。
2022年07月24日 09:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:40
花の終わったツクバネソウ。
2022年07月24日 09:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:42
ギボウシ。たくさん咲いていた。今がシーズンなのかな。
2022年07月24日 09:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 9:45
ギボウシ。たくさん咲いていた。今がシーズンなのかな。
ヒヨドリソウ。
2022年07月24日 09:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:52
ヒヨドリソウ。
ミヤマヨメナロード。もちろん花は終わっている。
2022年07月24日 09:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:59
ミヤマヨメナロード。もちろん花は終わっている。
牛曳山山頂。三角点を探すけどわからなかった。

2022年07月24日 10:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:02
牛曳山山頂。三角点を探すけどわからなかった。

カワラナデシコがたくさん咲いている。
2022年07月24日 10:03撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 10:03
カワラナデシコがたくさん咲いている。
ミヤマヨメナロード。たまーに咲いている花がある。
2022年07月24日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 10:11
ミヤマヨメナロード。たまーに咲いている花がある。
2022年07月24日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:11
2022年07月24日 10:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:12
2022年07月24日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:14
分岐に出てきた。左に下りると県民の森だ。まっすぐ稜線を進む。
2022年07月24日 10:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:20
分岐に出てきた。左に下りると県民の森だ。まっすぐ稜線を進む。
2022年07月24日 10:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:28
2022年07月24日 10:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:30
伊良谷山山頂に着いた。ここでちょっと休憩タイム。
2022年07月24日 10:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:31
伊良谷山山頂に着いた。ここでちょっと休憩タイム。
蜂さん食事タイム。
2022年07月24日 10:38撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:38
蜂さん食事タイム。
少し進むと立烏帽子が見えている。
2022年07月24日 10:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 10:46
少し進むと立烏帽子が見えている。
2022年07月24日 11:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 11:03
登山道脇に石垣。
2022年07月24日 11:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:04
登山道脇に石垣。
鞍部を経て毛無山へと登っていく。フジバカマの群落。
2022年07月24日 11:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 11:29
鞍部を経て毛無山へと登っていく。フジバカマの群落。
毛無山山頂に着いた。予想に反して誰もいない。ここで昼食タイム。ところがコンビニで買ったものを忘れてきてしまった💦。県民の森で買った弁当・予備食・行動食を食べる。
2022年07月24日 11:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 11:34
毛無山山頂に着いた。予想に反して誰もいない。ここで昼食タイム。ところがコンビニで買ったものを忘れてきてしまった💦。県民の森で買った弁当・予備食・行動食を食べる。
ユウスゲがたくさん咲いている。
2022年07月24日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 11:55
ユウスゲがたくさん咲いている。
天気がどんよりしてきた。遅くなると雨が降りそう。出雲峠へまずはおりることに。
2022年07月24日 12:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 12:02
天気がどんよりしてきた。遅くなると雨が降りそう。出雲峠へまずはおりることに。
ワレモコウが咲いていた。
2022年07月24日 12:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 12:06
ワレモコウが咲いていた。
2022年07月24日 12:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 12:32
アサキマダラ。何匹か飛んでいた。
2022年07月24日 12:36撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 12:36
アサキマダラ。何匹か飛んでいた。
桔梗が丘より毛無山。
2022年07月24日 12:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 12:38
桔梗が丘より毛無山。
2022年07月24日 12:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 12:44
2022年07月24日 13:00撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 13:00
ハンカイソウ。
2022年07月24日 13:01撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 13:01
ハンカイソウ。
出雲峠に下りてきた。みーとさん、膝の調子がいまいちなようでここで下りることに。
2022年07月24日 13:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 13:04
出雲峠に下りてきた。みーとさん、膝の調子がいまいちなようでここで下りることに。
2022年07月24日 13:07撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 13:07
2022年07月24日 13:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 13:21
県民の森まで下りてきた。県民の森は良く整備されていて歩きやすいし気持ちがいい森林浴を楽しめる。
2022年07月24日 14:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 14:00
県民の森まで下りてきた。県民の森は良く整備されていて歩きやすいし気持ちがいい森林浴を楽しめる。
2022年07月24日 21:52撮影
3
7/24 21:52

感想

家内が10kmほど歩いて足の
調子を見てみたいというので
比婆山系の伊良谷山から毛無
山、行けるようなら御陵まで
行ってみようということにな
った。息子は学校行事で県外
へ。

6時05分に自宅を出発して下
道で県民の森に8時丁度に着
いた。もう少しかかったよう
に思ったけど意外と早く付け
た。オートバイがたくさん停
まっている。何か催しをやっ
ているようだ。ハイカーのら
しき車もたくさん停まってい
る。準備していたらなんと替
えレンズがない。持ってくる
のを忘れたー。ノクトンの広
角だけになってしまう。マク
ロも撮りたいので車に積んで
いたTG4も持って行くことに
した。

8時20分に出発した。天気は
曇り時々晴れだ。道路を牛曳
山登山口へと歩いていく。あ
とで思い出したけれど山道経
由でも行けたのでそっちを行
けばよかった。

8時半に牛曳山登山口から未
舗装林道を登っていくと右手
にマイヅルソウの群落がある。
マイヅルソウの葉っぱだら
け。左に倉庫のあるところで
林道は終わって登山道となる。
左手の白樺林が朝日を受け
てきれいだ。

牛曳谷沿いの登山道を登って
いく。濃いい緑に覆われたV
字谷だ。梅雨のような天気が
続いているので沢の水量が多
い。沢を左から右へと横切る
ところは登山道が少々荒れ気
味。沢の右側を登っていくと
前方に牛曳滝が見えてきた。
水量が多く迫力がある。右側
にも滝がある。この先、谷は
浅くなりやがて谷から尾根へ
と上がっていく。ギボウシ、
ヒヨドリソウ、ヤマジノホト
トギス、花の終わったツクバ
ネソウなどがみられる。花後
のミヤマヨメナロードが続く。
初めて歩いた家内は谷の雰囲
気の良さに感激している。

10時に牛曳山山頂に着いた。
三角点はどこかなあと三井野
原への登山道側へと少し進む
けれど三角点は見当たらず引
き返し伊良谷山へと稜線を北
へと歩いていく。カワラナデ
シコ、ママコナなども咲いて
いる。

10時20分、分岐に出てきた。
左へ下りると県民の森へおり
ることができる。伊良谷山は
まっすぐだ。ユウスゲが咲い
ている。曇っているからか半
開きだ。ギボウシ、カワラナ
デシコが多い。

10時半に伊良谷山山頂に着い
た。ここでちょっと休憩タイ
ム。風があり気温は20度ほど。
アブがたまに飛んでいるけ
ど羽虫は少ない。10分程休憩
して毛無山を目指す。毛無山
へはいったん少し大きく下っ
て登り返す。オカトラノオが
咲いている。この先、見晴ら
しがいいところに出てきた。
西に立烏帽子、比婆御陵など
が見えている。いい感じの稜
線の道が続く。登山道右に石
垣がある。昔放牧していた跡
なのだろうか。花後のコアジ
サイの群落がある。鞍部より
登っていくとフジバカマの群
落が出てきた。草原が見える。
ひと登りすると11時半毛無
山山頂に着いた。結構にぎわ
っているだろうと思っていた
ら誰もいない・・びっくり。
みんなお花を求めて違う山?
遠征?。大抵団体さんがいる
けど今日は誰もいなかった。

霞があるので残念ながら大山
は見えず。船通山は見えてい
る。西には比婆御陵から烏帽
子山、吾妻山が見えている。
ユウスゲやギボウシ、カワラ
ナデシコが咲き乱れている。
ここで昼食タイム。県民の森
で買った登山焼き肉弁当は持
ってきたけどコンビニで買っ
た食べ物がなーい。持ってく
るのを忘れた。二人とも。予
備食・行動食を食べて(もっ
とも登山弁当はボリュームが
あってこれだけでおなか一杯
)。

思いのほか時間がかかったの
で御陵までは無理そう。夕方
には家に帰らないといけない。
出雲峠へまずは行ってみる
ことにした。12時05分に出雲
峠を目指し下りていく。登山
道脇を見るとワレモコウが咲
いている。今季初めて見た。
途中、ききょうが丘へ寄って
みる。東に毛無山が大きくど
っしりとした姿を見せている。
13時に出雲峠まで下りてき
た。ここでトイレ休憩。家内
の膝の調子があまり良くない
ようだ。ゆっくり下りていく。
仲人の家があったところは
更地になっている。何か建つ
のかなあ。14時05分に車まで
戻ってきた。久ぶりの牛曳山
から毛無山への縦走、楽しむ
ことができた。

14時15分に車で出発し前から
気になっていたグリーンフィ
ールド西城によってアイスク
リームを買って食べたけどと
っても美味しい。人気がある
のが良くわかる。15時半自宅
に帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら