ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4536256
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

蒸し風呂のような筑波山に行ってきたけど、真夏はもう行きません。

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
7.8km
登り
850m
下り
541m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:28
合計
4:16
距離 7.8km 登り 854m 下り 541m
8:55
56
9:51
9:52
22
10:14
13
10:27
10:40
13
10:53
11:02
0
11:02
11:04
5
11:09
17
11:26
11:28
43
13:02
13:03
0
13:03
ゴール地点
天候 曇り。風もなく蒸し蒸し・・
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
幕張本郷6:43 西船橋6:54/6:57 南流山7:15/7:22 つくば7:45
つくばセンター8:00 筑波神社入口8:36
※南流山駅からは「筑波山あるキップ」を利用しました。かなりお得です。
https://www.mir.co.jp/service/otoku/arukippu.html
コース状況/
危険箇所等
全体的にウェットで滑りやすかった。
スマホの位置情報が何故かOFFになってしまい、ログの一部が飛んでしまいました。
今日は初めて筑波山神社経由で登ります。
2022年07月30日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 8:45
今日は初めて筑波山神社経由で登ります。
さすが格式の高いお社です。
2022年07月30日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 8:54
さすが格式の高いお社です。
ここが登山口のようです。この暑いのにケーブルカーに乗らずに歩く人の多いこと。
2022年07月30日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 8:59
ここが登山口のようです。この暑いのにケーブルカーに乗らずに歩く人の多いこと。
命よ羽ばたけ!
2022年07月30日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 9:03
命よ羽ばたけ!
画面からは伝わってはきませんが、とにかく無風で蒸し暑いったらありません。すでに山シャツは汗でびっしょり。
2022年07月30日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 9:29
画面からは伝わってはきませんが、とにかく無風で蒸し暑いったらありません。すでに山シャツは汗でびっしょり。
男女川の出合
2022年07月30日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 9:49
男女川の出合
ふー、ようやく御幸ヶ原に着いた。むちゃくちゃ暑かったのでノカンゾウ見てもうれしくない。
2022年07月30日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 10:13
ふー、ようやく御幸ヶ原に着いた。むちゃくちゃ暑かったのでノカンゾウ見てもうれしくない。
シモツケはきれいでした。
2022年07月30日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 10:14
シモツケはきれいでした。
ヨツバヒヨドリかな
2022年07月30日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 10:16
ヨツバヒヨドリかな
ゴージャスな山百合。これほどのものはなかなか見られません。
2022年07月30日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 10:21
ゴージャスな山百合。これほどのものはなかなか見られません。
オオバジャノヒゲ
2022年07月30日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:24
オオバジャノヒゲ
男体山に到着
2022年07月30日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 10:27
男体山に到着
ツユクサ
2022年07月30日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 10:29
ツユクサ
おや、イワタバコが・・
2022年07月30日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 10:37
おや、イワタバコが・・
コバギボウシは今回一番目にしました。
2022年07月30日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:40
コバギボウシは今回一番目にしました。
イワタバコを見るとうれしくなります。
2022年07月30日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 10:47
イワタバコを見るとうれしくなります。
美しい・・・
2022年07月30日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 10:50
美しい・・・
群生
2022年07月30日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:51
群生
キツネノボタン
2022年07月30日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:51
キツネノボタン
ヒメヘビイチゴ
2022年07月30日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 10:52
ヒメヘビイチゴ
きれいに咲いていた
2022年07月30日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:53
きれいに咲いていた
これは・・・絶対に盗まれないなあ。
2022年07月30日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 11:18
これは・・・絶対に盗まれないなあ。
女体山に到着。人がいっぱいだし、ガスで展望なし。暑い。
2022年07月30日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 11:25
女体山に到着。人がいっぱいだし、ガスで展望なし。暑い。
ヤマジノホトトギス。今シーズンお初です。
2022年07月30日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 11:30
ヤマジノホトトギス。今シーズンお初です。
トウバナかな?
2022年07月30日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 11:32
トウバナかな?
葉っぱが瑞々しいです
2022年07月30日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 11:36
葉っぱが瑞々しいです
控えめ
2022年07月30日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 11:37
控えめ
いいねえ
2022年07月30日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 11:37
いいねえ
やっぱり夏はイワタバコですね
2022年07月30日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 11:38
やっぱり夏はイワタバコですね
裏筑波に下ります
2022年07月30日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 11:52
裏筑波に下ります
ミズヒキかな?
2022年07月30日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 11:55
ミズヒキかな?
キヌタソウ
2022年07月30日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 11:56
キヌタソウ
キャンプ場まで下りてきた
2022年07月30日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 12:07
キャンプ場まで下りてきた
タマアジサイ
2022年07月30日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 12:25
タマアジサイ
アキノタムラソウ
2022年07月30日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 12:26
アキノタムラソウ
オカトラノオ
2022年07月30日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 12:30
オカトラノオ
この目立つ標識のおかげで迷いません
2022年07月30日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 12:32
この目立つ標識のおかげで迷いません
苔むした感じが良い
2022年07月30日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 12:43
苔むした感じが良い
ゲンノショウコ。今シーズンお初です。
2022年07月30日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 12:58
ゲンノショウコ。今シーズンお初です。
撮影機器:

装備

個人装備
グローブ 雨具 帽子 行動食 非常食 水(1.5L) 保温ポット(冷水0.5L) 地形図 コンパス 計画書 ヘッドランプ ホイッスル 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット SOL緊急用シート 保険証 スマホ 腕時計 タオル カメラ
備考 汗だくでタオルは2本持っていけば良かった。

感想

奥多摩の大岳山にイワタバコを見に出かける予定だったのですが、雷雨の予報が出ていたのであっさり諦めて筑波山に変更したのが大失敗!
とにかく蒸し暑いの一語に尽きます。しかも無風状態。
水蒸気が空気中に漂っている感じで、歩きはじめて30分足らずで後悔しました。
それでも皆さん元気よく登ってました。
ワタシには無理です。この暑さは・・・。
真夏の筑波山はもう懲り懲りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

gorozoさん、こんばんは。
タイトルを見て、失礼ながら思わず吹き出してしまいました。
今日のお昼は暑かったことでしょう。
冷房の効いた部屋でレコのイワタバコを拝見するとうっとりしてしまいますが、
6月からイワタバコをご覧になっているgorozoさんにとっては・・・。
でも、ロープウェーを使ったりせず、しかも裏筑波・東筑波を回って下山するあたり、山男の心意気の高さを感じてしまいました。
また秋になったら、ぜひぜひお出でください。よろしくお願いします。
2022/7/30 19:54
miyapon03さん こんばんは
筑波山はmiyapon03さんのホームグラウンドなので悪く言うつもりはさらさらないですが、今日の暑さの中を登ればmiyapon03さんも懲り懲りになると思いますよ。(笑)
春や秋の筑波山は本当に良い山なので、また秋になったらアケボノソウやキッコウハグマ目当てに訪れたいと思っています。
機会があれば筑波山にご一緒したいですね。
2022/7/30 20:56
gorozoさん、暑い中お疲れ様でした。
今日、2000mの世界は快適でしたが、下山し登山口まで来ると灼熱地獄になってました。
暑い中、湿気まであると・・・
私なら確実に悪魔が勝つと思います(笑)
本当にお疲れ様でした。
2022/7/30 20:38
velldyさん こんばんは
今日の気温ではやっぱり編笠山ですよ。
1,000m未満の山に出かけてはいけませんね。
え、明日も登る?
どうか悪魔とダンネン虫に用心してください!
2022/7/30 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山神社より
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら