ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4539212
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

伊那前岳に行きました!

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
5.5km
登り
374m
下り
362m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:03
休憩
0:57
合計
3:00
8:01
47
8:48
9:03
10
9:13
9:14
12
9:26
9:48
11
9:59
10:01
11
10:12
10:29
32
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1.最寄駅:JR飯田線「駒ヶ根」駅
2.バス停:(駒ヶ根)駅前〜菅の台バスセンター〜しらび平:https://www.chuo-alps.com/access/bus/
3.時刻表のリンク:バス+駒ヶ岳ロープウェイ:https://www.ibgr.jp/pdf/komagatake-ropeway/rw_jikoku.pdf
4.駐車場の情報:菅の台バスセンターに350台駐車可能です。(24時間営業です。):https://www.chuo-alps.com/access/
コース状況/
危険箇所等
【道の状況(危険箇所等)】:危険な箇所はありません。乗越浄土〜ロープウェイ駅に下る八丁坂は傾斜がやや急なので、転倒、捻挫などに注意が必要です。
【登山ポストの有無】:千畳敷ホテルの登山口に有ります。
その他周辺情報 【登山後の温泉+飲食店情報】:こまくさの湯:http://www.komakusanoyu.com/
【宿泊施設】:早太郎温泉郷:https://hayataro.org/
太陽が昇ってきました。
駐車場は満車でした。
2022年07月30日 05:32撮影 by  SOG06, Sony
7/30 5:32
太陽が昇ってきました。
駐車場は満車でした。
宝剣に続く稜線。
ギザギザでした。
2022年07月30日 07:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 7:57
宝剣に続く稜線。
ギザギザでした。
千畳敷カールと青い空。
2022年07月30日 07:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 7:57
千畳敷カールと青い空。
伊那前岳に続く稜線。
2022年07月30日 07:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 7:57
伊那前岳に続く稜線。
朝食休憩中です。
2022年07月30日 08:14撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:14
朝食休憩中です。
夏山そのものです。
2022年07月30日 08:15撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:15
夏山そのものです。
宝剣の岩場を見上げてみる。
2022年07月30日 08:15撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:15
宝剣の岩場を見上げてみる。
振り返れば、南アルプスの山々が見えました。
2022年07月30日 08:15撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:15
振り返れば、南アルプスの山々が見えました。
風景に癒されます。
2022年07月30日 08:15撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:15
風景に癒されます。
お花畑に着きました。
2022年07月30日 08:24撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:24
お花畑に着きました。
シナノキンバイ(信濃金梅)が綺麗に咲いています。
2022年07月30日 08:24撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:24
シナノキンバイ(信濃金梅)が綺麗に咲いています。
満開ですね!
2022年07月30日 08:24撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:24
満開ですね!
徐々に斜面の傾斜が増していきます。
2022年07月30日 08:24撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:24
徐々に斜面の傾斜が増していきます。
小説「聖職の碑」の表紙のような風景です。
2022年07月30日 08:24撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:24
小説「聖職の碑」の表紙のような風景です。
積雲が出てきました。
2022年07月30日 08:24撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:24
積雲が出てきました。
小休止しています。
2022年07月30日 08:24撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:24
小休止しています。
乗越浄土に着きました!
2022年07月30日 08:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:57
乗越浄土に着きました!
ここから見る宝剣岳も綺麗です。
2022年07月30日 08:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:57
ここから見る宝剣岳も綺麗です。
賑わっている、乗越浄土。
2022年07月30日 08:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:57
賑わっている、乗越浄土。
歩いている人が少なそうなので、今日は向こうに行ってみよう。
2022年07月30日 08:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:57
歩いている人が少なそうなので、今日は向こうに行ってみよう。
本当に濃い青い空でした。
2022年07月30日 08:57撮影 by  SOG06, Sony
7/30 8:57
本当に濃い青い空でした。
ガスの奥に、中岳(正面)と木曽駒(中岳の右隣)に見えました。
2022年07月30日 09:10撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:10
ガスの奥に、中岳(正面)と木曽駒(中岳の右隣)に見えました。
和合山付近の登山道です。
道の先左側に宝剣岳が見えています。
2022年07月30日 09:10撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:10
和合山付近の登山道です。
道の先左側に宝剣岳が見えています。
雲がどんどん湧いてきました。
2022年07月30日 09:10撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:10
雲がどんどん湧いてきました。
何度も景色を眺めます。
2022年07月30日 09:10撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:10
何度も景色を眺めます。
今度は縦走してみようっと!
2022年07月30日 09:11撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:11
今度は縦走してみようっと!
雲影がくっきりと映りました。
2022年07月30日 09:19撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:19
雲影がくっきりと映りました。
山歩き、楽しいです!
2022年07月30日 09:19撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:19
山歩き、楽しいです!
こんな感じの稜線です。
歩いていて、落ち着きます。
2022年07月30日 09:19撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:19
こんな感じの稜線です。
歩いていて、落ち着きます。
東方向の稜線を歩いています。
奥に雲の切れ間から南アルプスの山々が見えています。
2022年07月30日 09:20撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:20
東方向の稜線を歩いています。
奥に雲の切れ間から南アルプスの山々が見えています。
左側はハイマツ帯です。
2022年07月30日 09:20撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:20
左側はハイマツ帯です。
北側の稜線です。
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
北側の稜線です。
「聖職の碑」で登場する稜線です。
今度、歩いてみよう。
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
「聖職の碑」で登場する稜線です。
今度、歩いてみよう。
伊那前岳山頂から見る、木曽駒です。
綺麗です!
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
伊那前岳山頂から見る、木曽駒です。
綺麗です!
宝剣の稜線と先行者。
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
宝剣の稜線と先行者。
もう一枚、宝剣の稜線を撮りました。
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
もう一枚、宝剣の稜線を撮りました。
これが中央アルプスの風景です。
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
これが中央アルプスの風景です。
雲影の所は涼しそう。
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
雲影の所は涼しそう。
もう一枚撮りました。
2022年07月30日 09:27撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:27
もう一枚撮りました。
右端からガスが流れてきた。
2022年07月30日 09:28撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:28
右端からガスが流れてきた。
正面の先は崖かな?
2022年07月30日 09:28撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:28
正面の先は崖かな?
雲が迫ってきました。
2022年07月30日 09:28撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:28
雲が迫ってきました。
モクモク。
2022年07月30日 09:28撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:28
モクモク。
宝剣、中岳、木曽駒。
2022年07月30日 09:28撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:28
宝剣、中岳、木曽駒。
イワツメクサです。
綺麗です!
2022年07月30日 09:28撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:28
イワツメクサです。
綺麗です!
積雲が稜線へ迫ってきました。
2022年07月30日 09:32撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:32
積雲が稜線へ迫ってきました。
日影に入りました。
2022年07月30日 09:32撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:32
日影に入りました。
宝剣のアップ!
2022年07月30日 09:33撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:33
宝剣のアップ!
ハート形の雲の切れ間からのぞく南アルプス。
手前に人が入ると、なお良い風景になりました!
2022年07月30日 09:38撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:38
ハート形の雲の切れ間からのぞく南アルプス。
手前に人が入ると、なお良い風景になりました!
おおー、ガスってきた!
2022年07月30日 09:38撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:38
おおー、ガスってきた!
雲が南から北に流れていきます。
2022年07月30日 09:38撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:38
雲が南から北に流れていきます。
これもそうですね。
2022年07月30日 09:42撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:42
これもそうですね。
誰も居なくなりました。
2022年07月30日 09:43撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:43
誰も居なくなりました。
誰も居ない時の、宝剣、中岳、木曽駒。
2022年07月30日 09:43撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:43
誰も居ない時の、宝剣、中岳、木曽駒。
山頂標示板も入れました。
2022年07月30日 09:43撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:43
山頂標示板も入れました。
撮りまくり1。
2022年07月30日 09:47撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:47
撮りまくり1。
撮りまくり2。
2022年07月30日 09:47撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:47
撮りまくり2。
撮りまくり3。
2022年07月30日 09:47撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:47
撮りまくり3。
撮りまくり4。
2022年07月30日 09:47撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:47
撮りまくり4。
撮りまくり6。
2022年07月30日 09:47撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:47
撮りまくり6。
撮りまくり7。
2022年07月30日 09:47撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:47
撮りまくり7。
最後に、伊那前岳山頂の標示板です。
また来ます!
2022年07月30日 09:48撮影 by  SOG06, Sony
7/30 9:48
最後に、伊那前岳山頂の標示板です。
また来ます!
和合山付近で撮りまくり1。
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
和合山付近で撮りまくり1。
和合山付近で撮りまくり2。
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
和合山付近で撮りまくり2。
和合山付近で撮りまくり3。
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
和合山付近で撮りまくり3。
和合山付近で撮りまくり4。
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
和合山付近で撮りまくり4。
和合山付近で撮りまくり5。
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
和合山付近で撮りまくり5。
和合山付近で撮りまくり6。
宝剣!
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
和合山付近で撮りまくり6。
宝剣!
Blue and Red.
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
Blue and Red.
中岳(左)と木曽駒(右)のコラボ。
2022年07月30日 10:04撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:04
中岳(左)と木曽駒(右)のコラボ。
乗越浄土まで戻ってきました!
相変わらずの青い空に癒されます!
2022年07月30日 10:13撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:13
乗越浄土まで戻ってきました!
相変わらずの青い空に癒されます!
またまた、宝剣。
2022年07月30日 10:13撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:13
またまた、宝剣。
中岳を拝みます。
2022年07月30日 10:13撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:13
中岳を拝みます。
縦バージョンの宝剣。
2022年07月30日 10:18撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:18
縦バージョンの宝剣。
休憩中。
2022年07月30日 10:18撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:18
休憩中。
そろそろ下山します。
2022年07月30日 10:18撮影 by  SOG06, Sony
7/30 10:18
そろそろ下山します。
ロープウェイ駅に到着しましたが、景色がまだ綺麗でしたので、撮りました。
2022年07月30日 11:03撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:03
ロープウェイ駅に到着しましたが、景色がまだ綺麗でしたので、撮りました。
早朝よりは雲が出てきました。
2022年07月30日 11:03撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:03
早朝よりは雲が出てきました。
千畳敷カール。
2022年07月30日 11:03撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:03
千畳敷カール。
つい1時間前に歩いていた稜線です。
2022年07月30日 11:03撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:03
つい1時間前に歩いていた稜線です。
朝より登山者は少なめです。
2022年07月30日 11:03撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:03
朝より登山者は少なめです。
こっちも歩いてみたいなぁ。
2022年07月30日 11:07撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:07
こっちも歩いてみたいなぁ。
引き続き、撮影中1。
2022年07月30日 11:07撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:07
引き続き、撮影中1。
引き続き、撮影中2。
2022年07月30日 11:08撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:08
引き続き、撮影中2。
引き続き、撮影中3。
2022年07月30日 11:08撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:08
引き続き、撮影中3。
引き続き、撮影中4。
2022年07月30日 11:08撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:08
引き続き、撮影中4。
引き続き、撮影中5。
2022年07月30日 11:09撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:09
引き続き、撮影中5。
引き続き、撮影中7。
2022年07月30日 11:09撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:09
引き続き、撮影中7。
引き続き、撮影中8。
2022年07月30日 11:09撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:09
引き続き、撮影中8。
今日は登山者だけでなく、観光客も多いです。
2022年07月30日 11:09撮影 by  SOG06, Sony
7/30 11:09
今日は登山者だけでなく、観光客も多いです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

土曜日2:00頃、菅の台バスセンター脇の駐車場に到着し、2時間程仮眠を取ってから、登山の準備をし、5:00にチケット売り場の行列に並んで、6時過ぎにチケットを購入しました。その後、バス乗車のための行列に並び直し、バスに乗車できたのが7時頃で、7:40ぐらい発のロープウェイに乗り、ロープウェイ千畳敷駅に到着したのが、7:50頃でした。準備運動をして、登山開始が8:01。
ここまで実に3時間近く移動に要しました。今まで木曽駒に来た中で一番混雑が酷かったように感じました。
千畳敷カールの眺めは非常に美しく、登山意欲をかきたててくれました。
八丁坂入口の広いスペースで簡単な朝食を済ませた後、登山者の列に交わり、高山植物のお花畑や宝剣の岩場などを眺めながらゆっくり登っていると、「やっぱり来て良かった。」という気持ちになりました。
やがて、乗越浄土に到着すると、人の多さに驚き、青空の濃さ、雲の白さ、緑色の鮮やかな山々に感動しっぱなしでした!
今日は木曽駒方面、宝剣方面ともに混んでいるので、人が少なさそうな伊那前岳に行くことにしました。
乗越浄土から東側に延びた道の先にピークがあり、あれが伊那前岳かなと思って歩いてみたら、違っていて、そのピークからさらに先(東方向)にピークが見えて、どうもそちらが伊那前岳山頂のようでした。(地図で確認済)
伊那前岳までの稜線上はアップダウンがほぼ無く、展望も良く、進行方向右側に常に千畳敷カールを眺めながら歩けたので、「アルプスの山歩き」を堪能しました。振り返れば、宝剣岳、中岳、木曽駒が見えていて、贅沢な景色に嬉しくなりました。
伊那前岳山頂に到着すると、やはり360度の展望で、山々が美しく、何度も写真を撮りました。伊那前岳は、私の中では100名山と思える、とても良い山でした。
紅葉の時期にまた来れたらと思っています!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら