ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6709889
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

快晴の木曽駒ヶ岳BC

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
4.3km
登り
470m
下り
481m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
2:38
合計
6:05
8:10
5
千畳敷駅
8:15
8:55
8
ホテル千畳敷デッキ
9:03
9:04
43
9:47
9:53
3
9:56
10:02
3
10:05
10:06
14
10:20
10:25
20
10:45
10:45
25
11:10
11:25
10
11:35
12:15
10
12:25
12:30
5
雷鳥探索
12:35
12:36
9
12:45
12:45
14
12:59
13:00
15
13:15
13:20
18
13:38
14:10
5
14:15
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンターからバス、RW乗り継ぎ
コース状況/
危険箇所等
今年は千畳敷に多くの落石と雪崩のデブリ痕あり。休む時は上を向いて!と放送で何度も言ってました。雪切れの仕方が去年と異なり雪上でないと歩けないルートを皆さん歩いてます。
その他周辺情報 早太郎温泉 こまくさの湯入りました。ビックリするような混みようではありませんでした。
いつも通り。到着したら乾杯!初対面の方居るので少しお話し
2024年04月28日 00:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/28 0:22
いつも通り。到着したら乾杯!初対面の方居るので少しお話し
バス停から。いいお天気
2024年04月28日 06:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/28 6:40
バス停から。いいお天気
バス待ち列がドンドン伸びます。
いつも通り始発は乗れず2本目臨時バスへ乗車
2024年04月28日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/28 6:53
バス待ち列がドンドン伸びます。
いつも通り始発は乗れず2本目臨時バスへ乗車
千畳敷駅は12℃。いつもより暖かいかな
2024年04月28日 08:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/28 8:09
千畳敷駅は12℃。いつもより暖かいかな
去年出来た展望デッキでマッタリ高地順応します。
2024年04月28日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/28 8:22
去年出来た展望デッキでマッタリ高地順応します。
しかし空が青い。。
しかし空が青い。。
ズームすると宝剣のトロルの舌に人影。朝早いのでホテルに泊まりの人でしょうか
ズームすると宝剣のトロルの舌に人影。朝早いのでホテルに泊まりの人でしょうか
八丁坂を登る長い列と宝剣岳
2024年04月29日 14:41撮影
4/29 14:41
八丁坂を登る長い列と宝剣岳
さあ、上がりましょう
2024年04月29日 14:42撮影
4/29 14:42
さあ、上がりましょう
八丁坂メインの急登、暑い。。
1
八丁坂メインの急登、暑い。。
中々大変。。玉汗滴ります。
2024年04月29日 14:42撮影
4/29 14:42
中々大変。。玉汗滴ります。
ここから右手の夏道へ
2024年04月29日 14:43撮影
4/29 14:43
ここから右手の夏道へ
トラバースですが、右側は崖のように落ちてます。。
2024年04月29日 14:43撮影
1
4/29 14:43
トラバースですが、右側は崖のように落ちてます。。
ここ夏道は安心といえば安心。
ここ夏道は安心といえば安心。
上がってきました
2024年04月29日 14:43撮影
4/29 14:43
上がってきました
乗越し浄土。一人足りません。。
2024年04月28日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/28 9:49
乗越し浄土。一人足りません。。
まだ上がって来ないmさん心配してるのか?と思ったら写真撮ってました。。
2024年04月28日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/28 9:50
まだ上がって来ないmさん心配してるのか?と思ったら写真撮ってました。。
ようやく皆そろいましたね。
2024年04月29日 14:44撮影
4/29 14:44
ようやく皆そろいましたね。
いったん宝剣方面へ、奥に見えるのは伊那前岳方面。
2024年04月29日 14:44撮影
4/29 14:44
いったん宝剣方面へ、奥に見えるのは伊那前岳方面。
こんなの撮ってました。ゴリラ岩と。おじさんもやれ!って言われましたが、そんなの載せてもねえ。。やはりここは美女で(^^
2024年04月28日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/28 9:58
こんなの撮ってました。ゴリラ岩と。おじさんもやれ!って言われましたが、そんなの載せてもねえ。。やはりここは美女で(^^
12本のアイゼンはこういう岩は怖いでしょうね。
私はチェーンスパですから。
2024年04月29日 14:44撮影
4/29 14:44
12本のアイゼンはこういう岩は怖いでしょうね。
私はチェーンスパですから。
風が吹くと寒いらしい。一枚着てます。
こちら年のせいか鈍感になってきてます。。半袖で全然大丈夫。
2024年04月29日 14:45撮影
4/29 14:45
風が吹くと寒いらしい。一枚着てます。
こちら年のせいか鈍感になってきてます。。半袖で全然大丈夫。
さあ、中岳へ
2024年04月29日 14:45撮影
4/29 14:45
さあ、中岳へ
中岳山頂です。バックに御嶽山
1
中岳山頂です。バックに御嶽山
木曽駒方面下り途中から右の岩々へ行ってみます。ちらっと雷鳥情報あったもので。。しかし、北斜面はまだ凍ってて滑落すると岩にぶち当たりそうなんで同行者には止めてもらいました。
2024年04月29日 14:46撮影
4/29 14:46
木曽駒方面下り途中から右の岩々へ行ってみます。ちらっと雷鳥情報あったもので。。しかし、北斜面はまだ凍ってて滑落すると岩にぶち当たりそうなんで同行者には止めてもらいました。
あとで分かりましたが雷鳥の足跡ですね。このときは雷鳥見当たらず。
2024年04月29日 14:46撮影
4/29 14:46
あとで分かりましたが雷鳥の足跡ですね。このときは雷鳥見当たらず。
頂上山荘へ重い食料やサーモをデポして山頂へ向かいます。
2024年04月29日 14:48撮影
4/29 14:48
頂上山荘へ重い食料やサーモをデポして山頂へ向かいます。
山頂到着。少し休んで
2024年04月29日 14:47撮影
4/29 14:47
山頂到着。少し休んで
撮影会です。絶景です。
2024年04月29日 14:48撮影
4/29 14:48
撮影会です。絶景です。
この看板はお初ですね。
この看板はお初ですね。
撮っていただきます。
2024年04月28日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/28 11:08
撮っていただきます。
御嶽に乗鞍岳
2024年04月29日 14:47撮影
4/29 14:47
御嶽に乗鞍岳
せーので飛びますが合わず。。やり直〜し!
2024年04月29日 14:49撮影
1
4/29 14:49
せーので飛びますが合わず。。やり直〜し!
ジャンプ! まあ、こんなもんでしょう
2024年04月29日 14:48撮影
1
4/29 14:48
ジャンプ! まあ、こんなもんでしょう
風も弱く皆さんご機嫌。。
2024年04月29日 14:49撮影
4/29 14:49
風も弱く皆さんご機嫌。。
神社へ、帰りの安全祈願お参りします。
2024年04月29日 14:50撮影
4/29 14:50
神社へ、帰りの安全祈願お参りします。
一部雪切れしてましたが山頂から滑ります。
一部雪切れしてましたが山頂から滑ります。
気持ちよく
頂上山荘まで
滑ることが
出来ました。
頂上山荘にて、まずはカンパイで。
良い天気過ぎ。。じっとしてても暑いくらいでした。
1
頂上山荘にて、まずはカンパイで。
良い天気過ぎ。。じっとしてても暑いくらいでした。
食事中、写真撮りあってたご夫婦に手を振ってます。
このあと、雷鳥情報をもらうことに。。
2024年04月29日 14:50撮影
4/29 14:50
食事中、写真撮りあってたご夫婦に手を振ってます。
このあと、雷鳥情報をもらうことに。。
教えてもらった場所に来ました。
結局、行きで通った場所でした。
2024年04月29日 14:51撮影
4/29 14:51
教えてもらった場所に来ました。
結局、行きで通った場所でした。
居ました!右上にチラッと。
2024年04月29日 14:51撮影
4/29 14:51
居ました!右上にチラッと。
アップで。
この白い雷鳥は立山以来
2024年04月28日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/28 12:26
この白い雷鳥は立山以来
分かりにくいですが岩の陰に潜んでます。
2024年04月29日 14:51撮影
4/29 14:51
分かりにくいですが岩の陰に潜んでます。
アップで
2024年04月28日 12:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/28 12:25
アップで
たくさん来られたので代わります。
2024年04月29日 14:52撮影
4/29 14:52
たくさん来られたので代わります。
来た事の無い中岳の東側を巻いてます。
2024年04月29日 14:52撮影
4/29 14:52
来た事の無い中岳の東側を巻いてます。
正規のルート方面にトラバース
2024年04月29日 14:51撮影
4/29 14:51
正規のルート方面にトラバース
途中から滑らせてもらいます。
2024年04月29日 14:52撮影
4/29 14:52
途中から滑らせてもらいます。
所々にこんなクラック痕
2024年04月29日 14:53撮影
4/29 14:53
所々にこんなクラック痕
滑ります。
長い板なら問題無いですが、私のミニスキーはこのクラック結構怖い。。
2024年04月29日 14:53撮影
1
4/29 14:53
長い板なら問題無いですが、私のミニスキーはこのクラック結構怖い。。
左の長いのも滑り痕ではなくクラックです。
これ今後開いていくんでしょうか
2024年04月29日 14:53撮影
1
4/29 14:53
左の長いのも滑り痕ではなくクラックです。
これ今後開いていくんでしょうか
皆さんと合流し
登り返して、見えてきたのが宝剣山荘。
2024年04月29日 14:54撮影
4/29 14:54
登り返して、見えてきたのが宝剣山荘。
乗り越し浄土へ
2024年04月29日 14:54撮影
4/29 14:54
乗り越し浄土へ
着きました。
2024年04月29日 14:54撮影
4/29 14:54
着きました。
少し休みます。ここからこの人達は八丁坂下りるので。
2024年04月29日 14:55撮影
4/29 14:55
少し休みます。ここからこの人達は八丁坂下りるので。
私は東の伊那前岳へ
2024年04月29日 14:55撮影
4/29 14:55
私は東の伊那前岳へ
さあ、お別れです。
2024年04月29日 14:55撮影
4/29 14:55
さあ、お別れです。
気を付けてね〜
2024年04月29日 14:56撮影
4/29 14:56
気を付けてね〜
伊那前岳方面のドロップ箇所から滑走
皆さんのシュプールをトレースします。
変に降りると雪切れで滑れなくなります。。
2024年04月29日 14:56撮影
4/29 14:56
伊那前岳方面のドロップ箇所から滑走
皆さんのシュプールをトレースします。
変に降りると雪切れで滑れなくなります。。
見上げて、イマイチ傾斜が分かりにくいですが急です。
2024年04月29日 14:56撮影
4/29 14:56
見上げて、イマイチ傾斜が分かりにくいですが急です。
こんな岩も露出してるので、滑落すると怪我しますね。。
2024年04月29日 14:57撮影
1
4/29 14:57
こんな岩も露出してるので、滑落すると怪我しますね。。
下の狭い所を抜けると右へトラバース。
でないと池方面下りるとメッチャ登り返すことになります。
2024年04月29日 14:57撮影
4/29 14:57
下の狭い所を抜けると右へトラバース。
でないと池方面下りるとメッチャ登り返すことになります。
滑ったルート
千畳敷へ帰ってきました。14:30のRW予定なんでデッキのカフェで休憩。お疲れ様でした。また来年!
2024年04月28日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/28 13:53
千畳敷へ帰ってきました。14:30のRW予定なんでデッキのカフェで休憩。お疲れ様でした。また来年!

装備

個人装備
グローブ 雨具 ゲイター ネックウォーマー ニット帽 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ 防寒具 アイゼン
共同装備
発煙筒 スリング カラビナ ロープ

感想

 27日登山予定でしたが雨予報で中止。行けるメンバーのみで翌日28日に登ってきました。行けなかった皆さんごめんなさい。
 この日は朝から晴天。気持ちのいい登山。と言いたいところですが、暑かった。。半袖で十分、まあそんな人はあまり居ませんでしたが。
 雪は、あんなもんでしょう。腐ってますが滑れない事はないです。歩いて八丁下りることを思えば快適に滑れました。お付き合い頂いた皆さんお疲れ様でした。雷鳥も見る事が出来たし満足な木曽駒山行でした。

雪の木曽駒は、初めて
スキーは、やらないからもう少し雪が欲しかったかなー
やっぱり暑さの登りは、苦手でした。
この夏は、日の出前からしか無理です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら