ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4542202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
8.3km
登り
980m
下り
970m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:27
合計
5:18
10:11
7
11:18
11:19
63
12:22
12:30
10
12:39
12:46
1
12:54
12:55
19
13:27
13:32
1
13:48
13:49
4
13:58
13:58
8
14:07
14:11
39
14:51
14:51
38
15:38
15:41
0
15:41
ゴール地点
天候 曇り 時々 雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
名古屋からJR始発で、恵那へ。
恵那からレンタカーで、御嶽ロープウェイ乗り場まで。
復路はその逆。
レンタカーでも、JR(木曽福島まで)→バスの場合と、到着時間はあまり変わらず、
代わりに、帰りに温泉に行きやすかったり、料金が安かったりとメリットが多かったので、レンタカー利用にしました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所なし
その他周辺情報 せせらぎの四季(日帰り入浴)
 ※疲れの癒えるいい湯でした。
 ※施設内の食事処、山賊焼定食が絶品でした。
  ただ提供まで結構時間がかかるのが難点。
ロープウェイの麓、鹿瀬駅。
2022年07月31日 09:55撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 9:55
ロープウェイの麓、鹿瀬駅。
ロープウェイにて。
4人か6人乗りのゴンドラに、一人で乗車。
2022年07月31日 09:58撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 9:58
ロープウェイにて。
4人か6人乗りのゴンドラに、一人で乗車。
ロープウェイの山頂駅、飯森高原駅が見えてきました。
後ろの御嶽山は雲で全く見えず。
2022年07月31日 10:06撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:06
ロープウェイの山頂駅、飯森高原駅が見えてきました。
後ろの御嶽山は雲で全く見えず。
本来は御嶽山頂から見える景色のようですが、今日は山頂からの眺望は望めないので、飯森高原駅からの景色を堪能〜
2022年07月31日 10:13撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:13
本来は御嶽山頂から見える景色のようですが、今日は山頂からの眺望は望めないので、飯森高原駅からの景色を堪能〜
飯森高原駅は、標高2150m。
2022年07月31日 10:14撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:14
飯森高原駅は、標高2150m。
御嶽山は、こんな感じらしい。
2022年07月31日 10:17撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:17
御嶽山は、こんな感じらしい。
登山開始。
登山道は左へ。
2022年07月31日 10:18撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:18
登山開始。
登山道は左へ。
御嶽山の看板。
年期がはいってます。
2022年07月31日 10:19撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:19
御嶽山の看板。
年期がはいってます。
再び標識。
まだ左へ進みます。
2022年07月31日 10:20撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:20
再び標識。
まだ左へ進みます。
入山情報。
制限のある登山道も多いですが、山頂まではたどり着けるので、通れる登山道を進みます。
2022年07月31日 10:21撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:21
入山情報。
制限のある登山道も多いですが、山頂まではたどり着けるので、通れる登山道を進みます。
七合目の覚明行場山荘へ。ここから300mかな?500mかな?
どちらにしても近いですね。
帰りのロープウェイ時間も気にしときます。
2022年07月31日 10:21撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:21
七合目の覚明行場山荘へ。ここから300mかな?500mかな?
どちらにしても近いですね。
帰りのロープウェイ時間も気にしときます。
こちらの標識は、年期がはいってます。
2022年07月31日 10:21撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:21
こちらの標識は、年期がはいってます。
登山道のはじめは、ウッドチップが敷き詰められていました。
歩きやすく、膝にも優しい♪
2022年07月31日 10:22撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:22
登山道のはじめは、ウッドチップが敷き詰められていました。
歩きやすく、膝にも優しい♪
まだ七合目にも着いてませんが、八合目までの標識(^^;
1400mらしい。
2022年07月31日 10:24撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:24
まだ七合目にも着いてませんが、八合目までの標識(^^;
1400mらしい。
中の湯駐車場(六合目方面)からの合流地点。
頂上方面へ進みます。
2022年07月31日 10:26撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:26
中の湯駐車場(六合目方面)からの合流地点。
頂上方面へ進みます。
覚明行場山荘、見えてきました。
やっぱり早かった。
標識に記載されてたのは、300mが正解だったっぽい。
2022年07月31日 10:26撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:26
覚明行場山荘、見えてきました。
やっぱり早かった。
標識に記載されてたのは、300mが正解だったっぽい。
覚明社。
この辺りも、ここまでも、白装束の信者が多くいて、信仰の山だなって感じた次第。
2022年07月31日 10:27撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:27
覚明社。
この辺りも、ここまでも、白装束の信者が多くいて、信仰の山だなって感じた次第。
修行されてる方々。
2022年07月31日 10:27撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:27
修行されてる方々。
七合目の標識。
2022年07月31日 10:28撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:28
七合目の標識。
分岐点。
でも滝の方には、進めない感じ。
私は、頂上方面へ進みます。
2022年07月31日 10:28撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:28
分岐点。
でも滝の方には、進めない感じ。
私は、頂上方面へ進みます。
登山道はこんな感じ。
整備されてて、歩きやすいですが、登山道も年期が入っている感じ。
2022年07月31日 10:29撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:29
登山道はこんな感じ。
整備されてて、歩きやすいですが、登山道も年期が入っている感じ。
頂上まで3400m。
2022年07月31日 10:29撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:29
頂上まで3400m。
八合目まで、あと1.2km。
先ほどの八合目までの標識から200mしか進んでないのか...
2022年07月31日 10:30撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:30
八合目まで、あと1.2km。
先ほどの八合目までの標識から200mしか進んでないのか...
頂上まで2800m。
2022年07月31日 10:50撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:50
頂上まで2800m。
八合目まで、あと600m。
2022年07月31日 10:52撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:52
八合目まで、あと600m。
頂上まで2600m。
2022年07月31日 10:57撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:57
頂上まで2600m。
八合目まで、400m。
2022年07月31日 10:59撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 10:59
八合目まで、400m。
頂上まで2500m。
2022年07月31日 11:02撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:02
頂上まで2500m。
頂上まで2400m。
2022年07月31日 11:06撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:06
頂上まで2400m。
頂上まで2200m。
2022年07月31日 11:12撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:12
頂上まで2200m。
八合目 女人堂、到着!
2022年07月31日 11:13撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:13
八合目 女人堂、到着!
八合目の標識。
2022年07月31日 11:13撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:13
八合目の標識。
杖洗いの石の由来。
2022年07月31日 11:14撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:14
杖洗いの石の由来。
八合目の鳥居。
後ろの御嶽山は、やっぱり曇ってます。
2022年07月31日 11:18撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:18
八合目の鳥居。
後ろの御嶽山は、やっぱり曇ってます。
御嶽神社の八合中社。
閉まってましたが。
2022年07月31日 11:20撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:20
御嶽神社の八合中社。
閉まってましたが。
九合目方面へ。
2022年07月31日 11:20撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:20
九合目方面へ。
頂上まで2100m。
2022年07月31日 11:21撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:21
頂上まで2100m。
鐘。
2022年07月31日 11:44撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:44
鐘。
頂上まで1500m。
2022年07月31日 11:48撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:48
頂上まで1500m。
頂上まで1400m。
2022年07月31日 11:52撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 11:52
頂上まで1400m。
標識。頂上方面の右へ。
2022年07月31日 12:02撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:02
標識。頂上方面の右へ。
頂上まで1200m。
2022年07月31日 12:03撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:03
頂上まで1200m。
ゴツゴツした岩場になってきました。
また、正面の上の方には、小屋も見え始めました。
2022年07月31日 12:04撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:04
ゴツゴツした岩場になってきました。
また、正面の上の方には、小屋も見え始めました。
小屋、だいぶ近づきました。
2022年07月31日 12:10撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:10
小屋、だいぶ近づきました。
頂上まで1000m。
2022年07月31日 12:13撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:13
頂上まで1000m。
石室への分岐点。
右へ進むと、石室のなかを通りぬけて進むコース。
左へ進むと、石室を通らず、進むコース。
往路は右へ進みました。
2022年07月31日 12:18撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:18
石室への分岐点。
右へ進むと、石室のなかを通りぬけて進むコース。
左へ進むと、石室を通らず、進むコース。
往路は右へ進みました。
頂上まで900m。3桁になった(^^)
お昼がてら、少し休憩しつつ、先に進みます。
2022年07月31日 12:21撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:21
頂上まで900m。3桁になった(^^)
お昼がてら、少し休憩しつつ、先に進みます。
鳥居&鐘。
2022年07月31日 12:41撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:41
鳥居&鐘。
鳥居と社。
2022年07月31日 12:42撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:42
鳥居と社。
山頂目指して進みます。
2022年07月31日 12:43撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:43
山頂目指して進みます。
なんて書いてあるのかな?
取りあえず、山頂までは30分ぐらいのようだ。
2022年07月31日 12:45撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:45
なんて書いてあるのかな?
取りあえず、山頂までは30分ぐらいのようだ。
分岐点。
右へ行くと、ニノ池に行く模様。
私は山頂へ、左をまっすぐ進みます。
2022年07月31日 12:46撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:46
分岐点。
右へ行くと、ニノ池に行く模様。
私は山頂へ、左をまっすぐ進みます。
頂上まで600m。
2022年07月31日 12:47撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:47
頂上まで600m。
頂上まで500m。
2022年07月31日 12:54撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 12:54
頂上まで500m。
再度、ニノ池への分岐点。
ただ、ここはロープが張られて通行不可。
2022年07月31日 13:00撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:00
再度、ニノ池への分岐点。
ただ、ここはロープが張られて通行不可。
山頂下の慰霊碑。
噴火のニュースが思い出されます。
2022年07月31日 13:14撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:14
山頂下の慰霊碑。
噴火のニュースが思い出されます。
最後の階段。
鳥居も二つ続きます。
2022年07月31日 13:15撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:15
最後の階段。
鳥居も二つ続きます。
山頂、到着!!
2022年07月31日 13:16撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:16
山頂、到着!!
御嶽山頂の標識。
年期もの。
2022年07月31日 13:17撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:17
御嶽山頂の標識。
年期もの。
三角点かな?
2022年07月31日 13:17撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:17
三角点かな?
休憩後、見つけた御嶽山頂上の標識。
2022年07月31日 13:25撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:25
休憩後、見つけた御嶽山頂上の標識。
山頂から見た、ニノ池。
2022年07月31日 13:26撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:26
山頂から見た、ニノ池。
こちらは、一ノ池かな。
2022年07月31日 13:26撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:26
こちらは、一ノ池かな。
頂上奥社。
御朱印も頂きました。
2022年07月31日 13:31撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:31
頂上奥社。
御朱印も頂きました。
火口はこの後ろの方なんですね。
見えませんでしたが…
2022年07月31日 13:31撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:31
火口はこの後ろの方なんですね。
見えませんでしたが…
山頂下の慰霊碑まで戻ってきました。
慰霊碑の横には、噴火の記録が...
ご冥福をお祈りします。
2022年07月31日 13:33撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:33
山頂下の慰霊碑まで戻ってきました。
慰霊碑の横には、噴火の記録が...
ご冥福をお祈りします。
下山。
復路は視界も良好。
山頂ご良く見えます。
2022年07月31日 13:36撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:36
下山。
復路は視界も良好。
山頂ご良く見えます。
ニノ池のガスがないうちに。
すぐ横がニノ池山荘かな?
2022年07月31日 13:43撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:43
ニノ池のガスがないうちに。
すぐ横がニノ池山荘かな?
山荘奥に見えるのが、賽の河原かな?
2022年07月31日 13:44撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:44
山荘奥に見えるのが、賽の河原かな?
こちらは三ノ池方面。
肉眼で少し、三ノ池見えたんですが、写真を取ろうとしているうちにガスが…
2022年07月31日 13:44撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:44
こちらは三ノ池方面。
肉眼で少し、三ノ池見えたんですが、写真を取ろうとしているうちにガスが…
ニノ池や賽の河原の奥にみえる小高くなっている尾根を左に辿ると、摩利支天山かな?
ガスって見えませんでしたが…
2022年07月31日 13:46撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:46
ニノ池や賽の河原の奥にみえる小高くなっている尾根を左に辿ると、摩利支天山かな?
ガスって見えませんでしたが…
さらに下って、ニノ池方面。
残雪もあります。
2022年07月31日 13:49撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 13:49
さらに下って、ニノ池方面。
残雪もあります。
下山しながら、九合目方面。
登りの時とくらべて、雲(ガス)もなくなり、視界良好。
帰るとき、天気が良くなるのは、登山のあるあるですね(^^;
2022年07月31日 14:29撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 14:29
下山しながら、九合目方面。
登りの時とくらべて、雲(ガス)もなくなり、視界良好。
帰るとき、天気が良くなるのは、登山のあるあるですね(^^;
八合目まで、あと500m。
2022年07月31日 14:36撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 14:36
八合目まで、あと500m。
下山完了〜
ロープウェイの飯森高原駅に到着しました♪
お疲れさまでした。

この後、ロープウェイに乗り、麓の駅でオススメの温泉を聞き、「せせらぎの四季」で疲れを癒しました。
お腹もすいていたので、食事処で山賊焼定食を頂き、大満足の御嶽山登山でした(^^)
2022年07月31日 15:37撮影 by  SH-02M, SHARP
7/31 15:37
下山完了〜
ロープウェイの飯森高原駅に到着しました♪
お疲れさまでした。

この後、ロープウェイに乗り、麓の駅でオススメの温泉を聞き、「せせらぎの四季」で疲れを癒しました。
お腹もすいていたので、食事処で山賊焼定食を頂き、大満足の御嶽山登山でした(^^)

感想

週間天気予報では、週末、御嶽山の天気は良くなかったので、次週行く計画でしたが、土曜日の夜に確認したところ、日曜日の山頂天気が回復していて(登山指数Aに!)。
急遽、レンタカー予約して、日曜日早朝出発で御嶽山へ〜
計画のコースは、朝出発となったこともあり、短時間で手軽に登れる、ロープウェイ利用のコースに。
ただ、現地に到着してみると、御嶽山には雲がかかっており、天気予報アプリでも登山指数Bになってました。山の天気は変わりやすいと言われるように、予報も難しいんですね。
折角きたので、登れる範囲で登ることに。

ロープウェイで鹿瀬駅から飯森高原駅まで上がり、登山開始。
飯森高原駅の標高2150mは、まだ雲がかかっていない地点だったので、中央アルプスなどが見えて絶景。この日一番の眺めでした(^^)
登山中、下から見た雲におおわれた辺りを歩いている気もしましたが、意外と登山道自体は視界は良く、遠くが見えないだけと行った感じ。
また、少し小雨が降るシーンもありましたが、雨具を来たら止んでしまう程度(^^;
山頂からの眺望は楽しめなかったですが、登山自体は無事することが出来ました。

平成26年の噴火の映像も思い出しながらの登山でしたが、3000m級の独峰ということもあり、貴重ができたなって思う1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら