ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4548270
全員に公開
ハイキング
剱・立山

私の心は夏模様🌻立山室堂周辺の花観察

2022年08月01日(月) 〜 2022年08月02日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
5.8km
登り
316m
下り
318m
天候 ⛅ 気温20℃前後 爽やか
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
予約できる山小屋
立山室堂山荘
電鉄富山駅、今日もかぼちゃ電車が嬉しいね。いざ出発!
17
電鉄富山駅、今日もかぼちゃ電車が嬉しいね。いざ出発!
田んぼの向こうに剱岳、いいねえ
29
田んぼの向こうに剱岳、いいねえ
称名川を渡る。これから源流だ
17
称名川を渡る。これから源流だ
立山駅ケーブルカーは平日でも混雑(歩きながらの撮影でブレブレ)
15
立山駅ケーブルカーは平日でも混雑(歩きながらの撮影でブレブレ)
ららら、高原バスの車窓に称名滝
8
ららら、高原バスの車窓に称名滝
弥陀ヶ原(バス停)を通過
7
弥陀ヶ原(バス停)を通過
弥陀ヶ原と大日岳
18
弥陀ヶ原と大日岳
立山室堂平。雲に覆われていたが時折陽が差すお天気に。今日は足の様子見だから、のんびり行こう!
27
立山室堂平。雲に覆われていたが時折陽が差すお天気に。今日は足の様子見だから、のんびり行こう!
ミヤマキンバイ
チングルマもまだまだ咲いていた
28
チングルマもまだまだ咲いていた
エゾシオガマ
上から見るとカックン巴形?
14
上から見るとカックン巴形?
ウラジロタデですか
7
ウラジロタデですか
ヤマハハコ
コバイケイソウ
アカバナかな
ひょうきんなウサギギク、結構好きです
13
ひょうきんなウサギギク、結構好きです
ヨツバシオガマ
ミヤマダイモンジソウ
18
ミヤマダイモンジソウ
モミジカラマツ
立山(右)から別山への眺め
17
立山(右)から別山への眺め
小さいなあ、これは?ヒメクワガタ?
9
小さいなあ、これは?ヒメクワガタ?
見上げる浄土山
立ち上がる白い夏雲。なぜか井上陽水「少年時代」の歌詞が浮かぶ。夏が過ぎ風あざみ〜、・・・私の心は夏模様
25
立ち上がる白い夏雲。なぜか井上陽水「少年時代」の歌詞が浮かぶ。夏が過ぎ風あざみ〜、・・・私の心は夏模様
イワイチョウ
一面に、咲き乱れる
31
一面に、咲き乱れる
室堂山展望地へやって来ました
8
室堂山展望地へやって来ました
眼下に立山カルデラ
12
眼下に立山カルデラ
雲間に槍ヶ岳の三角形遠望。左は白い野口五郎岳かな
21
雲間に槍ヶ岳の三角形遠望。左は白い野口五郎岳かな
ハクサンイチゲ、間に合いました
20
ハクサンイチゲ、間に合いました
雪渓、涼風、お花畑
9
雪渓、涼風、お花畑
アオノツガザクラ、てんこ盛り
20
アオノツガザクラ、てんこ盛り
夏真っ盛り感
子供たちの大名行列、室堂平の風物詩
11
子供たちの大名行列、室堂平の風物詩
草原にぽつりクルマユリ、いい感じで咲いていた
22
草原にぽつりクルマユリ、いい感じで咲いていた
ミクリガ池
雷鳥荘での湯上がりに。立山、浄土山に乾杯!
32
雷鳥荘での湯上がりに。立山、浄土山に乾杯!
グリーンのカーペット
15
グリーンのカーペット
夕飯ごちそうさま。陶板焼きが美味かった
24
夕飯ごちそうさま。陶板焼きが美味かった
暮れなずむ雷鳥沢
9
暮れなずむ雷鳥沢
アーベンロートの立山
28
アーベンロートの立山
翌朝快晴
雷鳥荘前で記念に。お撮りいただいた方、ありがとうございました。お話したら、知人の山岳ガイドお仲間と知ってビックリ、奇遇でしたね!
43
雷鳥荘前で記念に。お撮りいただいた方、ありがとうございました。お話したら、知人の山岳ガイドお仲間と知ってビックリ、奇遇でしたね!
下って登って、帰るとするか
12
下って登って、帰るとするか
残雪、青空映す池塘
17
残雪、青空映す池塘
ミヤマトリカブト
11
ミヤマトリカブト
イワオトギリ
水鏡ミクリガ池
ミヤマシシウド
ハクサンフウロ
ヨツバシオガマ
シナノキンバイ
無人の室堂平、本場アルプスの谷を想起?ひつじがいれば絵になるね
13
無人の室堂平、本場アルプスの谷を想起?ひつじがいれば絵になるね
チングルマ大合唱
36
チングルマ大合唱
最後に鋼の剱がお見送り、嬉しい!
34
最後に鋼の剱がお見送り、嬉しい!

感想

6月の末に磐梯山へ行った折、足を痛めた。太腿に痛みが残るので最近医者に行ったら肉離れの疑い。なんだろう、歳かな。そんな訳で、無理せずの生活をしていたが、毎日暑いので涼しい花見にちょっと出ることにした。心は夏模様の白雲へ。

立山室堂はさすがに涼しい。出発前にまずは雨雲レーダーをチェック、夏の午後は雷注意⚡️。接近の雨雲はないかを確認。頭上に薄暗い雲が流れるがまずまず安心できそう。

浄土山あたりまで回れるだろうか。室堂平から登りにかかると足が上がらない。道具一式、衣類、ズックまで入れたザックが重い、このところの体重増加、夏場の運動不足、高度不順応など色々思いあたる。岩道を花々に囲まれ登った。花撮影のスクワット毎に息が切れる。浄土山は諦め、室堂山展望地までなんとか辿り着いた。

とりあえず足の痛みは出ていないが、明日の予定は見送りだなあ。剱御前、別山あたりまでを考えていたが無理は避けることにした。来夏へのキャリーオーバー?それにしても、湧き上がる白い夏雲と涼風が気持ち良い。3,000mに近い山域を歩けるだけで嬉しい。山小屋での、夜半の星空も良かった。久しぶりに見る星空だった。

翌朝快晴。午前7時前に小屋をでた。小屋前で珍しく写真を撮ってもらった。あとで写真を見ると我ながら顔身体とも太った感がある。まったく山向きの体型ではないな。

写真を撮っていただいた方と立ち話をした。山岳ガイドの方らしい。お話をするうちに、住まいの近所にいる知人ガイドのお仲間らしいことが分かった。奇遇というか、世間は狭い。エベレストのキャリアをお持ちの有名人とも知人から聞いた。尾瀬ガイドをされているので、またお会いするかもしれない。ありがとうございました。

真夏のひととき、涼風と花々に囲まれた。下界は昨日も今日も高温注意、熱中症警戒の連発。暑い夏が続くようでなので、また涼しい山域に出てみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

nksanさん、こんばんは!
涼しい花見は立山でしたか🌸
まだ残雪もあり涼しげです。天然クーラーの効き目は少しあり涼風が気持ちよかったようですね。私も花撮りスクワットで息が切れます。私の場合、膨らんだ腹が邪魔しているのが原因です😅 
ガイドさんの件は奇遇で世間は狭いですね。記念写真を拝見するとやや増えた感じがしますがパワフルな好印象ですよ🌟
2022/8/5 20:01
wazaoさん、コメントありがとうございます
年々、故障が出るので困ったものです
立山はまずまずのお天気で、久しぶりの天然クーラーが最高でしたpenguin
以前、wazaoさんにご指摘いただいた撮影スクワット、最近これが堪えています
歳と共に食べなくても体重増で、これも困りものです。あんこ体形ですね
痩せ方の秘伝があれば、こっそり教えてください 併せて・・・
wazaoさんの驚異的なパワーをちょっと分けてもらいたいものです
2022/8/5 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら