ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4552207
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

沢ノ池〜原谷苑、御室桜

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
14.8km
登り
712m
下り
722m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:57
合計
4:29
8:07
25
スタート地点
8:32
8:32
16
船山登山口分岐
8:48
8:48
9
秋葉山巻道・山頂ルート合流
8:57
8:57
14
京見峠トレール入り口
9:11
9:11
25
レストラン長谷川分岐
9:36
9:36
20
9:56
9:56
7
10:03
10:03
11
仏栗峠
10:14
10:14
13
沢山・吉兆山分岐
10:27
10:27
8
P408
10:35
10:35
5
10:40
10:40
11
桃山展望台
10:51
10:51
23
弁財天・常信寺分岐
11:14
11:56
23
原谷苑
12:19
12:34
2
12:36
ゴール地点
沢の池から少し上がり仏栗峠。ここから桃山下の原谷下山道に至るまでは倒木が多く、荒れていて歩きにくく時間がかかる。別のレポでこのルートは説明済み。

船山下のゴルフ場から京見峠、沢の池までのルートは歩きやすい状態。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
三条から市バスで西賀茂車庫
コース状況/
危険箇所等
仏栗峠から吉兆山、桃山に至る道は倒木が多くとても歩きにくい。桃山山頂したの展望所から原谷への下山道へ至るトラバースも歩きにくい。

この山域はスタート地点をどこに定めるかがポイント。すぐにはたどり着けない。京阪利用者なので鷹峯へのバス便が無いので、バスで船山に近い西賀茂車庫か、尺八池に近い山ノ前町から行くことが多い。
その他周辺情報 原谷苑はこの時期枝垂桜を始めとする美しい花が咲き乱れ、一般観光客で大賑わい。乗用車やバス、タクシーで訪れる。入園料は開花状況に応じた時価で、本日は1500円。十分その価値あり。

御室仁和寺もこの時期御室桜が満開。三つ葉ツツジも綺麗。表の山門からの入場は長蛇の列だが、登山者が下りて来て裏門から入るとノータイムで入場。
西賀茂車庫バス停からしばらく歩き川上大神宮の桜。
2022年04月10日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 8:18
西賀茂車庫バス停からしばらく歩き川上大神宮の桜。
ゴルフ場の植栽。
2022年04月10日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 8:23
ゴルフ場の植栽。
ゴルフ場のコースを横切り船山への管理道。急登。この管理道から船山に入る分岐は皆立ち入り禁止になっている。
2022年04月10日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 8:27
ゴルフ場のコースを横切り船山への管理道。急登。この管理道から船山に入る分岐は皆立ち入り禁止になっている。
山道に入ると明るく良い道。しばらくして船山に上がる分岐がある。船山に登りたい場合はそこを行くか北側の登山道から登るかで、火床に入るのは禁止。銀閣寺大文字以外は全て立ち入り禁止。
2022年04月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 8:56
山道に入ると明るく良い道。しばらくして船山に上がる分岐がある。船山に登りたい場合はそこを行くか北側の登山道から登るかで、火床に入るのは禁止。銀閣寺大文字以外は全て立ち入り禁止。
沢山と西沢山。
2022年04月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 8:57
沢山と西沢山。
北山トレールも明るく歩きやすい。
2022年04月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 9:13
北山トレールも明るく歩きやすい。
沢の池の北端から。
2022年04月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 10:01
沢の池の北端から。
西沢山を望む。キャンパーがくつろいでいた。
2022年04月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 10:04
西沢山を望む。キャンパーがくつろいでいた。
仏栗峠から吉兆山、桃山へのルートは倒木と荒れで歩きにくいが、原谷への下山道は歩きやすい。
2022年04月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 10:25
仏栗峠から吉兆山、桃山へのルートは倒木と荒れで歩きにくいが、原谷への下山道は歩きやすい。
原谷苑を望む。ここからでも期待できるのがわかる。
2022年04月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 10:48
原谷苑を望む。ここからでも期待できるのがわかる。
この登山道は三つ葉ツツジが咲き乱れている。
2022年04月10日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 10:55
この登山道は三つ葉ツツジが咲き乱れている。
原谷苑は枝垂れで出迎えてくれる。
2022年04月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 11:23
原谷苑は枝垂れで出迎えてくれる。
原谷苑は花の薗。枝垂桜を中心に色々な花が咲き乱れています。
2022年04月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 11:35
原谷苑は花の薗。枝垂桜を中心に色々な花が咲き乱れています。
黄色い花も。
2022年04月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 11:35
黄色い花も。
見事な枝垂桜。この咲き具合によって入場料が変わってきます。
2022年04月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/10 11:35
見事な枝垂桜。この咲き具合によって入場料が変わってきます。
白い花は白桃。実は付かない種類の花桃です。
2022年04月10日 11:50撮影 by  F-41B, FCNT
4/10 11:50
白い花は白桃。実は付かない種類の花桃です。
仁和寺はこの時期御室桜がメインですが、ミツバツツジも綺麗です。
2022年04月10日 12:23撮影 by  F-41B, FCNT
4/10 12:23
仁和寺はこの時期御室桜がメインですが、ミツバツツジも綺麗です。
仁和寺は桜の時期、回廊ができ、このような御室桜の間を歩きながら鑑賞します。
2022年04月10日 12:24撮影 by  F-41B, FCNT
4/10 12:24
仁和寺は桜の時期、回廊ができ、このような御室桜の間を歩きながら鑑賞します。
仁和寺の御室桜。凄い人出でした。
2022年04月10日 12:32撮影 by  F-41B, FCNT
4/10 12:32
仁和寺の御室桜。凄い人出でした。

感想

原谷苑の桜を見たいので、そこに向かう形でコース選定。

市バスで西賀茂車庫に向かい、船山に登らず、また秋葉山も巻いて、京見峠からトレールを進み沢の池へ。ゴルフ場から船山への管理道を上がるが、コースを横切るのでティーのところへ通知するブザーのボタンがある。管理道から火床に入るルートは全て立ち入り禁止。船山頂上へはこの道を左から回り込んで行くか、北側からの登山道を行く。頂上からやや下がると火床に出るが立ち入り禁止。眺望の良い写真は取れれる。

今回船山はパスで秋葉山方面から京見峠へ向かう。秋葉山頂上も巻いているが、船山から秋葉山頂上へ向かう道は倒木が多く歩きにくい。登ってしまえば快適な道。京見峠から北山トレールで、標識70番から上ノ水峠まではやや歩きにくい。峠から沢の池までは舗装道路で歩みは早い。

仏栗峠経由で吉兆山、桃山を通り、原谷へ下山。この道はまず急な下りで、登り返しが多い。倒木が多く、荒れているので、通過に時間がかかる。桃山下のトラバース道も歩きにくかった。原谷から常信寺へ下る道は歩きやすい。三つ葉ツツジが咲き乱れ楽しい歩き。原谷苑を見下ろす箇所があり、上からでもピンク色が目立つ。

原谷苑は今シーズン最高の時で、入園料も日替わりの1500円、楽園の様な花園を楽しむ。ピンクの枝垂れ桜を中心に白い白桃、黄色や赤い花も随所に彩りを与える。苑内のルートは複数あるが、人多り全部回ったつもり。

鑑賞後は車道で仁和寺へ。途中宇多天皇陵へのアクセス登山道などある。車道のヘアピンは歩行者専用の階段でショートカット。聾唖学校の右を進むと御室仁和寺の裏門へ。御室桜が良い時で、多くの人出。花の色は白っぽく、五重塔を背景に白い雲の上にそびえるよう。仁和寺は正面山門の入り口は大混雑。相当待ったはず。こちらは裏の入り口からノータイムで入場。鑑賞後は、市バスで帰路へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら