記録ID: 456096
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2014年05月29日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 833m
- 下り
- 834m
コースタイム
6:00駐車場-6:05麦草峠-6:25大石峠-6:45中小場-7:35茶臼山-7:40茶臼山展望台-8:30縞枯山展望台-8:55縞枯山-9:15雨池峠-9:45雨池山-10:20三ッ岳1峰-10:30三ッ岳2峰-10:45三ッ岳3峰-11:30北横岳南峰-11:35北横岳-11:55七つ池-12:30坪庭-12:45ロープウェイ山頂駅-13:30五辻-14:20駐車場
天候 | 午前中は晴れ。13時くらいから雷雨になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がまだ結構残っています。雪質は場所によってまちまちですが踏み抜きしてしまうような感じの場所が多かったと思います。スノースパイクは持参したけど使いませんでした。 三ッ岳の岩場は岩と岩の隙間が結構大きくて緊張しました。ここは慎重に行ったほうがよさそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
初めての北八ヶ岳トレッキング。南八ヶ岳とは全然違う山並みに新鮮さを感じました。景色も綺麗だったし、三ッ岳の岩場はスリル満点だったしとても楽しかったです。北八ヶ岳は地図をみるとバリエーションにとんだルートがたくさんありそうなので、もっともっと歩いてみたいと思いました。
今日は初めて山で本格的な雷雨を経験しました。ホント滅茶苦茶怖かったです。雷の知識も勉強しないとまずいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人
車山でお世話になった村崎です!
水ありがとうございました(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する