ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456783
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

快晴の男体山 (二荒山神社ピストン) と、ついでに戦場ヶ原も

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
20.5km
登り
1,405m
下り
1,358m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:05 - 二荒山神社を出発
6:45 - 四合目
8:15 - 二荒山神社奥宮
8:20 - 男体山神社
8:30 - 男体山山頂
(休憩 30 分)
9:00 - 下山開始
10:20 - 四合目
10:55 - 二荒山神社へ到着

(戦場ヶ原へ車で移動: 空いていれば 10 分程度です)

11:15 - 三本松駐車場を出発
11:30 - 赤沼分岐
12:10 - 小田代橋
12:45 - 三本松駐車場へ到着
天候 午前中は晴れ
午後は時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社に登山者用の駐車場が用意してありますが、今日の場合、5 時の時点で宝物庫裏の第一駐車場は一杯、6 時時点で神社の西側にある第二駐車場にもどんどん車が入ってきていました。
ここがすべて一杯になった場合には神社の近くに有料の県営駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、道迷い箇所は特になし。

(GPS ログについては、男体山のログと繋いでしまったので、変なログになってしまいました・・・)
開門前の本殿から男体山を望む。
雲一つない絶好の天気!!
2014年05月31日 05:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 5:12
開門前の本殿から男体山を望む。
雲一つない絶好の天気!!
中禅寺湖も穏やかですね。
2014年05月31日 05:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 5:15
中禅寺湖も穏やかですね。
さて、では行きますか。
2014年05月31日 06:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 6:05
さて、では行きますか。
最初はこんな感じの土の道の登り。
結構長い。
2014年05月31日 06:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 6:13
最初はこんな感じの土の道の登り。
結構長い。
三合目から舗装路です。
ここは緩やかな登りなので、ここで体力回復です。
2014年05月31日 06:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 6:27
三合目から舗装路です。
ここは緩やかな登りなので、ここで体力回復です。
この辺りから時々振り返ると、こうして中禅寺湖が見られるので、徐々に高度を上げているのが実感ですますね。
2014年05月31日 06:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 6:59
この辺りから時々振り返ると、こうして中禅寺湖が見られるので、徐々に高度を上げているのが実感ですますね。
中盤は大きな石ゴロゴロの道。
ここが長いです。
2014年05月31日 07:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 7:13
中盤は大きな石ゴロゴロの道。
ここが長いです。
疲れた時は自分撮りでも。
2014年05月31日 07:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
5/31 7:15
疲れた時は自分撮りでも。
でも、まだまだ続く・・・
2014年05月31日 07:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 7:37
でも、まだまだ続く・・・
残雪がわずかにありますが、歩行に問題はありません。
2014年05月31日 07:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 7:53
残雪がわずかにありますが、歩行に問題はありません。
最後の赤土のザレ場。
登りはいいですが、下りが結構怖いです。
2014年05月31日 08:09撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 8:09
最後の赤土のザレ場。
登りはいいですが、下りが結構怖いです。
到着!!
2014年05月31日 08:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 8:17
到着!!
奥宮です。
2014年05月31日 08:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 8:17
奥宮です。
二荒山大伸の像。
筋斗雲に乗ってらっしゃるようだが?
2014年05月31日 08:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 8:18
二荒山大伸の像。
筋斗雲に乗ってらっしゃるようだが?
中禅寺湖がしっかりと見渡せます。
湖の色の濃さが好き。
2014年05月31日 08:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
5/31 8:18
中禅寺湖がしっかりと見渡せます。
湖の色の濃さが好き。
戦場ヶ原もよく見えます。
2014年05月31日 08:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 8:23
戦場ヶ原もよく見えます。
山頂の大剣。
太陽と青空に良く映えますね。
2014年05月31日 08:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
5/31 8:29
山頂の大剣。
太陽と青空に良く映えますね。
一等三角点。
2014年05月31日 08:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
5/31 8:30
一等三角点。
頂上でお会いした方に撮っていただきました。
2014年05月31日 08:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 8:32
頂上でお会いした方に撮っていただきました。
休憩後、下山開始。
ピストンなのであまり特筆すべきことなしですが、段差が大きいので下山は結構足に負担がかかりますね。
2014年05月31日 09:25撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 9:25
休憩後、下山開始。
ピストンなのであまり特筆すべきことなしですが、段差が大きいので下山は結構足に負担がかかりますね。
少し雲が出てきて、時折陽が陰ったりしますが、天気は崩れはしませんでした。
2014年05月31日 10:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 10:34
少し雲が出てきて、時折陽が陰ったりしますが、天気は崩れはしませんでした。
最後の樹林帯を抜けてゴールです。
2014年05月31日 10:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 10:49
最後の樹林帯を抜けてゴールです。
場所は変わって三本松駐車所から赤沼まで歩道を歩いています。
赤沼駐車場が一杯だったため・・・
2014年05月31日 11:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 11:20
場所は変わって三本松駐車所から赤沼まで歩道を歩いています。
赤沼駐車場が一杯だったため・・・
戦場ヶ原は基本的に普段着でも問題なく歩けるよう良く整備されております。
ガチの登山スタイルだったので逆に浮いてて、少し恥ずかしかった・・・
2014年05月31日 11:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 11:30
戦場ヶ原は基本的に普段着でも問題なく歩けるよう良く整備されております。
ガチの登山スタイルだったので逆に浮いてて、少し恥ずかしかった・・・
自然研究路はこのような小川沿いの木道を歩きます。
2014年05月31日 11:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 11:37
自然研究路はこのような小川沿いの木道を歩きます。
フライフィッシングをしてらっしゃる方がたくさんいました。
何が釣れるんですかね?
2014年05月31日 11:39撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 11:39
フライフィッシングをしてらっしゃる方がたくさんいました。
何が釣れるんですかね?
まさに野っぱら。
2014年05月31日 11:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 11:50
まさに野っぱら。
先ほどまで、あの頂上にいたと思うと感慨深いです。
2014年05月31日 11:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
5/31 11:50
先ほどまで、あの頂上にいたと思うと感慨深いです。
こういう周りを遮るものがない感じの道は結構好きです。
チト暑いですが・・・
2014年05月31日 12:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 12:19
こういう周りを遮るものがない感じの道は結構好きです。
チト暑いですが・・・
三本松駐車場から最後に男体山を拝んで撤収。
2014年05月31日 12:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 12:48
三本松駐車場から最後に男体山を拝んで撤収。
そして、当然締めはソフトクリーム。
今日は消費したカロリー分と同じぐらいいろいろ食べちゃいましたね〜
2014年05月31日 14:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
5/31 14:49
そして、当然締めはソフトクリーム。
今日は消費したカロリー分と同じぐらいいろいろ食べちゃいましたね〜

感想

今日は家を出かける直前まで、本命の栃木へ行くかバックアッププランの山梨へ出かけるか迷っていました。
と言うのも天気予報では栃木方面の天気があまり良くなさそうだったからなのですが、一か八か本命の栃木方面へ出かけて大正解でした。まさか、ここまで晴れるとは思いませんでしたから♪

天気だけでなく山行自体も非常に順調。
先週のテント泊とは違い、いつもの日帰り荷物が軽い軽い!! ほぼ 2 時間で山頂まで行けました。ただ、下りも 2 時間ぐらいかかってるけど、山と高原地図の下りのタイムってちょっと速過ぎないかな?登りの人達とのすれ違いで何度も止まったりはしましたけど、それ以外はピョンピョン下っていったのに標準時間とほぼ同タイムというのはどうなんだろう?
あと、登ってくる人たちがたくさんいらっしゃいましたが、予想していたほどではなかったです。と言うか最近、雲取山や塔ノ岳、高尾山の人出が私の中でデフォルトになっているので、あれに比べたら、まあ驚くほどでもないかと (笑)

ついでに寄ってみた戦場ヶ原については、正直あまり特筆することがないですね・・・
なんとなく私が思った感想としては、普段あまり自然に親しむことがない人達からすれば、大自然の中を気軽に歩ける、というのが良いのでしょうが、毎週のように山に入っている人間からすると見慣れたいつもの風景って感じなんですよね〜
季節が違うともっといろいろ楽しめるのかもしれないですけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら