ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4569909
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 ↑↓上野登山口

2022年08月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:15
距離
14.0km
登り
1,240m
下り
1,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
3:58
合計
8:13
3:08
3:09
16
3:25
3:29
3
3:48
3:50
3
3:53
3:54
14
4:08
4:09
12
4:21
4:30
9
4:39
4:44
5
4:49
5:04
5
5:09
5:10
5
5:29
5:42
12
5:54
6:14
2
6:44
6:55
2
8:12
8:12
8
9:14
9:22
9
9:31
9:34
5
9:47
9:48
3
9:51
9:54
7
10:01
10:04
6
10:10
10:12
12
10:24
10:24
14
10:38
10:38
9
10:54
10:54
19
11:13
11:14
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三ノ宮神社横の駐車場を利用。
500円です。
コース状況/
危険箇所等
昨年と同様に5合目から9合目まで荒れているが、危険箇所は減った気がする。
その他周辺情報 山頂には車でアプローチ出来ることもあって、飲食店は沢山。
上野登山口と山頂、一合目、三合目にキレイなトイレがある。
伊吹山インフォメーションセンター。
入山協力金300円・・10円足りない🥲
2022年08月10日 03:03撮影 by  A001SO, Sony
8/10 3:03
伊吹山インフォメーションセンター。
入山協力金300円・・10円足りない🥲
登山届を書きながらInformationを熟読。
熊の出没情報はないようだ。
2022年08月10日 03:03撮影 by  A001SO, Sony
8/10 3:03
登山届を書きながらInformationを熟読。
熊の出没情報はないようだ。
午前3時、登山開始!
2022年08月10日 03:06撮影 by  A001SO, Sony
1
8/10 3:06
午前3時、登山開始!
撮れてない!一合目到着。
赤文字の反射板でナイトハイクでも見やすいです。
2022年08月10日 03:32撮影 by  A001SO, Sony
8/10 3:32
撮れてない!一合目到着。
赤文字の反射板でナイトハイクでも見やすいです。
1合目トイレ。
電気ついてます。
2022年08月10日 03:34撮影 by  A001SO, Sony
8/10 3:34
1合目トイレ。
電気ついてます。
うさぎさんとにらめっこになる。
2022年08月10日 03:38撮影 by  A001SO, Sony
1
8/10 3:38
うさぎさんとにらめっこになる。
2合目到着。
見えない。
2022年08月10日 03:51撮影 by  A001SO, Sony
8/10 3:51
2合目到着。
見えない。
3合目トイレ。
センサーで電気が点きます。
私使用済みなので電気ついています。(余計な情報)
2022年08月10日 04:31撮影 by  A001SO, Sony
1
8/10 4:31
3合目トイレ。
センサーで電気が点きます。
私使用済みなので電気ついています。(余計な情報)
4合目道標
2022年08月10日 04:38撮影 by  A001SO, Sony
8/10 4:38
4合目道標
5合目の有名な自販機。
故障中みたい。
2022年08月10日 04:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/10 4:58
5合目の有名な自販機。
故障中みたい。
山頂方向。全く見えません。
2022年08月10日 04:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 4:58
山頂方向。全く見えません。
5合目休憩ベンチ。
昨年まで屋根があったような。
改装中?
2022年08月10日 04:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/10 4:58
5合目休憩ベンチ。
昨年まで屋根があったような。
改装中?
有名な6合目の避難小屋。
かっこいい。
2022年08月10日 05:16撮影 by  A001SO, Sony
2
8/10 5:16
有名な6合目の避難小屋。
かっこいい。
6合目道標は避難小屋の少し上
2022年08月10日 05:21撮影 by  A001SO, Sony
8/10 5:21
6合目道標は避難小屋の少し上
5合目以降はずっとこの景色を背負って歩きます。
2022年08月10日 05:33撮影 by  A001SO, Sony
8/10 5:33
5合目以降はずっとこの景色を背負って歩きます。
7合目到着。
2022年08月10日 05:37撮影 by  A001SO, Sony
8/10 5:37
7合目到着。
山頂はガスってるし、平日早朝は誰もいないので、のんびり歩きます。
2022年08月10日 05:41撮影 by  A001SO, Sony
8/10 5:41
山頂はガスってるし、平日早朝は誰もいないので、のんびり歩きます。
やわらかい色合いのムカデ。
2022年08月10日 05:48撮影 by  A001SO, Sony
8/10 5:48
やわらかい色合いのムカデ。
8合目到着。
下界から持ってきたペットボトルのコーヒーと行動食いただきました。
2022年08月10日 05:58撮影 by  A001SO, Sony
8/10 5:58
8合目到着。
下界から持ってきたペットボトルのコーヒーと行動食いただきました。
ここをくぐると、もう山頂ですね。
2022年08月10日 06:25撮影 by  A001SO, Sony
8/10 6:25
ここをくぐると、もう山頂ですね。
オニユリですか?
珍しく花なんか撮ってみた。
2022年08月10日 06:27撮影 by  A001SO, Sony
1
8/10 6:27
オニユリですか?
珍しく花なんか撮ってみた。
山頂についたら、まずは日本武尊さんにご挨拶。
また今年もお邪魔しました。
2022年08月10日 06:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 6:32
山頂についたら、まずは日本武尊さんにご挨拶。
また今年もお邪魔しました。
伊吹山1377m。
標高差1100くらいですね。
2022年08月10日 06:38撮影 by  A001SO, Sony
4
8/10 6:38
伊吹山1377m。
標高差1100くらいですね。
南弥勒堂。
2022年08月10日 06:43撮影 by  A001SO, Sony
8/10 6:43
南弥勒堂。
ガスっていますが、時折青空が覗きます。
2022年08月10日 06:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 6:44
ガスっていますが、時折青空が覗きます。
お魚は伊吹山の一等三角点はフィットすると感じた。
2022年08月10日 06:46撮影 by  A001SO, Sony
4
8/10 6:46
お魚は伊吹山の一等三角点はフィットすると感じた。
ガスっててもイイ感じ。
2022年08月10日 06:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 6:48
ガスっててもイイ感じ。
時期が違うのか、山頂のお花畑というか牧草地帯。
2022年08月10日 06:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:48
時期が違うのか、山頂のお花畑というか牧草地帯。
山頂を徘徊中。
伊吹山ドライブウェイ利用の方も結構多いです。
2022年08月10日 06:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:50
山頂を徘徊中。
伊吹山ドライブウェイ利用の方も結構多いです。
こういう風景を見ると登った甲斐があったなーと思う。
2022年08月10日 06:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 6:55
こういう風景を見ると登った甲斐があったなーと思う。
おなかがすいてきた。
2022年08月10日 07:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:01
おなかがすいてきた。
朝食はカレーラーメンと、愛してやまない銀シャリおにぎり。
2022年08月10日 07:06撮影 by  A001SO, Sony
2
8/10 7:06
朝食はカレーラーメンと、愛してやまない銀シャリおにぎり。
ふと横をみると、巨大な雲が沸き上がってる。
2022年08月10日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:30
ふと横をみると、巨大な雲が沸き上がってる。
風もあるので、景色が一瞬でがらっと移り変わっていきます。
2022年08月10日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:30
風もあるので、景色が一瞬でがらっと移り変わっていきます。
今日のおやつは、鶴屋八幡の夏限定、塩羊羹。
ゥンまああ〜いっ
2022年08月10日 07:36撮影 by  A001SO, Sony
2
8/10 7:36
今日のおやつは、鶴屋八幡の夏限定、塩羊羹。
ゥンまああ〜いっ
下山しようと9合目まで向かうが、右上にビュースポットらしきもの発見。
いかねば。
2022年08月10日 08:07撮影 by  A001SO, Sony
1
8/10 8:07
下山しようと9合目まで向かうが、右上にビュースポットらしきもの発見。
いかねば。
やっぱりすごかった。
2022年08月10日 08:11撮影 by  A001SO, Sony
3
8/10 8:11
やっぱりすごかった。
山頂方向。
2022年08月10日 08:12撮影 by  A001SO, Sony
8/10 8:12
山頂方向。
山頂に戻って、ベンチで昼寝をぶっこき、9時過ぎ下山開始。
五合目下からガスの取れた伊吹山を見上げる。
2022年08月10日 10:13撮影 by  A001SO, Sony
1
8/10 10:13
山頂に戻って、ベンチで昼寝をぶっこき、9時過ぎ下山開始。
五合目下からガスの取れた伊吹山を見上げる。
下山中、伊吹山から南方向の山を見る。
多分、霊仙山。
ヒルが多いって脅されので、秋に行こうw
2022年08月10日 10:20撮影 by  A001SO, Sony
8/10 10:20
下山中、伊吹山から南方向の山を見る。
多分、霊仙山。
ヒルが多いって脅されので、秋に行こうw
上野登山口に到着。
ここまでくればもう安心。
2022年08月10日 11:12撮影 by  A001SO, Sony
1
8/10 11:12
上野登山口に到着。
ここまでくればもう安心。
日本武尊様がお見送り。
ありがとうございました。
2022年08月10日 11:13撮影 by  A001SO, Sony
2
8/10 11:13
日本武尊様がお見送り。
ありがとうございました。

感想

金曜に嫁様と登山に行く予定ができたので、テン泊はダメージが心配、だけどがっつり歩きたいと考え、伊吹山に決定。
伊吹山は夏山登山でいつもフラフラになるため、夜中3時の出発とした。

さすがに5合目あたりまでは汗が噴き出したが、それ以降は風もあり、少し立ち止まれば低めの温度が疲労感を癒してくれた。

8合目に差し掛かる前に、山頂にガスがかかっているので、慌てずゆっくり行くことにする。
どうせこの時間登山客は少ないので、邪魔にはならないし。
というか、ずっと貸し切り状態。

8〜9合目で、ご来光組の方々とすれ違う。
少しは太陽が見えたらしいが、残念な結果だったみたい。

山頂につくと、いつも通り車で来られた方々が、軽装で歩いている。
真正のマゾなら大喜びのシチュエーションだろうなと思いつつ、山頂を徘徊。

ひとしきり山頂を見て回ったあと、かなり早いけれど朝食にする。
朝食はコンビニ7で衝動的に購入した、明星の銀座デリー カシミールカレーラーメンと、銀シャリ塩むすび。
失敗が二つ。
カレーラーメンが激辛。
さほど辛すぎはしなかったが、汁を全部飲むのが辛かったw
お湯はポット持参だったが、ポットが500ml、ラーメンが400ml。
珈琲にやや足りず、飲料水で水増ししたが不味いコーヒーになった。
そんな失敗を繰り返して、大きく成長するのです。多分。

もう下山しようと9合目まで下りた所で、ビュースポットを発見。
とりあえず向かうと、伊吹山の南東〜北西までを見まわせる良い所だった。
満足して9合目に戻って山頂を見ると、さっき行ったばかりなのに、良い雰囲気を感じてまた戻るw
思いのほか時間をかけちゃったので、水分の補給もしておこうと9時の店舗開店を待っているとベンチで熟睡。
疲労回復にとてもよかったようです。

帰路は多くの登山客とすれ違い、山頂は涼しいですよーと応援しながらの下山でした。
いいお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら