ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4575156
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

蹴上から大文字山 深山鶉には早かった

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
8.2km
登り
464m
下り
457m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:18
合計
4:07
8:00
49
8:49
8:49
6
8:55
8:56
45
9:41
9:52
40
10:32
10:37
44
11:21
11:21
4
11:25
11:26
20
11:46
11:46
21
12:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 京都市営地下鉄 蹴上駅
帰り 京都市営バス  銀閣寺前バス停
蹴上駅で下車して関西電力蹴上発電所の送水管上部に回り込む。
2022年08月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 8:02
蹴上駅で下車して関西電力蹴上発電所の送水管上部に回り込む。
送水管分岐辺りの疏水。
2022年08月11日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:03
送水管分岐辺りの疏水。
哲学の道から銀閣寺へ続く疏水を南禅寺へ。
2022年08月11日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 8:04
哲学の道から銀閣寺へ続く疏水を南禅寺へ。
南禅寺の鐘楼脇から尾根道に入る。
2022年08月11日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 8:11
南禅寺の鐘楼脇から尾根道に入る。
暑い、気温も高いが湿度も高い。
2022年08月11日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:14
暑い、気温も高いが湿度も高い。
大日墓地裏の大日山に寄り道。ここはこの一枚のプレートのみ。甲山労山のプレートで2021年2月版だった。
2022年08月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:25
大日墓地裏の大日山に寄り道。ここはこの一枚のプレートのみ。甲山労山のプレートで2021年2月版だった。
季節やな〜
2022年08月11日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 8:26
季節やな〜
声はしないが油蝉もいるんだな〜
2022年08月11日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:33
声はしないが油蝉もいるんだな〜
序でだから神明山にも寄ってみたが変化は無かった。
2022年08月11日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 8:48
序でだから神明山にも寄ってみたが変化は無かった。
鎌倉時代に栄えたと言う東岩倉寺跡を通過する。ここでも晩夏の蝉、ツクツクボウシが鳴いていた。
2022年08月11日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:05
鎌倉時代に栄えたと言う東岩倉寺跡を通過する。ここでも晩夏の蝉、ツクツクボウシが鳴いていた。
尾根に回り込んで石垣の残る古道を登る。
2022年08月11日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:09
尾根に回り込んで石垣の残る古道を登る。
古い石仏や
2022年08月11日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:10
古い石仏や
石塔
2022年08月11日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:10
石塔
大日如来の文字が彫られた石柱も。
2022年08月11日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:11
大日如来の文字が彫られた石柱も。
こんなものや
2022年08月11日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:12
こんなものや
瓦の欠片があり、古くは小さなお堂があったのだろう。
2022年08月11日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:13
瓦の欠片があり、古くは小さなお堂があったのだろう。
尾根道を辿るとこんなものや
2022年08月11日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:15
尾根道を辿るとこんなものや
こんな物が落とし物(忘れ物)として残されていた。
2022年08月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 9:21
こんな物が落とし物(忘れ物)として残されていた。
やがて東山トレイルの40番ポストに出る。
2022年08月11日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:34
やがて東山トレイルの40番ポストに出る。
今日、二つ目の大日山を通過。
2022年08月11日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 9:40
今日、二つ目の大日山を通過。
多分、数十本は生えているだろう群生地、これが一番開花に近く、薄いピンク色をしていた。
2022年08月11日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/11 9:47
多分、数十本は生えているだろう群生地、これが一番開花に近く、薄いピンク色をしていた。
日陰のトレイル道を進むが、やっぱり暑い。
2022年08月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 9:57
日陰のトレイル道を進むが、やっぱり暑い。
大文字山山頂のミニトマトの近況。
2022年08月11日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:31
大文字山山頂のミニトマトの近況。
山頂にはまだ人は少なめだった。
2022年08月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:35
山頂にはまだ人は少なめだった。
今日の京都タワー。
2022年08月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/11 10:35
今日の京都タワー。
そして三角点。
2022年08月11日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 10:36
そして三角点。
北側の道を降りて行く。
2022年08月11日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 10:40
北側の道を降りて行く。
これも随分見にくくなった。
2022年08月11日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/11 10:44
これも随分見にくくなった。
今日の数少ないプレート。
2022年08月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 10:45
今日の数少ないプレート。
このトラバース道ではミンミンゼミが盛んに鳴いていた。
2022年08月11日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 10:50
このトラバース道ではミンミンゼミが盛んに鳴いていた。
仲麿と
2022年08月11日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 10:55
仲麿と
周防を過ぎると大文字火床の方から草刈りのエンジン音が聞こえて来る。
2022年08月11日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 11:05
周防を過ぎると大文字火床の方から草刈りのエンジン音が聞こえて来る。
火床へ入れないかも知れないので仙人塚から火床の下側に回り込む。
2022年08月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 11:20
火床へ入れないかも知れないので仙人塚から火床の下側に回り込む。
善気山も今はこれだけ。
2022年08月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:24
善気山も今はこれだけ。
大文字の送り火の準備だろう、パスした火床では草刈り作業の人が見える。
2022年08月11日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/11 11:25
大文字の送り火の準備だろう、パスした火床では草刈り作業の人が見える。
今日は月待山を経由して銀閣寺へ下りた。
プレートは甲山労山2020年12月版。
2022年08月11日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/11 11:49
今日は月待山を経由して銀閣寺へ下りた。
プレートは甲山労山2020年12月版。

感想

本当はビールでも飲んで家でゴロゴロするのが楽なんだが、あえて酷暑の大文字山に行ってみた。南禅寺から山道に入るとツクツクボウシの鳴き声が聞こえてくるではないか。たしか駅を降りて直ぐはクマゼミの合唱だったが少し高度を上げただけでこうも変わるものか。ただ、気温は約28℃、湿度も85%と兎に角暑い。汗まみれになりながら深山鶉を見に行ったが咲いたものは一つもなかった。

それではと、大文字の火床辺りに何か花は無いだろうかと向かってみたが、手前でエンジン音を聞いた。そうなんだもう送り火の準備中か。邪魔をしないよう予定を変えて火床は諦めた。暑いので他の場所への転進は諦めてスゴスゴと帰宅する事にした。せめて深山鶉が咲いていたら良かったのだが、花に関しては残念な1日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

yjinさん はじめまして
ヤマレコをメインで使い始めた頃からフォローさせていただいています✨
そろそろかなと 昨日ミヤマウズラの様子を見てきました まだつぼみや葉っぱだけのが多かったですが ひとつ咲き始めていて お化けちゃん写真撮れました!
2022/8/20 15:04
gaspardさん こんばんは コメントありがとうございます

そうですか 良かったですね。
私は、折角比良まで行って最初に見かけた鷺草、何処にでもある筈と思って写真を撮りそびれてしまいました。個人的には良くある失敗なんですがいつまで経っても治りません。
2022/8/20 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら