記録ID: 459554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(富士吉田口)- 御来光とブロッケン
2013年07月08日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,639m
- 下り
- 1,636m
コースタイム
五合目(スバルライン駐車場)2220
六合目2255
7合目「トモエ館」0000
8合目太子館0110
8合5勾「御来光館」0320
吉田口側山頂0430
大日岳(成就岳)側に移動。
4時40分御来光後、剣ヶ峰。
吉田口側山頂0600
8合目の吉田口と須走口分岐点0640
7合目公衆トイレ0720
5合目0800
六合目2255
7合目「トモエ館」0000
8合目太子館0110
8合5勾「御来光館」0320
吉田口側山頂0430
大日岳(成就岳)側に移動。
4時40分御来光後、剣ヶ峰。
吉田口側山頂0600
8合目の吉田口と須走口分岐点0640
7合目公衆トイレ0720
5合目0800
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
世界遺産効果でしょうか、7月初旬にして、9合目からは渋滞でした。 吉田口山頂から時計回りで剣ヶ峰を経てお鉢巡りの予定でしたが、剣ヶ峰直下の残雪のため断念(ストック、アイゼンなし)。来た道を引き返しました。 |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
世界遺産効果のためか、五合目から周りは外国語だらけ。
天の川のきれいな夜でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する