ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4631008
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

三本槍岳 三斗小屋温泉 大黒屋さんに助けられ癒されました。

2022年08月27日(土) 〜 2022年08月28日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
28:21
距離
14.7km
登り
1,112m
下り
1,110m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:47
休憩
1:41
合計
8:28
6:21
6:25
23
6:48
6:54
10
7:04
7:07
25
7:32
7:36
12
7:48
7:48
9
7:57
7:57
15
8:12
8:16
11
9:07
9:20
11
9:50
10:30
47
鏡ヶ池展望台
11:17
11:35
172
2日目
山行
2:11
休憩
0:10
合計
2:21
8:21
8:22
7
8:29
8:29
29
8:58
9:03
25
9:28
9:30
23
9:53
9:53
18
天候 1日目 晴れ時々曇 2日目 雨時々曇
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場 27日 0:30頃到着 28日 10:30頃出発
コース状況/
危険箇所等
1日目  峯の茶屋跡避難小屋まではよく整備された道かと思います。峯の茶屋跡辺りは強風でした。朝日岳肩まで鎖場があり注意して渡りました。三本槍岳から下は道が細く私には歩き辛かったです。大峠からの下ははじめ笹で頭まで覆われて、足元も見えず迷いやすいところもあり、歩きづらかった。そこを抜けると3か所の渡渉箇所があり沢を渡るたびにアップダウンの繰り返し、最後の沢の手前には長いロープがある急坂があり、ロープを頼りに後ろ向きで下りました。渡渉は水量が多く感じられ、私は滑って足首を濡らしてしまいました。
2日目 那須岳避難小屋までは緩やかな上りでした。雨でぬかった箇所かありました。那須岳避難小屋からは少し勾配が増してきて峯の茶屋跡避難小屋手前はざれ場で落石注意箇所がありました。
全体的に道標があり迷うことがありませんでした。
その他周辺情報 三斗小屋温泉 大黒屋旅館 https://sandogoya-onsen.com/
峠の茶屋駐車場 夜中の大雨も晴れて日が出てきた
2022年07月27日 05:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 5:19
峠の茶屋駐車場 夜中の大雨も晴れて日が出てきた
峠の茶屋には子供が小さい時一度来たときがあるけど、ガスで何も見えなかった。ロープウェイや周りの山がよく見えたんですね。
2022年07月27日 05:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 5:28
峠の茶屋には子供が小さい時一度来たときがあるけど、ガスで何も見えなかった。ロープウェイや周りの山がよく見えたんですね。
新しいトイレがありました。屋根続きのベンチを通って登山口に行けます。登山道の案内番もありました。
2022年07月27日 05:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 5:55
新しいトイレがありました。屋根続きのベンチを通って登山口に行けます。登山道の案内番もありました。
登山届け出していきます。
2022年07月27日 06:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 6:05
登山届け出していきます。
道端に花。オトギリソウかな
2022年07月27日 06:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 6:19
道端に花。オトギリソウかな
ヤマトリカブト
2022年07月27日 06:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 6:22
ヤマトリカブト
階段の樹林帯を抜けて眺めの良い路。青空がきもち良い。峰の茶屋跡避難小屋が見えてきた。
2022年07月27日 06:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 6:46
階段の樹林帯を抜けて眺めの良い路。青空がきもち良い。峰の茶屋跡避難小屋が見えてきた。
峰に茶屋跡避難小屋です。
2022年07月27日 06:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 6:55
峰に茶屋跡避難小屋です。
朝日岳の方へ向かいます。手前は剣ヶ峰。ここは風が強い。よく登られる方の話ではもっと強いときがあるとのこと。
2022年07月27日 06:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 6:56
朝日岳の方へ向かいます。手前は剣ヶ峰。ここは風が強い。よく登られる方の話ではもっと強いときがあるとのこと。
剣ヶ峰はまいて、いったん樹林帯に入ります。
2022年07月27日 07:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:01
剣ヶ峰はまいて、いったん樹林帯に入ります。
アキノキリンソウかな。
2022年07月27日 07:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:03
アキノキリンソウかな。
シシウド?
2022年07月27日 07:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:03
シシウド?
2022年07月27日 07:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:03
また荒々しい山容に
2022年07月27日 07:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:04
また荒々しい山容に
振り返ると茶臼岳が大きい
2022年07月27日 07:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 7:16
振り返ると茶臼岳が大きい
ヒメシャジン?ミヤマシャジン?
2022年07月27日 07:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 7:20
ヒメシャジン?ミヤマシャジン?
最近は登りも相方の方が速くなった。というか私が遅くなった。登って来た道がよく見えて眺めが良い。
2022年07月27日 07:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
7/27 7:23
最近は登りも相方の方が速くなった。というか私が遅くなった。登って来た道がよく見えて眺めが良い。
ちょっとしたピークを上り下りし。
2022年07月27日 07:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 7:24
ちょっとしたピークを上り下りし。
左崖の路を通り、
2022年07月27日 07:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:26
左崖の路を通り、
朝日岳の肩です。
2022年07月27日 07:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:33
朝日岳の肩です。
先のことが心配で朝日岳は登りませんでした。向こう側は見事な雲海です。
2022年07月27日 07:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
7/27 7:42
先のことが心配で朝日岳は登りませんでした。向こう側は見事な雲海です。
登らなくても眺めが良かったです。日光連山が見えました。
2022年07月27日 07:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 7:38
登らなくても眺めが良かったです。日光連山が見えました。
三本槍岳の方に進んで、1900m地点です。日光連山の方角です。
2022年07月27日 07:59撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 7:59
三本槍岳の方に進んで、1900m地点です。日光連山の方角です。
こちらは反対側かな。見事な雲海
2022年07月27日 08:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 8:03
こちらは反対側かな。見事な雲海
いったん下って清水平です。今までの山容とは変わって気持ちの良い木道が続きます。前に見えるのが三本槍岳ですね。名前と違う山容です。
2022年07月27日 08:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 8:18
いったん下って清水平です。今までの山容とは変わって気持ちの良い木道が続きます。前に見えるのが三本槍岳ですね。名前と違う山容です。
樹林帯の登りです。
2022年07月27日 08:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 8:49
樹林帯の登りです。
三本槍岳頂上です。
2022年07月27日 09:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
7/27 9:08
三本槍岳頂上です。
大峠の方へ下ります。途中の鏡ヶ池展望台から鏡ヶ池のです。
2022年07月27日 09:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 9:52
大峠の方へ下ります。途中の鏡ヶ池展望台から鏡ヶ池のです。
ここでお昼にしました。栄養ドリンクをたくさん飲んでいるのであまり食欲がないです。
2022年07月27日 10:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 10:26
ここでお昼にしました。栄養ドリンクをたくさん飲んでいるのであまり食欲がないです。
下りは道幅が狭く、小石があってへっぴり腰の私には下り辛い路でした。
2022年07月27日 10:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 10:33
下りは道幅が狭く、小石があってへっぴり腰の私には下り辛い路でした。
しかしお花はいっぱい咲いている綺麗な路でした。ウメバチソウかな
2022年07月27日 10:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 10:30
しかしお花はいっぱい咲いている綺麗な路でした。ウメバチソウかな
ウツボグサ?
2022年07月27日 10:31撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 10:31
ウツボグサ?
エゾリンドウかな。
2022年07月27日 10:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 10:34
エゾリンドウかな。
シモツケソウかな
2022年07月27日 10:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 10:41
シモツケソウかな
ハクサンフウロかな
それぞれいっぱい咲いていました。
2022年07月27日 11:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:11
ハクサンフウロかな
それぞれいっぱい咲いていました。
大峠です。お地蔵様がいらっしゃいました。
2022年07月27日 11:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:21
大峠です。お地蔵様がいらっしゃいました。
三斗小屋温泉の方へ行きます。これからが藪路と沢わたりで私が遅れをとって最後の沢からの登りで歩けなくなりました。写真を撮る状態では無かったので写真ないです。沢の辺りはイロハモミジの緑が綺麗だったです。
2022年07月27日 12:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/27 12:18
三斗小屋温泉の方へ行きます。これからが藪路と沢わたりで私が遅れをとって最後の沢からの登りで歩けなくなりました。写真を撮る状態では無かったので写真ないです。沢の辺りはイロハモミジの緑が綺麗だったです。
大黒屋さんです。助けてもらって着きました。
2022年07月27日 14:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 14:41
大黒屋さんです。助けてもらって着きました。
宿の前の水場、冷たくて気持ちが良いです。
2022年07月27日 14:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 14:41
宿の前の水場、冷たくて気持ちが良いです。
宿の中はランプが灯って雰囲気抜群。
2022年07月27日 17:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
7/27 17:25
宿の中はランプが灯って雰囲気抜群。
お風呂も良い雰囲気
2022年07月27日 17:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
7/27 17:26
お風呂も良い雰囲気
夕食も部屋食で美味しい。
2022年07月27日 17:31撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
7/27 17:31
夕食も部屋食で美味しい。
布団も羽毛でふかふか、シーツも清潔でよく眠れました。
2022年07月27日 18:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
7/27 18:05
布団も羽毛でふかふか、シーツも清潔でよく眠れました。
朝食です。温泉卵が嬉しい。
2022年07月28日 06:31撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
7/28 6:31
朝食です。温泉卵が嬉しい。
2日目は午前中雨予報なので最短距離で帰ります。
2022年07月28日 07:54撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/28 7:54
2日目は午前中雨予報なので最短距離で帰ります。
明け方まで降ってい大雨も出発したころには小降りになり、気持ちの良いなだらかな登り道です。
2022年07月28日 08:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 8:01
明け方まで降ってい大雨も出発したころには小降りになり、気持ちの良いなだらかな登り道です。
雨も時々やんできました。沢には渡りやすい橋
2022年07月28日 08:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 8:51
雨も時々やんできました。沢には渡りやすい橋
那須岳避難小屋に着きました。ちょうどこの頃大雨になり避難できました。
2022年07月28日 09:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 9:01
那須岳避難小屋に着きました。ちょうどこの頃大雨になり避難できました。
落石注意の所です。
2022年07月28日 09:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 9:16
落石注意の所です。
また小雨になって良かった。
2022年07月28日 09:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 9:17
また小雨になって良かった。
峰の茶屋避難小屋です。ここからは前日登った道を下ります。
2022年07月28日 09:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 9:26
峰の茶屋避難小屋です。ここからは前日登った道を下ります。
道端の花
2022年07月28日 10:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 10:01
道端の花
道端の花
2022年07月28日 10:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 10:02
道端の花
登山口に下りてきました。
2022年07月28日 10:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7/28 10:15
登山口に下りてきました。
峠の茶屋でバッチ買いました。
昔よく行ったお菓子の城でお土産買を買いました。
2022年07月28日 10:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/28 10:22
峠の茶屋でバッチ買いました。
昔よく行ったお菓子の城でお土産買を買いました。
お昼は佐野サービスエリヤで佐野ラーメン
2022年08月28日 13:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/28 13:39
お昼は佐野サービスエリヤで佐野ラーメン
レモン牛乳ソフト さっぱりしていて美味しい。
2022年08月28日 14:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/28 14:00
レモン牛乳ソフト さっぱりしていて美味しい。

感想

今回は相方が10年以上前の雑誌に載っていた三斗小屋温泉 大黒屋さんに泊まってみたいということで、1ヶ月以上前から予約しました。また三本槍岳に登りたいとのことでいくつか計画を立てていました。どうも那須岳と言ったら最高峰の三本槍岳と勘違いしていたようです。数日前までは雨予報で大黒屋さんだけに泊まりに行くか、少し天気予報も良くなってきたのでロープウェイで茶臼岳だけ登ろうかと考えてましたが、前日予報が良くなったので夜出て三本槍に登ることになりました。
私は夜行電車でもそうですが車でもやはり眠れず、朝も食欲がなく栄養ゼリーを飲んで出発しました。今思えば思い切って茶臼岳コースに変えて貰えばよかったかなと思いました。汗っかきなのですが、以前より増して大量の汗をかきながら登りでしたが最高の天気で変化に富んだ最高のコースでした。コロナ前は相方より登りが速かったのですが、遅れるようになり、何とか三本槍岳へ、、、後は下るだけと思って相方の朝日岳の方に戻る計画より大峠を回るコースに変えてもらったのですが下りも沢渡りも手こずりました。ハイカーが少なく大峠までは花がいっぱい咲いていて、沢沿いはイロハモミジの緑が綺麗なコースでしたが気持ち良く歩けなくて残念です。
最後のロープ箇所が手前にある沢を渡ってからの登りで息が切れがちになり相方にリックを持ってもらっても登れなくなってしまいました。相方はおぶってくれると言ったのですが共倒れになると困るのでとうとう救助を呼んでもらうことになり電話が通じないので相方に先に行ってもらうことになりました。休んでいたら、いくらか良くなったので少しずつ登っていると大黒屋さんから2人救助に来てくれて ポカリスエットを頂き、冷たい水で手と首元を冷やしていただけました。どうも熱中症とのこと。リックを持ってもらい、真ん中で良いペースで先導していただいて大黒屋さんまで歩くことが出来ました。本当に助かりました。大黒屋さんも雑誌の通り癒しの宿でした。食欲も出てすっかり良くなりました。また泊まりに行きたいと思います。
ちなみに百名山の那須岳は茶臼岳だと相方は後で知ったようです。私は若い頃登っているので知っていたのですが、教えていれば三本槍ヶ岳ではなくを茶臼岳に登っていたかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

pigeon-yamaさん、こんにちは!
三斗小屋温泉、大黒屋さんへのお泊りでしたか!!
こちらは私たち(山友ちゃん)もずっと「行ってみたいリスト」に入っています。
那須は混雑するのでなかなかタイミングが合わずにいますが。

それにしても、今回は大変でしたね。
途中で動けなくなるとは・・・
大黒屋さんからの救助があって本当に良かったですよね。
熱中症もですが、私も昨年の夏に経験しましたが
エネルギー不足(ハンガーノック)もあり得ますね。
寝不足などもプラスされて体調不良になったのでしょうか。
先日の日光白根でも私だけふうふぅ息切れしていたので(汗)
今後はより無理せずにプランを考えてないといけないなぁと思ったところです。
とにかくご無事で何より、お疲れ様でした。
2022/8/30 11:47
sumihiyoさん、こんにちは、コメントありがとうございます。
またまた無事でなによりのレコで、お恥ずかしい限りです。高年齢ハイカー疲労の為歩行困難、遭難が頭によぎりましたsweat01レコに載せようかどうか迷いましたが、大黒屋さんやコースがとても良く、相方も写真をいっぱい撮ってくれたので載せました。
寝不足で体調不良もありますが、運動不足でもありますね。このところ暑いとかコロナの第七波もあって家でダラダラしてました。またまた反省です。
大黒屋さん、窓からも山の眺めも良かったですよ。是非天気の良い日に行かれると良いですね。レコ楽しみにしています。
2022/8/30 15:15
まさに無事でなにより。1000m登るってのは大変だ!兄さんはどうやって身体作りしてるのかな?
2022/8/30 22:00
yasuo-kunさん

1000mといっても2日間の合計ですよ。1日では1000mは登ってません。
コロナ前は奥多摩や丹沢で日帰りで1000m以上登る山がありました。1000mを超えるとキツイと思っていましたが、いまでは超えなくてもキツくなっていますねsweat01 那須は高原からさらに峠から登るので、甘く見ていました。相方は散歩ぐらいで特にトレーニングとかしてませんよ。朝方ちょっとスクワットやっているみたいですけど。私の方が体力が落ちたのです。また相方は寝付きがよく、何処でも寝れるタイプですね。私は子供のころから遠足前とか寝れないタイプです。そういうところ羨ましいです。
2022/8/31 9:12
pigeon-yamaさん
なるほど。兄さん羨ましいですね。また鍛え直して、お互い安心安全な登山を!
2022/8/31 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら