ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4634239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳は控えめにいって最高

2022年08月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:46
距離
25.5km
登り
2,152m
下り
2,138m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:19
休憩
1:27
合計
12:46
2:43
2:48
44
3:32
3:32
39
4:11
4:12
23
4:55
5:00
17
5:17
5:32
44
6:16
6:22
85
7:47
8:00
60
9:00
9:01
2
9:03
9:10
2
9:12
9:13
61
10:14
10:14
84
11:38
11:47
44
12:31
12:32
12
12:44
12:49
11
13:21
13:27
27
13:54
13:54
30
14:24
14:28
27
14:55
ゴール地点
天候 晴れーくもり
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
朽ちた木の階段は滑りそうで滑らない、と思ってたら滑る。

塩見岳直下は落石注意。
駐車場から35分で登山口に到着。
多分、標準的なスピードだと思います。
2022年08月29日 02:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/29 2:46
駐車場から35分で登山口に到着。
多分、標準的なスピードだと思います。
歩き始めて2時間、真っ暗な中を進むと、
お日様キターー!
2022年08月29日 04:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 4:48
歩き始めて2時間、真っ暗な中を進むと、
お日様キターー!
駐車場から2時間50分で三伏小屋に着いた。
トイレ(有料)をお借りしました。
小屋にお泊りしていた登山者のお支度中。
これから登るのかな?それとも下山かな?
2022年08月29日 05:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/29 5:00
駐車場から2時間50分で三伏小屋に着いた。
トイレ(有料)をお借りしました。
小屋にお泊りしていた登山者のお支度中。
これから登るのかな?それとも下山かな?
2022年08月29日 05:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/29 5:00
小屋は立派です。
こちらからの眺望はないので三伏山で朝食にします。
テン場にはテントが7張くらいかな?
2022年08月29日 05:00撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 5:00
小屋は立派です。
こちらからの眺望はないので三伏山で朝食にします。
テン場にはテントが7張くらいかな?
小屋から10分登ると三伏山に到着。
振り返って三伏小屋。
ここからグルリと360度の眺望はお見事。
2022年08月29日 05:15撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/29 5:15
小屋から10分登ると三伏山に到着。
振り返って三伏小屋。
ここからグルリと360度の眺望はお見事。
雲海に浮かぶ中央アルプスのスター軍団。
2022年08月29日 05:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 5:15
雲海に浮かぶ中央アルプスのスター軍団。
正面はこれから向かう塩見岳。
2022年08月29日 05:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 5:15
正面はこれから向かう塩見岳。
中央アルプスの駒ヶ岳、宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳など、
登ったことのある山が見えるのは嬉しいのだ。
2022年08月29日 05:19撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 5:19
中央アルプスの駒ヶ岳、宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳など、
登ったことのある山が見えるのは嬉しいのだ。
2022年08月29日 05:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 5:19
そして塩見岳の肩からお日様が顔を出す。
2022年08月29日 05:28撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 5:28
そして塩見岳の肩からお日様が顔を出す。
キタキタ
2022年08月29日 05:28撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 5:28
キタキタ
キタキタキタキタ
2022年08月29日 05:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 5:30
キタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタ
2022年08月29日 05:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 5:31
キタキタキタキタキタキタ
キターー
バンザーイ
2022年08月29日 05:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 5:31
キターー
バンザーイ
三伏山から塩見岳まではアップダウンあり。
三伏山から130m位降ってまた160m位登り返して到着したここは本谷山。
ここからは中央アルプスがよく見えます。
2022年08月29日 06:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 6:19
三伏山から塩見岳まではアップダウンあり。
三伏山から130m位降ってまた160m位登り返して到着したここは本谷山。
ここからは中央アルプスがよく見えます。
本谷山から160mから降って美しい森というポイントに到着。
ここ、ホントに美しいの。
2022年08月29日 06:52撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 6:52
本谷山から160mから降って美しい森というポイントに到着。
ここ、ホントに美しいの。
森林限界が近づいてきたと思ったら、仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳が見えた。
2022年08月29日 07:37撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 7:37
森林限界が近づいてきたと思ったら、仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳が見えた。
更には威風堂々の間ノ岳、農鳥ケ岳、奥には北岳と、
南アルプススター軍団が勢ぞろい。
2022年08月29日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/29 7:39
更には威風堂々の間ノ岳、農鳥ケ岳、奥には北岳と、
南アルプススター軍団が勢ぞろい。
これはさっきまでいた本谷山。
2022年08月29日 07:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/29 7:40
これはさっきまでいた本谷山。
急登を登り切ったら塩見小屋に到着。
2022年08月29日 07:51撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 7:51
急登を登り切ったら塩見小屋に到着。
ここからはチラッと仙丈ヶ岳。優雅なカールが女らしい。
2022年08月29日 07:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 7:51
ここからはチラッと仙丈ヶ岳。優雅なカールが女らしい。
休憩したら塩見岳に向かう。
デ、デカっ。
2022年08月29日 08:03撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/29 8:03
休憩したら塩見岳に向かう。
デ、デカっ。
天狗岩から見た塩見岳。
中央下の赤いウエアがCCちゃん。
あまりのデカさにビビる。
2022年08月29日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/29 8:38
天狗岩から見た塩見岳。
中央下の赤いウエアがCCちゃん。
あまりのデカさにビビる。
西峰に到着。
なだらかに伸びる縦走路は仙塩尾根。
TJARの戦士たちも台風の中ここを通ったんだよね?
2022年08月29日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 8:59
西峰に到着。
なだらかに伸びる縦走路は仙塩尾根。
TJARの戦士たちも台風の中ここを通ったんだよね?
9時ジャストに東峰に到着。
駐車場から6時間52分だから予定通り。
2022年08月29日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/29 9:01
9時ジャストに東峰に到着。
駐車場から6時間52分だから予定通り。
いきなり現れた富士山に驚き‼️
2022年08月29日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 9:01
いきなり現れた富士山に驚き‼️
東峰から西峰を見たところ。
2022年08月29日 09:05撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 9:05
東峰から西峰を見たところ。
美しすぎて言葉にならない。
2022年08月29日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/29 9:08
美しすぎて言葉にならない。
百名山60座目。
CCちゃんは贔屓の日ハム、ビックボスのサイン。
6
百名山60座目。
CCちゃんは贔屓の日ハム、ビックボスのサイン。
2022年08月29日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/29 9:33
こちらは天狗岩
2022年08月29日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 9:33
こちらは天狗岩
天狗岩から塩見岳を見上げる。
2022年08月29日 09:37撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/29 9:37
天狗岩から塩見岳を見上げる。
塩見小屋に戻ってきたよ。
名残惜しくて何度も振り返る。
2022年08月29日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/29 10:10
塩見小屋に戻ってきたよ。
名残惜しくて何度も振り返る。
下山時も何度も振り返って塩見岳のカッコいい山容を目に焼き付けとく。
2022年08月29日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/29 11:19
下山時も何度も振り返って塩見岳のカッコいい山容を目に焼き付けとく。
三伏山に戻ってきた。
JUZAN(十山)という団体が建てたものらしい。
2022年08月29日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 12:33
三伏山に戻ってきた。
JUZAN(十山)という団体が建てたものらしい。
農鳥、聖岳、上河内岳はいつか行ってみたい。
2022年08月29日 12:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 12:33
農鳥、聖岳、上河内岳はいつか行ってみたい。
ほとけの水はチョロチョロ出ていました。
2022年08月29日 13:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 13:24
ほとけの水はチョロチョロ出ていました。
有名な朽ちた階段です。
2022年08月29日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/29 13:27
有名な朽ちた階段です。
2022年08月29日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/29 13:48
2022年08月29日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 13:48
2022年08月29日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/29 13:48
登山口まで帰ってきました。
ここから2.7キロ舗装路を降ります。
2022年08月29日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/29 14:25
登山口まで帰ってきました。
ここから2.7キロ舗装路を降ります。
駐車場に戻ってきました。
めちゃくちゃ楽しくて良い山行でした。
2022年08月29日 14:55撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/29 14:55
駐車場に戻ってきました。
めちゃくちゃ楽しくて良い山行でした。

感想

TJARの戦士たちが辿った道をなぞりたい。
日帰り百名山は南アルプスの塩見岳に決定。

【駐車場まで】
CCちゃんにピックアップしてもらい2時すぎに自宅を出る。
19時頃、松川インターを出て松川温泉清流苑にGO。
CCちゃんが注文した名物ごぼとん丼。
ごぼうのデッカさと柔らかさに驚き。

登山口の駐車場までは片道1.5車線ほどの道幅ながら全舗装路のクネクネ道。
対向車もいないから問題なしと思っていた。
が、雨が降り出したと思ったらものすごい濃霧で前が見えず。時速5キロくらいでも進めない程。なんとか駐車場に着いたけど、駐車場の全貌が見えない。とりあえず1番近いところに停める。

それにしてもすごい雨だ。
雨雲レーダー見たくても圏外。
携帯が繋がらないとやることがない。
翌朝、止んでいることを祈りながら秒で眠りについた。

1:40に起床。
なんとか3時間の睡眠は手に入れられた。
そしてなんと、雨が止んだ空は満点の星空だった。

【駐車場ー登山口ー三伏峠】

意気揚々と駐車場を後にした。
なんてことはないよね。
だってまだ2時過ぎだよ。
ボーッとしながらトボトボと登山口に向けて歩き始めた。

駐車場から35分で登山口に着いた。
登山口からいきなりまあまあの勾配だ。
真っ暗な中を黙々と進んでいく。
2人とも仲悪いの?ってくらい無言。笑。
まぁいつもそう。
仲が良いってことは、無言の時間の責任を取らなくていいってことなのだ。
登山道もこれといって特筆することがないほど単調。
単調ってことは広義で言えば安全ってこと。
登山において安全に優るものなし。

ここの見どころは、
・カウント標識に励まされる。
・「帰りは滑りそう」多分みんな思うボロボロ階段。
・チョロチョロ出ている南アルプス天然水の「ほとけの水」
・三伏小屋までの「あと200歩」看板からは超大股で歩いてピッタリ200歩。

【三伏峠ー塩見小屋】
三伏小屋からの眺望はないので天気が良ければ三伏山で休憩するのが良いと思う。
三伏山では塩見岳から上がってきたご来光を見ることができてテンションアップ。

確認出来た高山

[南アルプス]塩見岳、烏帽子岳、悪沢山、赤石岳、小赤石岳、聖岳

[中央アルプス]
駒ヶ岳、宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳、御嶽山

[遠くに北アルプス]
奥穂高、槍ヶ岳、剣岳、立山、鹿島五竜、白馬

三伏山からは降って登って本谷山。
本谷山からは降って登って塩見小屋。

往路は希望があるからアップダウンも楽しいけど、復路のアップダウンはつらい。
特に塩見小屋から本谷山までは気温も上げってきてゼーハーゼーハー。
往路も復路も目的地に着くとやっぱり嬉しいのだ。

【塩見小屋ー塩見岳】
塩見小屋で休憩して塩見岳アタックに備える。
見たことのないハエ?がブンブンまとわりつく。
虫除けスプレーは効果があるので持っていくと良いと思います。

九十九折りのザレ場を歩き始めるとすぐに息が上がる。
やはり標高2900m超えると酸素が薄いのか?途中でザックをデポし、わたしは空身で、CCちゃんは軽量化したザックで進んでいく。

天狗岩から見る塩見岳に圧倒される。 
とにかく恐ろしいほどデカいのだ。
岩場は苦手じゃないけど好きでもない。
岩に書かれたペンキを見落とさないように、石を落とさないように、集中して登る。
幸い、ほぼ無人。すれ違いがないのが救いだ。
ニセピークは一箇所だけ。
なんとか登り切ったぞ。
西峰から東峰まではすぐ。
ドカンと富士山。
優雅に伸びる仙塩尾根。
さっき書いたからもう書かないけど、美しい日本の山々。

百名山60座目の塩見岳は控えめにいって最高だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら