ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4643839
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

そこに道があるから、高尾VR探索(山頂に行かず)

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
11.3km
登り
739m
下り
725m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:03
合計
3:17
11:10
11:10
32
11:42
11:42
7
11:49
11:49
7
11:56
11:56
13
12:09
12:09
15
12:24
12:24
8
12:36
12:36
20
12:56
12:56
10
13:06
13:06
7
13:13
13:13
10
13:23
13:23
51
14:14
14:17
4
14:21
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・小下沢〜北高尾山稜;踏み跡(仕事道)をたどりました。途中細いところや倒木で分かりにくくなっているとこともあります。テープ等の印はほとんどありません。時々藪あります。誰も歩いてないので、崩れかかったトラバースもあり、蜘蛛の巣はたくさんあります。
・太鼓曲輪尾根;踏み跡は一般道並みにはっきりしていて迷うことはありません。要所には道標あり。あまり歩かれてなくて、蜘蛛の巣は結構ありました。また、山城の遺構だと思いますが、3か所切通があって、尾根が寸断されていますが、ちゃんと降りる巻道があります。
・蛇滝登山口〜4号路合流部;千代田稲荷神社の階段を登り、神社の手前の左の急斜面の踏み跡をよじ登ります。その後しばらく急斜面で踏み跡もはっきりせず、テープ類はありませんが境界標に沿って登ります。尾根らしくなると踏み跡がしっかりしてきます。藪はほとんどありません。蜘蛛の巣もほとんどなく、誰かが最近通ったようです。
小下沢林道からの中央線と中央道
2022年09月03日 11:09撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:09
小下沢林道からの中央線と中央道
クロアゲハ
2022年09月03日 11:12撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/3 11:12
クロアゲハ
ゲート
2022年09月03日 11:13撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:13
ゲート
ゲートからすぐにこの右に上がる道があり、これを登りました
2022年09月03日 11:14撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:14
ゲートからすぐにこの右に上がる道があり、これを登りました
すぐにトラバース道になり、なかなか登りません
2022年09月03日 11:18撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:18
すぐにトラバース道になり、なかなか登りません
我慢して踏み跡をたどり続けるとようやく登りになりました
2022年09月03日 11:22撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:22
我慢して踏み跡をたどり続けるとようやく登りになりました
途中、日影沢と中央道を見下ろします
2022年09月03日 11:24撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:24
途中、日影沢と中央道を見下ろします
誰のための案内か
2022年09月03日 11:24撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:24
誰のための案内か
小尾根にのりました
2022年09月03日 11:30撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:30
小尾根にのりました
急斜面直登
2022年09月03日 11:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:34
急斜面直登
同じく
2022年09月03日 11:37撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:37
同じく
人の声がすると思ったら、突然北高尾山稜の縦走路にでました
2022年09月03日 11:42撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:42
人の声がすると思ったら、突然北高尾山稜の縦走路にでました
北高尾山稜
2022年09月03日 11:52撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:52
北高尾山稜
北高尾山稜
2022年09月03日 11:54撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:54
北高尾山稜
ここから左へ
2022年09月03日 11:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:57
ここから左へ
この矢印が目印
2022年09月03日 11:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:57
この矢印が目印
太鼓曲輪尾根というそうです。これをたどります
2022年09月03日 11:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:57
太鼓曲輪尾根というそうです。これをたどります
太鼓曲輪尾根
2022年09月03日 11:59撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 11:59
太鼓曲輪尾根
太鼓曲輪尾根
2022年09月03日 12:01撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:01
太鼓曲輪尾根
1つ目の切通し
2022年09月03日 12:05撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:05
1つ目の切通し
キノコ
2022年09月03日 12:07撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:07
キノコ
2つ目の切通し
2022年09月03日 12:10撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:10
2つ目の切通し
2022年09月03日 12:11撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:11
2つ目の切通し
2022年09月03日 12:12撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:12
2つ目の切通し
2022年09月03日 12:13撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:13
3つ目の切通し
2022年09月03日 12:16撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:16
3つ目の切通し
2022年09月03日 12:24撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:24
笹の間の値
2022年09月03日 12:27撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:27
笹の間の値
中央道を越えます
2022年09月03日 12:31撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:31
中央道を越えます
下り方面
2022年09月03日 12:31撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:31
下り方面
登り方面
2022年09月03日 12:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:32
登り方面
橋を振り返って
2022年09月03日 12:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:32
橋を振り返って
竹藪を通って
2022年09月03日 12:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:32
竹藪を通って
道路に下山
2022年09月03日 12:33撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:33
道路に下山
振り返って
2022年09月03日 12:33撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:33
振り返って
中央道を沿いに進みます
2022年09月03日 12:38撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:38
中央道を沿いに進みます
大きなマダニがズボンに!甲羅だけで5〜6mm位。振り払ってもなかなか取れませんでした。
2022年09月03日 12:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/3 12:41
大きなマダニがズボンに!甲羅だけで5〜6mm位。振り払ってもなかなか取れませんでした。
何十回も通っている中央道(圏央道分岐手前)ですが、すぐ横にこんな歩道があったとは知りませんでした。
2022年09月03日 12:50撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:50
何十回も通っている中央道(圏央道分岐手前)ですが、すぐ横にこんな歩道があったとは知りませんでした。
ここにでました。
2022年09月03日 12:55撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:55
ここにでました。
中央線を越えます
2022年09月03日 12:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:56
中央線を越えます
駒木野。この道路は何度も車で通りますが、
2022年09月03日 12:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:57
駒木野。この道路は何度も車で通りますが、
ここから小仏沢沿いに歩きます。この道も実は初めて。
2022年09月03日 12:59撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:59
ここから小仏沢沿いに歩きます。この道も実は初めて。
こんな穴倉のような道
2022年09月03日 12:59撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 12:59
こんな穴倉のような道
そして気持ちいい沢沿いへ
2022年09月03日 13:01撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:01
そして気持ちいい沢沿いへ
渓流になっていました
2022年09月03日 13:02撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:02
渓流になっていました
2022年09月03日 13:02撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:02
2022年09月03日 13:06撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:06
水場。おしいかった。顔も洗ってさっぱり
2022年09月03日 13:09撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:09
水場。おしいかった。顔も洗ってさっぱり
2022年09月03日 13:12撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:12
裏高尾山荘。営業してません。
2022年09月03日 13:13撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:13
裏高尾山荘。営業してません。
きらぼしの森、だそうです
2022年09月03日 13:14撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:14
きらぼしの森、だそうです
2022年09月03日 13:15撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:15
蛇滝登山口に来ました
2022年09月03日 13:18撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:18
蛇滝登山口に来ました
圏央道を見上げます
2022年09月03日 13:18撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:18
圏央道を見上げます
千代田稲荷神社へ
2022年09月03日 13:20撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:20
千代田稲荷神社へ
千代田稲荷神社
2022年09月03日 13:22撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:22
千代田稲荷神社
左の斜面に踏み跡あり
2022年09月03日 13:23撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:23
左の斜面に踏み跡あり
急登
2022年09月03日 13:25撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:25
急登
少し登ると踏み跡
2022年09月03日 13:28撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:28
少し登ると踏み跡
尾根に出ると歩きやすくなります
2022年09月03日 13:31撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:31
尾根に出ると歩きやすくなります
快適になりました
2022年09月03日 13:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:43
快適になりました
4号路が見えてきまいた
2022年09月03日 13:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:57
4号路が見えてきまいた
4号路はまるで高速道路
2022年09月03日 13:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:57
4号路はまるで高速道路
いつものいろはの森コースで下山
2022年09月03日 13:59撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 13:59
いつものいろはの森コースで下山
日影沢のキャンプ場に出ました
2022年09月03日 14:14撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 14:14
日影沢のキャンプ場に出ました
帰ってきました、お疲れ様。
2022年09月03日 14:22撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/3 14:22
帰ってきました、お疲れ様。

感想

トレーニングで高尾へ。
自分の全ルート地図と地図検索のみんなの足跡を眺め比べて、まだ歩いていないルートをつなげてバリルート(VR)を探索しました。
小下沢から北高尾山稜へは小下沢林道のゲートからすぐのところに「冒険の森」という看板があり、登っていく道があったのでこれをたどって探索しました。ヤマレコのみんなの足跡で検索しても記録はありません。踏み跡を忠実にたどり、仕事道をたどって何とか稜線の一般道にでました。

そして今回のメインは太鼓曲輪尾根。結構細長く続く尾根には地図検索で見るとはっきりとみんなの足跡がありましたが、予想通りはっきりした道でした。ただ、蜘蛛の巣が多いのは参りました。登山口に下山後、中央道沿いの道を歩いている時にチェックしたら、大きなマダニが1匹、右足首のズボンに喰い着いていました。帰宅後に風呂でチェックして幸いにして他にはいませんでしたが、高尾はもちろん関東地方の山では初めてのマダニでした(西日本と北海道に多い)。

小仏沢沿いに裏高尾をるいている時に結構疲れが出てきて、もうやめようか、とも迷いましたが。トレーニングにならないので予定通り蛇滝登山口の千代田稲荷神社から未踏の尾根で高尾山へ。はじめは道のはっきりしない急登できつかったですが、ゆっくり登って4号路に合流、そしてすぐにいつものコースに出たので、高尾山頂はやめて、いつもは登りで使ういろはの森コースで日影沢へ下山しました。

非常食は持っていきましたが、行動中はお腹が減らないので結局何も食べず、500ccのスポーツ飲料を300cc程度飲んだだけでしたが、気温は24℃程度でも湿度が高くて登りでは全身びっしょりになるくらい汗をかきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

こんにちは

マダニはこの辺でも薮漕ぎで油断していると良くやられます。
大きいのは単独行動ですが、1ミリ程の幼生は数百匹単位で枝にまとわり付いているので、
帰宅してもしばらく気付かない事もあり、酷い目にあった事があります。

太鼓曲輪の堀切は、全部で5つあります。
竹林に入ると蜘蛛の巣がハンパ無いですから、蜘蛛の巣払いは必須ですね。
2022/9/3 20:41
castle_hunterさん、こんばんは。
今回の計画を練るにあたり、昨年5月のcastle_hunterさんの記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3265205.html
は拝見しておりました。
なので、あまり歩かれていなさそうな100年の森には行くのはやめたのです。
この記録が、高尾周辺にマダニがいるという初めての情報でしたが、40匹以上のマダニの写真を見て驚きました。
今回、実際にいることを身をもって確認したので、今後は夏場の藪漕ぎは要注意ですね。6年くらい前までは全くいなかったのですが、鹿の繁殖とともに増えたのでしょうか。今日も小下沢からの登りでは鹿の足跡を結構見ました。
帰ってからシャワーを浴びて体を洗う際に、全身をくまなく撫でまわして異物が付着していないことを確認しました。

蜘蛛の巣払いは、小枝の広がった木の枝を前方に突き出して歩くようにしていますが、今回はそこまでひどくなかったのでストックを前にかざしながら歩きましたが、確かに竹(背の高い笹?)の狩り払いの道はちょっと油断すると蜘蛛の巣に顔を突っ込んでしまいました。
2022/9/3 20:55
shigetoshiさん
100年の森の東尾根は尾根筋に薮はほぼ無いのと、私が去年倒木などもざっと片付けたので、コンディションは悪くないはずです。
太鼓曲輪尾根の途中から東に伸びる長尾根もお薦めですが、太鼓曲輪から降りるポイントが超絶急斜面なので、見た目では分岐だとは絶対に思わない穴場です。

マダニの話は日記にも書いてますが、実は続きがあって、5月中旬に箪笥の前で8ミリ級の特大マダニが干からびかけて動かなくなってました。
マダニは餌も水も無しに半年くらいは生きるので、去年の秋に持ち込んだ奴である事は確実です。
洗濯物にくっついていたら分かりそうなものですが、食われなかったのが不思議なくらいの幸運でした。
マダニは一番嫌な敵ですが、高尾エリア全域でナラ枯れが急速に進んでいるようで心配です。

今週末の天気は悪そうですが、来週末くらいから活動再開の予定です。
地元でも八王子城周辺はあまり歩かれていないようですが、バリハイ未踏潰しがてらにいかがですか?
戦国古道跡や滝ルートなど、色々あって飽きないと思いますよ。
2022/9/4 0:29
castle_hunterさん、こんばんは。

八王子城址周辺の道の整備をされているとのことで、本当はお疲れ様です。
確かにこの周辺は高尾のすぐに隣にも関わらず、あまり歩いてませんので、未踏の道を求めて少しずつそちらへも行くようにしたいと思います。
起点となるいい駐車場所がありましたらお教え下さい。

マダニがナラ枯れの原因なんですか😱高尾にもそんなに広がっているのであれば、今後は十分気を付けなければいけませんね。
2022/9/6 21:24
shigetoshiさん
駐車場所はエリアによって色々ありますので、分かる所なら教えますよ。
八王子城はメイン(上)の駐車場が9時から17時、500m手前の臨時駐車場は時間制限無しです。

ナラ枯れはカシノナガキクイムシが原因です。
コナラの根元におがくずを見たら、ナラ枯れ被害木ですね。

ちなみに秋のシーズン始めは18日(日)、八王子城本丸方面の予定です。
現在3人(全て経験者ですが、初心者歓迎!)
2022/9/7 0:10
千代田稲荷の裏は冬に行きましたが、それでも藪が深くてまいりました。夏に行くなんて凄いです! 蛇滝の滝修行が盛んだった昔、あのルートから高尾山に参詣する登山道があったような気がします。
2022/9/3 20:47
YukimineHAGIさん、こんばんは。

冬でも藪でしたか
今日はそれほどひどくなかったです。同じ高尾山域でも、この尾根は北側の日当たり悪い斜面で、しかも高尾が誇る国定公園として保護された立派な森なので、下草があまり生えないため、夏でもあまりひどくならないようです。
たしかに、昔の登山道跡のような感じはありました。
2022/9/3 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら