ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4647289
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

再度山〜新穂高〜シェール槍〜摩耶山

2022年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
21.2km
登り
1,729m
下り
1,738m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:58
合計
7:27
5:42
11
スタート地点
5:53
5:53
5
5:58
6:04
2
6:06
6:11
18
6:29
6:30
11
6:41
6:41
5
6:46
6:47
6
6:53
6:56
2
6:58
7:04
17
7:21
7:24
12
7:36
7:36
6
7:42
7:42
7
7:49
7:50
13
8:03
8:04
17
8:21
8:29
18
8:47
9:24
25
9:49
9:49
11
10:00
10:08
8
10:16
10:16
23
10:39
10:39
6
10:45
10:46
6
10:52
10:55
1
11:20
11:23
5
11:28
11:28
4
12:06
12:06
11
12:17
12:18
5
12:23
12:23
3
12:26
12:26
8
12:34
12:38
20
12:58
12:59
3
13:02
13:03
6
13:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おはようございます
再度公園駐車場より出発
日ノ出から利用可らしい
2022年09月04日 05:42撮影 by  A004SH, SHARP
3
9/4 5:42
おはようございます
再度公園駐車場より出発
日ノ出から利用可らしい
再度山に登頂!
此処は景色あります
2022年09月04日 05:58撮影 by  A004SH, SHARP
8
9/4 5:58
再度山に登頂!
此処は景色あります
再度山からの景色
日ノ出後30分程です
2022年09月04日 06:00撮影 by  A004SH, SHARP
8
9/4 6:00
再度山からの景色
日ノ出後30分程です
大龍寺の奥之院大師堂。
此処まで来られる方は
少なそうに思えた。
2022年09月04日 06:07撮影 by  A004SH, SHARP
3
9/4 6:07
大龍寺の奥之院大師堂。
此処まで来られる方は
少なそうに思えた。
大龍寺の大師堂です
奥之院より少しだけ
大きい感じでした
2022年09月04日 06:11撮影 by  A004SH, SHARP
4
9/4 6:11
大龍寺の大師堂です
奥之院より少しだけ
大きい感じでした
大龍寺の仁王門です
2022年09月04日 06:14撮影 by  A004SH, SHARP
5
9/4 6:14
大龍寺の仁王門です
「登山は健康の基」
大龍寺は登山の推奨を
されているようです
2022年09月04日 06:15撮影 by  A004SH, SHARP
4
9/4 6:15
「登山は健康の基」
大龍寺は登山の推奨を
されているようです
大龍寺の山門
帰りは車が一杯でした
2022年09月04日 06:18撮影 by  A004SH, SHARP
4
9/4 6:18
大龍寺の山門
帰りは車が一杯でした
市が原です
帰りは家族連れで一杯
楽しそうでした
2022年09月04日 06:29撮影 by  A004SH, SHARP
3
9/4 6:29
市が原です
帰りは家族連れで一杯
楽しそうでした
此処の渡渉が大変でした
そして真後ろが崩落地帯で
足早に通り抜けました
2022年09月04日 06:57撮影 by  A004SH, SHARP
3
9/4 6:57
此処の渡渉が大変でした
そして真後ろが崩落地帯で
足早に通り抜けました
小さな河童橋です
上高地の雰囲気を
味わえますw
2022年09月04日 07:08撮影 by  A004SH, SHARP
6
9/4 7:08
小さな河童橋です
上高地の雰囲気を
味わえますw
「徳川道の飛石渡し」
こんなのが19カ所も
有るそうです
2022年09月04日 07:15撮影 by  A004SH, SHARP
4
9/4 7:15
「徳川道の飛石渡し」
こんなのが19カ所も
有るそうです
明石海峡大橋が見えた
絶景スポットでした
2022年09月04日 08:35撮影 by  A004SH, SHARP
8
9/4 8:35
明石海峡大橋が見えた
絶景スポットでした
新穂高に登頂!
此処来る人いなさそうで
昼寝しましたw
2022年09月04日 08:46撮影 by  A004SH, SHARP
7
9/4 8:46
新穂高に登頂!
此処来る人いなさそうで
昼寝しましたw
穂高湖のボードウォーク
空が映り込んで綺麗でした
2022年09月04日 09:48撮影 by  A004SH, SHARP
9
9/4 9:48
穂高湖のボードウォーク
空が映り込んで綺麗でした
シェール槍に登頂!
此処は景色も綺麗です
2022年09月04日 10:02撮影 by  A004SH, SHARP
8
9/4 10:02
シェール槍に登頂!
此処は景色も綺麗です
シェール槍の景色
後ろ側も穂高湖が
見下ろせました
2022年09月04日 10:02撮影 by  A004SH, SHARP
9
9/4 10:02
シェール槍の景色
後ろ側も穂高湖が
見下ろせました
掬星台に到着
金剛山も見えました
2022年09月04日 10:53撮影 by  A004SH, SHARP
7
9/4 10:53
掬星台に到着
金剛山も見えました
掬星台です
人は日影に隠れてて
誰もいないように見える
2022年09月04日 10:54撮影 by  A004SH, SHARP
8
9/4 10:54
掬星台です
人は日影に隠れてて
誰もいないように見える
摩耶山の三角点
久々なので寄ってから
下山しました
2022年09月04日 11:21撮影 by  A004SH, SHARP
8
9/4 11:21
摩耶山の三角点
久々なので寄ってから
下山しました
地蔵の滝です
滝壺まで見に行く事が
できるみたいです
2022年09月04日 12:06撮影 by  A004SH, SHARP
6
9/4 12:06
地蔵の滝です
滝壺まで見に行く事が
できるみたいです
修法ヶ原池に下山
(すぐ横が駐車場)
お疲れ様でした♪
2022年09月04日 13:06撮影 by  A004SH, SHARP
9
9/4 13:06
修法ヶ原池に下山
(すぐ横が駐車場)
お疲れ様でした♪

感想

少し遠出しようと思っていたけど、天気予報が晴なんだけど、最近は雷な夕立が
多い事も有り、台風もあるしで止めました。
で、六甲山系に久しく行けてなかったのでmono-さんの6月のレコを参考にさせて
貰って摩耶山に行ってきました。
六甲山系に行きたい時は、市街地の駐車場は高そうだし公共機関で来てたんだけど
コロナ禍で乗りにくくなって、全然来る機会がありませんでした。
(6月頃に電車に乗らないとダメな用事があって乗ったんだけど3年ぶりでしたw)

5時半が日ノ出で、再度公園駐車場に5時40分頃に到着しました。
(今日は暑くなる前の午前中&夕立前に山に行こうと思ったわけです)
私が一番に到着した感じですが、準備する数分の間に3台程きました。
まずは再度山に登ってみました。ソコソコ急な坂を登り、登頂すると絶景でした。
しばらく絶景を楽しんで大龍寺へ下っていきました。
天狗岩があったり奥之院や貴姫大御神があったりしつつ、大龍寺を参拝して
六甲縦走路で通った山門を抜け市ケ原に到着。
まだ朝が早いのでテント泊な数名しかいませんでした。
どんどん進んで行き、「この先崩落があり危険です」とのバリケード看板に到着。
危険を承知で通らせて貰いました。
トゥエンティクロスは川を交差する回数かと思いましたが、10回程度でした。
「徳川道の飛石渡し」が19カ所なのでトゥエンティクロスのようです。
崩落箇所の手前の渡渉ですが、岩や丸太を渡るらしいのですが、丸太は無かった。
増水とかで流れたのかもしれません。結構難しかったですがドボンせず渡渉。
崩落箇所は見た感じでは危険は余り無さそうになってました。それでも足早に
通り抜けを致しました。抜けたら「アジサイ広場」で、軽く休憩しました。
六甲山の上高地を感じる河童橋を渡り、飛石渡しで渡渉をしたりしました。
徳川道を進み、新穂高への道を登ってみました。
途中、三枚岩の天狗岩場の先のピークでmono-さんのレコ通り、新穂高へのルートが
わかりにくい処が有り、そこを何とか抜けた2つ目のピークの岩場が絶景スポットで
明石海峡大橋が良く見えました。
そして新穂高に登頂。此処で冷凍ゼリー&昼寝をしました。
誰も来ないのでマッタリしました。
そして下山は笹薮地帯なんですが、何度か偽足跡に騙されては正解ルートに戻り
何とか徳川道に合流しました。笹薮で足元が見えにくいのも大変でした(--;

徳川道で穂高湖まで歩き、ボードウォークを歩いて穂高湖を堪能後、シェール槍を
登ってみました。距離は100m程の標高差50m程で、岩場を登りまくる感じ。
10分かかるかどうかって感じで到着。絶景でした。
絶景を見ながら冷凍ゼリーを食べつつ少し休憩しました。
堪能した処で下山し、穂高堰堤を通って掬星台を目指しました。
アゴニー坂は相変わらず大変でした。摩耶別山を通って掬星台に到着。
景色を楽しんでから日陰で昼御飯を食べました。
摩耶山の三角点に寄り、地蔵谷を下っていきました。歩きやすいルートですが
渡渉箇所が多いので滑らないように気をつける必要はありました。
地蔵谷を歩いている間だけ曇っている感じがしました。
朝の分岐に到着したら、大龍寺の山門まで同じ道を歩き、山門からは縦走路を
しばらく歩いて再度公園方面へ進めばゴールでした。

凄く暑くて熱中症の手前だったかもしれません。
もっと暑くなる時刻の前に下山できたので早めの出発で正解でした。
持ってった冷えた飲料以外に掬星台や市ケ原の自販機で冷たい飲み物を買ったり
タオルを川の水で濡らして体温下げたりもしてたけど、暑かったです。
トゥエンティクロス〜徳川道の区間は2人程しか会いませんでしたが、
それ以外の場所は人一杯でした。(地蔵谷も多かった)
(もちろん朝の再度山は誰とも会ってません)
暑かったけど天気が良くて眺望も良かったのが何よりでした。
実際の上高地は行かない気がするので、気分だけでも味わえて面白かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら