記録ID: 4652146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山
2022年09月03日(土) 〜
2022年09月04日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 19:43
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,593m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:33
距離 4.7km
登り 1,107m
下り 38m
5:27
0分
スタート地点
14:00
2日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 10:59
距離 10.3km
登り 492m
下り 1,556m
7:00
71分
本八合目トモエ館
17:59
ゴール地点
天候 | 3日: 晴れ、キリ、一時雨 4日: 晴れ、キリ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料登山バスのバス停4番の近くに駐車。2本目?の無料バスで5合目まで移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすかったです。ありがとうございます。 |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
携帯トイレ
マスク
お金
|
---|---|
備考 | 山頂御来光装備で臨んだが、本8合目で御来光を迎えたため、防寒着は使わなかった。水も多く持ったため、ザックの重量が重くなり過ぎた。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する