記録ID: 4653907
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
2022.09.06 富士山 登山 吉田ルート 日帰り
2022年09月05日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,579m
- 下り
- 2,598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:30
距離 18.8km
登り 2,589m
下り 2,598m
4:15
1分
スタート地点
11:41
ゴール地点
スマホのGPSがなぜか不安定で、位置情報が若干泳ぎます・・
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吉田ルート |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
9月に入ったため富士スバルラインは交通規制解除。
車で5合目手前まで行けます。
しかし夜8時〜朝3時はゲート閉鎖の為出入りできません。
登山者用駐車場には工事現場にあるような簡易トイレがあるので助かります。
(紙なし、水も流れない時あり)
朝4時から駐車場→5合目登山口までの無料送迎バス運行。
朝4時15分にいよいよ山登り開始。
車で5合目手前まで行けます。
しかし夜8時〜朝3時はゲート閉鎖の為出入りできません。
登山者用駐車場には工事現場にあるような簡易トイレがあるので助かります。
(紙なし、水も流れない時あり)
朝4時から駐車場→5合目登山口までの無料送迎バス運行。
朝4時15分にいよいよ山登り開始。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 双眼鏡 |
感想
天気が良ければ比較的スムーズに登れると思います。
しかし雨や寒さ、強風などが重なると一気に過酷な環境になると思いますので
天気、体力、時間等々十分に気を付けないといけない山だと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する