また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 465473
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山・国師ヶ岳・北奥仙丈岳 展望最高!

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 nnvl0912 その他1人
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
822m
下り
809m

コースタイム

5時30分出発-6時04分朝日峠-7時28分金峰山山頂-12時03分大弛峠-1時22分北奥千丈岳(前国師ヶ岳、国師ヶ岳の時間ははかり忘れ)-1時45分国師ヶ岳2回目-1時55分北奥仙丈岳-3時30分下山。
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠に無料Pあり。30台ほど 
公衆トイレあり。水は出ない。
コース状況/
危険箇所等
倒木あり。金峰山には残雪がないが、国師ヶ岳、北奥仙丈岳には残雪あり。特に北奥仙丈岳。
大弛峠から出発。
2014年06月15日 05:15撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 5:15
大弛峠から出発。
ここが川上牧丘林道の終点なんだ。
2014年06月15日 05:15撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 5:15
ここが川上牧丘林道の終点なんだ。
林道沿いに公衆トイレあり。水道の水は出ない。
2014年06月15日 05:19撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 5:19
林道沿いに公衆トイレあり。水道の水は出ない。
大弛峠は車で通られる峠としては、日本最高所!
2014年06月15日 05:20撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 5:20
大弛峠は車で通られる峠としては、日本最高所!
早速登山開始。最初はこのような坂。
2014年06月15日 05:49撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 5:49
早速登山開始。最初はこのような坂。
木の階段もある。
2014年06月15日 05:51撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 5:51
木の階段もある。
木が倒れている。結構急登
2014年06月15日 05:55撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 5:55
木が倒れている。結構急登
木々の隙間があけてきた。
2014年06月15日 05:59撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 5:59
木々の隙間があけてきた。
南アルプスの山々。
2014年06月15日 06:00撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 6:00
南アルプスの山々。
岩もある。
2014年06月15日 06:02撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:02
岩もある。
標高が高いわりには自然がいっぱい。
2014年06月15日 06:03撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:03
標高が高いわりには自然がいっぱい。
2014年06月15日 06:03撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:03
ちょっと残雪。
2014年06月15日 06:07撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:07
ちょっと残雪。
ダケカンバ。次の写真に説明文。
2014年06月16日 00:32撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/16 0:32
ダケカンバ。次の写真に説明文。
2014年06月15日 06:08撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:08
木々の隙間から富士山!くっきり見えている。
2014年06月15日 06:11撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 6:11
木々の隙間から富士山!くっきり見えている。
別のところから富士山。ここもきれい。
2014年06月15日 06:15撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 6:15
別のところから富士山。ここもきれい。
花崗岩がいっぱい。
2014年06月15日 06:18撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:18
花崗岩がいっぱい。
朝日峠に石がケルンのように積まれているものがある。
2014年06月15日 06:21撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:21
朝日峠に石がケルンのように積まれているものがある。
朝日峠の看板。
2014年06月15日 06:21撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:21
朝日峠の看板。
もう一個あった。
2014年06月15日 06:23撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:23
もう一個あった。
木がいっぱい。
2014年06月15日 06:32撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:32
木がいっぱい。
急登だが、ここを登りきったら大パノラマが広がる。
2014年06月15日 06:41撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:41
急登だが、ここを登りきったら大パノラマが広がる。
富士山。
2014年06月15日 06:43撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 6:43
富士山。
南アルプス。
2014年06月15日 06:43撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 6:43
南アルプス。
こういう岩場。
2014年06月15日 06:44撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:44
こういう岩場。
いろんな山が見える。
2014年06月15日 06:44撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 6:44
いろんな山が見える。
富士山アップ。
2014年06月15日 06:45撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
6
6/15 6:45
富士山アップ。
南アルプス一部。
2014年06月15日 06:45撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
6/15 6:45
南アルプス一部。
何の山だろう。
2014年06月15日 06:47撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:47
何の山だろう。
金峰山の五丈岩。
2014年06月15日 06:53撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 6:53
金峰山の五丈岩。
朝日岳の看板。倒れている。
2014年06月15日 06:59撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 6:59
朝日岳の看板。倒れている。
朝日岳の山頂。
2014年06月15日 06:59撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 6:59
朝日岳の山頂。
朝日岳からの富士山。
2014年06月15日 07:00撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:00
朝日岳からの富士山。
南アルプス。
2014年06月15日 07:00撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:00
南アルプス。
そして金峰山と五丈岩。
2014年06月15日 07:00撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:00
そして金峰山と五丈岩。
街並みも見える。
2014年06月15日 07:01撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:01
街並みも見える。
金峰山と五丈岩をアップ。
2014年06月15日 07:02撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 7:02
金峰山と五丈岩をアップ。
八ヶ岳と乗鞍岳かな?
2014年06月15日 07:02撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:02
八ヶ岳と乗鞍岳かな?
御嶽山かな?
2014年06月15日 07:03撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:03
御嶽山かな?
朝日岳を降りてまた樹林帯。
2014年06月15日 07:10撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:10
朝日岳を降りてまた樹林帯。
途中で五丈岩が見える。
2014年06月15日 07:12撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:12
途中で五丈岩が見える。
平坦な道が続く。
2014年06月15日 07:19撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:19
平坦な道が続く。
そしたら登る。
2014年06月15日 07:20撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:20
そしたら登る。
鉄山山頂ぽくはないが看板あり。
2014年06月15日 07:23撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:23
鉄山山頂ぽくはないが看板あり。
樹林帯の登り。
2014年06月15日 07:34撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:34
樹林帯の登り。
だんだん木が短くなる。
2014年06月15日 07:39撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:39
だんだん木が短くなる。
この登りを登りきれば大パノラマが広がる。
2014年06月15日 07:40撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:40
この登りを登りきれば大パノラマが広がる。
中央アルプス?
2014年06月15日 07:42撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:42
中央アルプス?
八ヶ岳。
2014年06月15日 07:42撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
6/15 7:42
八ヶ岳。
乗鞍岳?
2014年06月15日 07:42撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:42
乗鞍岳?
とにかく展望がいい。
2014年06月15日 07:43撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:43
とにかく展望がいい。
遠くの山もくっきり見える。
2014年06月15日 07:43撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:43
遠くの山もくっきり見える。
いいねー。
2014年06月15日 07:43撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:43
いいねー。
もう一枚。たぶん中央アルプス。
2014年06月15日 07:44撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 7:44
もう一枚。たぶん中央アルプス。
たぶん北アルプス。
2014年06月15日 07:45撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:45
たぶん北アルプス。
またとった中央アルプス。
2014年06月15日 07:47撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:47
またとった中央アルプス。
富士山。
2014年06月15日 07:48撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:48
富士山。
ここをいけば金峰山山頂。
2014年06月15日 07:49撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:49
ここをいけば金峰山山頂。
登山道の途中から。八ヶ岳、乗鞍などを展望。
2014年06月15日 07:50撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:50
登山道の途中から。八ヶ岳、乗鞍などを展望。
山頂近くの大きな岩場。山頂付近は岩場がいっぱい。南アルプスと中央アルプス。
2014年06月15日 07:57撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:57
山頂近くの大きな岩場。山頂付近は岩場がいっぱい。南アルプスと中央アルプス。
岩場の上から。
2014年06月15日 07:57撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:57
岩場の上から。
今通ってきた登山道。
2014年06月15日 07:58撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:58
今通ってきた登山道。
富士山
2014年06月15日 07:58撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 7:58
富士山
北アルプス。
2014年06月15日 07:58撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 7:58
北アルプス。
山頂の看板と八ヶ岳、かすかに乗鞍岳、御嶽山。
2014年06月15日 08:00撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 8:00
山頂の看板と八ヶ岳、かすかに乗鞍岳、御嶽山。
五丈岩と富士山。
2014年06月15日 08:03撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 8:03
五丈岩と富士山。
五丈岩の裏側。
2014年06月16日 00:32撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/16 0:32
五丈岩の裏側。
御嶽山と中央アルプスの一部。
2014年06月15日 08:10撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 8:10
御嶽山と中央アルプスの一部。
記念写真。ここには、八ヶ岳、御嶽山。
2014年06月15日 08:28撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7
6/15 8:28
記念写真。ここには、八ヶ岳、御嶽山。
2014年06月15日 08:29撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
6
6/15 8:29
五丈岩。思ったより大きい。
2014年06月15日 08:33撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 8:33
五丈岩。思ったより大きい。
五丈岩に登ってみた。隙間から下に落ちたらたぶん死ぬ。30mくらい落ちる。
2014年06月15日 08:56撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 8:56
五丈岩に登ってみた。隙間から下に落ちたらたぶん死ぬ。30mくらい落ちる。
もう一枚。
2014年06月15日 08:57撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 8:57
もう一枚。
金峰山山頂部分。
2014年06月15日 08:59撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 8:59
金峰山山頂部分。
五丈岩からの富士山。怖かったので一番上はいけず。
2014年06月15日 09:01撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 9:01
五丈岩からの富士山。怖かったので一番上はいけず。
一番上までは無理。
2014年06月15日 09:27撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 9:27
一番上までは無理。
別の岩から。
2014年06月16日 00:32撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/16 0:32
別の岩から。
やっぱり展望いい。
2014年06月15日 09:31撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 9:31
やっぱり展望いい。
2014年06月16日 00:32撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/16 0:32
他の山。
2014年06月15日 09:53撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 9:53
他の山。
岩の形が。
2014年06月15日 09:55撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 9:55
岩の形が。
花がまとまって咲くときれいです。
2014年06月15日 09:58撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 9:58
花がまとまって咲くときれいです。
あとは下山する。
2014年06月15日 10:50撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 10:50
あとは下山する。
朝日岳から。
2014年06月15日 10:56撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 10:56
朝日岳から。
2014年06月15日 11:00撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 11:00
2014年06月15日 11:03撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 11:03
続いて、国師ヶ岳に向かう。階段ばかり。
2014年06月15日 12:57撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 12:57
続いて、国師ヶ岳に向かう。階段ばかり。
最初はだいたい階段。
2014年06月15日 12:58撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 12:58
最初はだいたい階段。
2014年06月15日 12:58撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 12:58
だんだん岩場になる。
2014年06月15日 13:09撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:09
だんだん岩場になる。
山頂直下。
2014年06月15日 13:16撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:16
山頂直下。
前国師岳到着。
2014年06月15日 13:17撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:17
前国師岳到着。
展望は国師ヶ岳、北奥仙丈岳よりよかった。
2014年06月15日 13:17撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:17
展望は国師ヶ岳、北奥仙丈岳よりよかった。
五丈岩。
2014年06月15日 13:18撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:18
五丈岩。
2014年06月15日 13:18撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:18
北奥仙丈岳、国師ヶ岳の分岐への道。
2014年06月15日 13:20撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:20
北奥仙丈岳、国師ヶ岳の分岐への道。
国師ヶ岳へ行く途中の赤土。
2014年06月15日 13:22撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:22
国師ヶ岳へ行く途中の赤土。
国師ヶ岳への登り。残雪あり。
2014年06月15日 13:25撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:25
国師ヶ岳への登り。残雪あり。
国師ヶ岳到着。
2014年06月15日 13:28撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:28
国師ヶ岳到着。
展望がすごい。
2014年06月15日 13:28撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:28
展望がすごい。
2014年06月15日 13:28撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:28
別の看板。
2014年06月15日 13:29撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:29
別の看板。
反対は木で展望なし。
2014年06月15日 13:29撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:29
反対は木で展望なし。
雲に隠れた富士山。
2014年06月15日 13:29撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:29
雲に隠れた富士山。
北奥仙丈岳への登り。残雪多い。
2014年06月15日 13:35撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:35
北奥仙丈岳への登り。残雪多い。
北奥仙丈岳の看板。奥秩父最高峰。
2014年06月15日 13:38撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 13:38
北奥仙丈岳の看板。奥秩父最高峰。
展望良い。
2014年06月15日 13:38撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:38
展望良い。
金峰山、五丈岩、鉄山、朝日岳の展望。
2014年06月15日 13:38撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
6/15 13:38
金峰山、五丈岩、鉄山、朝日岳の展望。
やっぱ展望いい。
2014年06月15日 13:38撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 13:38
やっぱ展望いい。
国師ヶ岳にいる人がわかります!看板も
2014年06月15日 13:38撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:38
国師ヶ岳にいる人がわかります!看板も
2014年06月15日 13:39撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 13:39
2014年06月15日 13:39撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:39
南アルプス。
2014年06月15日 13:48撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 13:48
南アルプス。
国師ヶ岳2回目登頂。
2014年06月15日 14:04撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:04
国師ヶ岳2回目登頂。
記念写真。北奥仙丈岳2回目登頂。
2014年06月15日 14:16撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:16
記念写真。北奥仙丈岳2回目登頂。
もう一枚。
2014年06月15日 14:16撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:16
もう一枚。
もう一枚。
2014年06月15日 14:17撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:17
もう一枚。
また前国師岳。2回目
2014年06月15日 14:30撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:30
また前国師岳。2回目
2014年06月15日 14:32撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 14:32
2014年06月15日 14:33撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:33
展望写真。
2014年06月15日 14:44撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:44
展望写真。
南アルプス
2014年06月15日 14:50撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:50
南アルプス
金峰山・鉄山・朝日岳の展望。
2014年06月15日 14:50撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
4
6/15 14:50
金峰山・鉄山・朝日岳の展望。
夢の庭園からの展望。
2014年06月15日 14:50撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
6/15 14:50
夢の庭園からの展望。
看板。登るときは先に出てくるが、くだりの場合、後に出てくる。
2014年06月15日 14:52撮影 by  CG110 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
6/15 14:52
看板。登るときは先に出てくるが、くだりの場合、後に出てくる。

感想

5つの山に行く。国師ヶ岳、北奥仙丈岳に2回いきました。国師ヶ岳は180度の展望、金峰山は360度の大展望。前国師ヶ岳、北奥仙丈岳はほぼ360度です。面白いです。鳥はいなかったけど、朝が早かったので富士山などがくっきり見えていた。遅くなってくると雲ができ始めた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人

コメント

私たち登場してます
コメントありがとうございました。返信した後、こちらを拝見すると、わんこは写っていませんが、しっかり私たち夫婦が26枚目に写っていますね。そして、五丈岩でもきっと同じ時に岩に登っていたと思います。五丈岩の一番上まで登られた方がいた時、その少し下のところにいらっしゃいませんでしたか? そのちょっと下の段に私いました。私たちは金峰山で終わりましたが、その後国師の方にも行かれたのですねー。お疲れさまでした。
2014/6/16 21:39
おつかれさまでした
コメントありがとうございました
まったく同じルートだったんですね
国師への木階段でうちの嫁と息子もこちらに写ってました
また何処かの山でお会いしましょう   お疲れ様でした
2014/6/17 3:56
Re: おつかれさまでした・Re;私たち登場してます。
ありがとうございます!五丈岩のすこししたにいました。
2014/6/17 6:32
行ってみたくなりますね
nnvl0912さん、こんばんわ、はじめまして。
レコを見たら、奥秩父へ行きたくなりました。
天気もよく、気持ちよさそうですね〜 note 
自分は、体力ないですが、いつか親子で行ってみたいなー
お疲れ様でした
2014/6/27 22:36
Re: 行ってみたくなりますね
体力がなくても、オススメです。国師ヶ岳、北奥仙丈岳は行かなくても、金峰山はぜひいってみてください。もしくは国師ヶ岳、北奥千丈岳だけでも行ってみてください。コメントありがとうございます。
2014/6/28 7:33
回答へのお礼、わざわざありがとうございました!
楽しんでいただけたようなのでオススメして良かったです!
個人的に金峰山は思い入れがある山なので、楽しくレコを拝見しました。
お二方とも健脚でいらっしゃってビックリです!

私は高いところ苦手なので五丈岩は下から見上げるだけ(笑)ですが、
ぜひいつか、岩のテッペンまで登れると良いですね

後ほど他のレコも拝見します
2014/7/24 12:07
Re: 回答へのお礼、わざわざありがとうございました!
僕達全然健脚ではないと思いますがすごく楽しかったです! コメントありがとうございます。
2014/7/29 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
大弛峠から北奥仙丈、国師ヶ岳ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら