記録ID: 4657379
全員に公開
ハイキング
白山
白山(南龍ケ馬場野営場でテント泊)
2022年09月07日(水) 〜
2022年09月08日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,536m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 3:49
距離 5.2km
登り 899m
下り 75m
2日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:02
距離 9.5km
登り 640m
下り 1,468m
9:47
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
黒部源流へのテント泊予定だったが、台風&長雨のため中止。急遽白山へ。
天気は小雨で終止蒸し蒸し。登山道は濡れて滑りやすい。
久々に観光新道で下山しましたが、歩きづらい。
下山は走るように降りてるのですが、転びそうでとても無理。
やっぱ砂防新道は歩きやすいことを再認識しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
私も以前南龍ケ馬場野営場でテン泊したので、思わずコメントさせて頂きます。
何と綺麗なトイレになったのですね
以前は大型のハエが沢山飛び交う中を、死に物狂いで慌てて用を足す、
という感じのトイレでした
歩くと距離はありますが、小屋のトイレを借りに行っている人も多かったくらい。
あまりの変貌にビックリ
これは最高に行けていますね
室堂のトイレのリニューアルとともに、情報共有ありがとうございました
コメントありがとうございます♪
トイレは今年に建て替えたみたいですね!
これだけ綺麗だと人気がどんどん出そうな予感ですね!
コメントありがとうございます!
雨予報を覆し、良い登山になりましたね。
展望台行ってみて下さい!
おススメです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する