記録ID: 4660385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳・朝日岳・三本槍)
2022年09月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:33
距離 14.9km
登り 1,155m
下り 1,161m
13:53
ゴール地点
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 茶臼岳周辺はガレ場なので足元注意 |
写真
撮影機器:
感想
最近週末は天気が悪く今日も予報で山沿いは悪い山形辺り迄行けば逃げれそうだがソロでそこ迄頑張る気も無く昼から晴れ予報の那須岳、登山を始めた頃に秋に行ったけど天気が悪く撤退したのでリベンジも兼ねて、
当日天気予報もあるのでのんびりと7時に駐車場に着いたけど満車、、ロープウェイの下の駐車場へ、下山時に上の駐車場でコレ有りな感じで駐車場所外に車止まっていた、マナーなのか管理側の問題なのかは考え次第でスルーします、、
那須岳は有名所なので初級者もルートを検討頂ければ初級レベル、登山者が多く避難小屋〜朝日の肩分岐は急登と危険度があるので渋滞します、朝日岳〜三本槍は人が減るのでそこまでは無い避難小屋〜茶臼岳は登山道が広いので健脚の方はガンガン行けます。
茶臼岳に二重丸歩きました😽
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する