記録ID: 466225
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳
2014年06月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
9:30 トンネル西口
10:10 出合
10:45 聖宝の宿跡
11:20-45 弥山
12:00-15 八経ヶ岳山頂
12:30 弥山
13:00 聖宝の宿跡
13:30 出合
14:00 トンネル西口
10:10 出合
10:45 聖宝の宿跡
11:20-45 弥山
12:00-15 八経ヶ岳山頂
12:30 弥山
13:00 聖宝の宿跡
13:30 出合
14:00 トンネル西口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いつの間にやら有料に 3分ほど下った道が広いところに路駐しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トンネル西口から出会いまでが根と土で歩きづらい |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
感想
トレーニングがてらいってきました。
1月に行ったときに比べたらまったく苦労はなかったです。
ただ、最初の奥駆道との合流まではなかなかの坂でした。
いつきても八経ヶ岳はいいですね。街が見えず山ばかりですので。
六月だというのに雨があまり降らず山登りに行けるのでいいですね。この分7月に降られたら大変ですけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する