ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4662506
全員に公開
沢登り
中央アルプス

樽ヶ沢

2022年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamanekopipi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
9.2km
登り
758m
下り
740m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:00
合計
6:30
7:24
390
スタート地点
13:54
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一度林道に乗り上げてから再び林道を離脱する地点とその先の尾根には赤布が付けられています。下降する沢には何ヵ所もお助けロープあり。
入渓点の橋
2022年09月10日 07:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 7:34
入渓点の橋
この前より水量多い
2022年09月10日 07:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/10 7:44
この前より水量多い
本日の大滝です
2022年09月10日 08:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
9/10 8:01
本日の大滝です
大滝の後も綺麗な小瀑が
2022年09月10日 08:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/10 8:54
大滝の後も綺麗な小瀑が
たくさんありました
2022年09月10日 09:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/10 9:03
たくさんありました
チョックストーンを抜けた後の滝
2022年09月10日 09:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/10 9:05
チョックストーンを抜けた後の滝
滝を見ながら巻いていく
2022年09月10日 09:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 9:10
滝を見ながら巻いていく
落とし物のカメラが木にかけてありましたよ
Sony Cyber-shot
2022年09月10日 09:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 9:17
落とし物のカメラが木にかけてありましたよ
Sony Cyber-shot
巻いてく滝もあれば
2022年09月10日 09:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 9:18
巻いてく滝もあれば
登ってく滝もありで
2022年09月10日 09:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
9/10 9:27
登ってく滝もありで
上流まで来ました
2022年09月10日 09:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 9:35
上流まで来ました
2022年09月10日 09:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 9:39
ゴルジュっぽい所もあり
2022年09月10日 10:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/10 10:05
ゴルジュっぽい所もあり
1100m地点の分岐は右手のワイドクラックのある支沢へ
2022年09月10日 10:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/10 10:17
1100m地点の分岐は右手のワイドクラックのある支沢へ
私のためにロープ出してくれました
2022年09月10日 10:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
9/10 10:17
私のためにロープ出してくれました
反対側の沢はこんな感じ
こっちが本流らしい
2022年09月10日 10:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/10 10:19
反対側の沢はこんな感じ
こっちが本流らしい
真ん中の岩尾根挟んで右の激しい流れがクラックのある滝
2022年09月10日 10:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/10 10:19
真ん中の岩尾根挟んで右の激しい流れがクラックのある滝
大人しくなった沢を200mほど進むと再び分岐
脱渓して林道に乗り上げるためさらに右手の支沢へ入るが、どっから見ても沢というよりただの崩落地
2022年09月10日 10:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/10 10:56
大人しくなった沢を200mほど進むと再び分岐
脱渓して林道に乗り上げるためさらに右手の支沢へ入るが、どっから見ても沢というよりただの崩落地
分岐の左手は気持ちがよさそう
思わずこっちへ進んでしまいそう
2022年09月10日 10:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/10 10:56
分岐の左手は気持ちがよさそう
思わずこっちへ進んでしまいそう
すぐに堰堤が現れます
2022年09月10日 11:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 11:00
すぐに堰堤が現れます
堰堤越えて涸れたザレ歩いて藪を漕ぐと
2022年09月10日 11:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 11:02
堰堤越えて涸れたザレ歩いて藪を漕ぐと
やっと林道に乗り上げる
2022年09月10日 11:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 11:21
やっと林道に乗り上げる
2022年09月10日 11:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 11:21
100mほど歩いたらすぐに林道から離脱して東向きの尾根に乗る
目印はカーブミラー
2022年09月10日 11:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 11:40
100mほど歩いたらすぐに林道から離脱して東向きの尾根に乗る
目印はカーブミラー
尾根を200mほど進んだコルから北向きの沢へ下る
最初間違えて東へ延びる沢へ降りかけた
2022年09月10日 12:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 12:22
尾根を200mほど進んだコルから北向きの沢へ下る
最初間違えて東へ延びる沢へ降りかけた
岩倉川本流に合流したらいきなり大きな滝
2022年09月10日 12:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/10 12:47
岩倉川本流に合流したらいきなり大きな滝
本流渡らないと林道に乗り上げられない…
結構な水量で怖かった!
2022年09月10日 12:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/10 12:57
本流渡らないと林道に乗り上げられない…
結構な水量で怖かった!
なんとか渡って尾根に取付く
2022年09月10日 12:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 12:57
なんとか渡って尾根に取付く
やっと林道に乗り上げました
2022年09月10日 13:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 13:15
やっと林道に乗り上げました
岩倉川をそのまま下ったら場合はこの橋で脱渓
樽ヶ沢入渓地点の橋から200mくらい上流かな
2022年09月10日 13:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/10 13:39
岩倉川をそのまま下ったら場合はこの橋で脱渓
樽ヶ沢入渓地点の橋から200mくらい上流かな

感想

 8月に途中まで遡行した樽ヶ沢にK氏と再びやってきた。入渓してすぐの大滝は一度登っているので安心して楽に突破。でも前回より滑る滑る!今回はフェルトにすればよかったかと思うくらいの滑り様。前回より水量が多かったので、ついつい水際を歩いてしまったのがいけなかった。もう9月だから寒かろう水も冷たかろうと思い込んでいたが、8月に来た時よりはるかに水温が高かった。コケも生えるわけです。その後は気を付けながら大小の滝を越え、噂のチョックストーンをくぐり抜け、本流から抜ける支沢のワイドクラックを登ったらアトラクション的な所はお終い。
 後はちょっと消化試合的にガレ沢登り、藪尾根歩き、急斜面の藪下って岩倉川の支流へ。ここは小滝がけっこうあって、どうせ歩いても滑るんだからと、お尻で滑って降りたりして楽してたら、パンツのお尻がボロ雑巾に(^_^;)
 graveltrekさんとtooruohさんのレコを参考させていただいての計画だったので、当初は岩倉川本流を下降しようと思っていたが、もう9月も半ばだから泳いだり肩まで浸かっちゃうのはさすがに寒かろうと、最初から林道で戻る計画に切り替えてしまった。しかし当日は猛暑!本流下降しても寒くはなかったかもしれないと思うとちょっと残念。K氏と「また来年のお楽しみに取っておこう」と話したのでした。
 今年はこれで沢納めかな?それとも暖かい地方に転戦するか?普段はヒルのいない地域で沢登しているので、ヒルと正面から真剣勝負の沢登には勇気と根性がいります(笑)
 ※沢ではピトン必須と聞いていたが、カムも活躍しました。先月はピトン中心、今回はカムオンリー。#0.75,1,2が役立ちました。ロープは大滝と終盤のワイドクラックの2回。クラック自体は身体ねじ込んでしまえば止まるので安全ですが、取付きの釜が思ったより深くて足がつかず少し泳ぎました。無防備に突っ込んじゃったので、この時ロープで確保されていたので安心でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら