ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4663310
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉【朝夷奈(朝比奈)切通】

2022年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
13.7km
登り
219m
下り
224m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:06
合計
6:05
9:03
16
スタート地点
9:19
9:19
69
10:28
10:28
56
11:24
11:25
10
11:34
11:36
50
12:26
12:27
74
13:41
13:42
10
13:51
13:52
16
14:08
14:12
38
14:50
14:50
6
14:56
14:57
14
15:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
十二所神社入口まではずっと車道沿いを歩きます。
切通は水が流れており、苔が生えている箇所は少し滑りやすいかも。熊野神社以降は半ば藪の中を進みます。
その他周辺情報 朝比奈切通以降、鎌倉市街に戻るまで飲食店はありません。
JRのポスター、私は80年代のイラストが好き
2022年09月10日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
7
9/10 9:02
JRのポスター、私は80年代のイラストが好き
鶴岡八幡宮、ニの鳥居にて。
狛犬のマスクが可愛い。三越のライオンみたい
2022年09月10日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 9:07
鶴岡八幡宮、ニの鳥居にて。
狛犬のマスクが可愛い。三越のライオンみたい
早くから開いている鳩サブレのお店。同行人に「買わへんからな」と釘を刺される🥲
2022年09月10日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
8
9/10 9:08
早くから開いている鳩サブレのお店。同行人に「買わへんからな」と釘を刺される🥲
今日は寄りません。また今度
2022年09月10日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 9:18
今日は寄りません。また今度
誰?
2022年09月10日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
7
9/10 9:26
誰?
ビゴの店はっけん。小躍りして入る🥐
2022年09月10日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 10:10
ビゴの店はっけん。小躍りして入る🥐
デニッシュ、洋梨の形してる🍐
同行人はクロックムッシュ。ちなみにこれに目玉焼きが乗っかるとクロックマダムになります🍳
ラスクは値引きで190円なので買ってもらえたw
2022年09月10日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
11
9/10 9:41
デニッシュ、洋梨の形してる🍐
同行人はクロックムッシュ。ちなみにこれに目玉焼きが乗っかるとクロックマダムになります🍳
ラスクは値引きで190円なので買ってもらえたw
えーと、芸は身を助くということ?
2022年09月10日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 10:14
えーと、芸は身を助くということ?
誘われる階段
2022年09月10日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 10:19
誘われる階段
なんだろう?
2022年09月10日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 10:21
なんだろう?
やっと車道から脱出
2022年09月10日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 10:27
やっと車道から脱出
トレニア
2022年09月10日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
7
9/10 10:56
トレニア
ゲンノショウコ。整腸作用があるんだって
2022年09月10日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 10:59
ゲンノショウコ。整腸作用があるんだって
らしくなってきました
2022年09月10日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:01
らしくなってきました
この道は涼しくて気持ちいい
2022年09月10日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:01
この道は涼しくて気持ちいい
同行人、さっそく顔を洗う
2022年09月10日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 11:02
同行人、さっそく顔を洗う
2022年09月10日 11:03撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 11:03
三郎の滝
2022年09月10日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
7
9/10 11:04
三郎の滝
朝夷奈三郎さんすごすぎです
2022年09月10日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:04
朝夷奈三郎さんすごすぎです
2022年09月10日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:05
絶えず水が流れています
2022年09月10日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:06
絶えず水が流れています
冷たくて気持ちいい
2022年09月10日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:06
冷たくて気持ちいい
タマアジサイ、蕾も可愛いね
2022年09月10日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:10
タマアジサイ、蕾も可愛いね
開くと花火みたい
2022年09月10日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 11:10
開くと花火みたい
切通のカーブってわくわくする
2022年09月10日 11:11撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:11
切通のカーブってわくわくする
クロアゲハ。舞う姿にしばし見惚れる。
給水してるのね🦋
2022年09月10日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8
9/10 11:15
クロアゲハ。舞う姿にしばし見惚れる。
給水してるのね🦋
2022年09月10日 11:17撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 11:17
散歩のつもりで細身のロングスカートとタウンユースのスニーカー、手提げトートで歩いていたからか、ご年配の方々に気をつけてねとお声がけいただきました。
鎌倉では着るもの迷う。お洒落な店に入るかもしれないし
2022年09月10日 11:18撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 11:18
散歩のつもりで細身のロングスカートとタウンユースのスニーカー、手提げトートで歩いていたからか、ご年配の方々に気をつけてねとお声がけいただきました。
鎌倉では着るもの迷う。お洒落な店に入るかもしれないし
ここは?
2022年09月10日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:22
ここは?
磨崖仏ですね
2022年09月10日 11:23撮影 by  iPhone 12, Apple
8
9/10 11:23
磨崖仏ですね
鎌倉で最もアクセス困難といわれる熊野神社
2022年09月10日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 11:27
鎌倉で最もアクセス困難といわれる熊野神社
ここでまといリス君にお目にかかるとは
2022年09月10日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:30
ここでまといリス君にお目にかかるとは
杉木立のなかに
2022年09月10日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 11:32
杉木立のなかに
2022年09月10日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/10 11:33
2022年09月10日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 11:35
2022年09月10日 11:37撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:37
本殿の右斜面が登山口になっています
2022年09月10日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 11:39
本殿の右斜面が登山口になっています
リンボーして通る
2022年09月10日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:41
リンボーして通る
アキノタムラソウ‥なのかな
2022年09月10日 11:43撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 11:43
アキノタムラソウ‥なのかな
ところどころ、木が折れてます
2022年09月10日 11:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 11:51
ところどころ、木が折れてます
まだ緑濃いけれど吹く風は秋そのもの
2022年09月10日 11:58撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 11:58
まだ緑濃いけれど吹く風は秋そのもの
心躍るトンネル
2022年09月10日 11:58撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 11:58
心躍るトンネル
2022年09月10日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 11:59
至る所で見かけるフラグラントクレマチス。繁殖力旺盛なのね
2022年09月10日 12:00撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 12:00
至る所で見かけるフラグラントクレマチス。繁殖力旺盛なのね
ヤマレコがあるからいいものの‥なければどこに続いてるかわからない道。分岐も多いです
2022年09月10日 12:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 12:01
ヤマレコがあるからいいものの‥なければどこに続いてるかわからない道。分岐も多いです
十二所果樹園に向かいます
2022年09月10日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 12:02
十二所果樹園に向かいます
どんどん道が狭くなっていく
2022年09月10日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 12:04
どんどん道が狭くなっていく
美しい幾何学模様
2022年09月10日 12:09撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 12:09
美しい幾何学模様
米軍の敷地が延々続きます
2022年09月10日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/10 12:11
米軍の敷地が延々続きます
2022年09月10日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/10 12:13
2022年09月10日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 12:15
栗のイガで山が累々と築かれてました🌰
2022年09月10日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 12:16
栗のイガで山が累々と築かれてました🌰
ヤブラン
2022年09月10日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/10 12:36
ヤブラン
ハイランド方面に下ります
2022年09月10日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 13:02
ハイランド方面に下ります
清寿苑の柵を見て行き止まりと思い込んだ私たち。
藪に分け入って道を探す
2022年09月10日 13:18撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 13:18
清寿苑の柵を見て行き止まりと思い込んだ私たち。
藪に分け入って道を探す
行き止まりではなく、清寿苑の柵沿いに道は続いていたのでした。無事脱出💨
2022年09月10日 13:24撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 13:24
行き止まりではなく、清寿苑の柵沿いに道は続いていたのでした。無事脱出💨
富士見台。今日は霞んで見えず
2022年09月10日 13:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 13:39
富士見台。今日は霞んで見えず
同行人、今日も口笛は魔笛
2022年09月10日 13:50撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 13:50
同行人、今日も口笛は魔笛
再び山道。まんだら堂やぐら群、とぼけた名前ですがお墓です。ゲートが施錠されており見られませんでした。今年は10/22(土)〜12/12(月)の 土・日・月・祝日に限定公開するそう
2022年09月10日 14:07撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 14:07
再び山道。まんだら堂やぐら群、とぼけた名前ですがお墓です。ゲートが施錠されており見られませんでした。今年は10/22(土)〜12/12(月)の 土・日・月・祝日に限定公開するそう
名越(なごえ)切通いいかんじ
2022年09月10日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
6
9/10 14:08
名越(なごえ)切通いいかんじ
下山間近、細〜い道でガイドさん付の大所帯とすれ違いました。先に行かせてくださってありがとうございました
2022年09月10日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 14:22
下山間近、細〜い道でガイドさん付の大所帯とすれ違いました。先に行かせてくださってありがとうございました
下界に降りてきた
2022年09月10日 14:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/10 14:28
下界に降りてきた
店先にキウイがたわわに実るカレー屋さん「キャラウェイ」中学の課外授業でクラスメイトに連れて行ってもらって以来、好きなお店です。お値段も当時から変わらないかも!
2022年09月10日 15:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/10 15:13
店先にキウイがたわわに実るカレー屋さん「キャラウェイ」中学の課外授業でクラスメイトに連れて行ってもらって以来、好きなお店です。お値段も当時から変わらないかも!
遅いお昼というか早い夕飯というか。お疲れさまでした!
2022年09月10日 15:37撮影 by  iPhone 12, Apple
10
9/10 15:37
遅いお昼というか早い夕飯というか。お疲れさまでした!

感想

週一の山行を誓ったばかりだというのに、先日の高尾山〜陣馬山縦走でへばってしまった同行人。
来年には槍に行きたいのに‥道のりは遠そうです。

今週はお手柔らかに、ということでお散歩感覚で歩ける鎌倉へ。目的地は朝夷奈切通。ユーザーさんの素敵なレコを参考にさせていただきました。ありがとうございます♪
鎌倉は相当訪れてきたつもりだけど、まだまだ知らない場所がいっぱいです。

9時前に鎌倉駅から出発。朝食を取ってきたもののすでに空腹。鶴岡八幡宮へと続く道沿いにはモーニングを売りにしたお店がちらほら。
看板の前で都度立ち止まる私を同行人は無情にも置いていきます。鳩サブレのお店の前でも「買わへんで」

空腹と同行人の非情さにむくれながら歩いていたら、「岐れ道」を過ぎた辺りでビゴの店を発見。ビゴは大好きなパン屋さんです。
都内にもありますが、カフェ形式は珍しいかも。喜び勇んでお店に入ります。

美味しいミートパイやデニッシュでお腹を満たして、上機嫌で再開。しかし交通量の多い車道沿いを延々歩くので少しストレスです。日差しも強いし、帽子こそ被っているけれど日傘持って来ればよかったな。

十二所(じゅうにそう)神社が左手に見えてきた辺りで、車道右の分岐に入ります(この分岐に気付かずしばらく行き過ぎてしまいました)
程なくして朝夷奈切通の入口です。

鎌倉の切通は全部で七つありますが、この朝夷奈が最も標高が高く急な道だそう。とはいえ、絶えず水が流れて苔の箇所が滑ることを除けば歩きにくいことはありません。

熊野神社の分岐に差し掛かり、山道を進むとお社が見えてきます。杉木立に囲まれた鳥居と階段の線対称な光景が見事。
お詣りし、本殿の右手奥にある登山口を進みます。

背の高い木々から、徐々に灌木の茂みに切り替わっていきます。危険箇所はないけれど、探検している感があります。分岐も多く、ヤマレコがなければ迷子になったかもしれません。
今回誰ともすれ違いませんでしたが、ソロで歩いていて誰かと遭遇したら相当びっくりするかも。

やがて開けた場所に出ます。そこが十二所果樹園。
ここからハイランド方面に一気に下りていきます。
清寿苑という施設に出るのですが、柵を見て行き止まりと思い込んだ私たち。他に道があるのかも?と来た道を引き返すこと数回。その間に蚊に刺されます。かゆい。
結局、柵で右に折れるようになっており、そこが出口なのでした。

ぼりぼり腕を掻きながら瀟洒な住宅地を抜けると公園に行き当たります。山道再び。
こちらは熊野神社〜十二所果樹園間と違いそこそこ人がいます。名越切通にも立ち寄ります。

下山し、住宅地に入ると家の前の水路で小学生の男の子たちがなにやら騒いでいます。
利発そうな一人が挨拶してくれたので、何やってるんですか?話しかけてみました。
「蟹がいるんです。昔はうなぎもいたんだけど、上の方で薬を撒いてからいなくなっちゃったんです。あと小さい魚がいるから、それ目当てに鳥が来ます」ふむふむ。

再びからっぽになったお腹で鎌倉駅に戻ってきました。そして再び鳩サブレのお店の前で「買わへんで」と釘を刺されます。
腹を立てながらも、懐かしい「キャラウェイ」でカレーを食べて満足したところで帰路に就いたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

朝比奈とか鎌倉の山は子供の頃自転車で走り回ったな ー🚵
2022/9/22 16:54
mamiocyanさん
おはようございます☺️
この辺りにお住まいだったんですね✨
鎌倉は海あり山あり神社仏閣ありで何度でも訪れたい大好きな場所です
2022/9/23 8:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら