ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4671416
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【両神山】白井差新道 白井差〜両神山〜両神神社ピストン

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
9.0km
登り
1,175m
下り
1,202m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:04
合計
5:41
9:29
21
スタート地点
9:51
9:54
123
11:57
12:34
16
12:50
12:56
17
13:12
13:26
89
14:55
14:57
11
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白井差新道を使い、両神小森川を上流へ行き、突き当りの林道から白井差登山口へ
コース状況/
危険箇所等
二日前に雨が降ったせいもあり、ところどころぬかるんでいた。沢沿いは、よく整備されている。ただ、コースが途中わからなくなるところもあるが、よく見ると岩に赤いスプレーインキで目印としている。ピンクのリボンを気に巻きつける方式になれている人は、ややわかりにくいかも。
その他周辺情報 麓に降りる途中に丸神の滝があり、見事です。(駐車場、トイレ、自販機あり)
帰りに両神温泉薬師の湯に寄りました。(600円、貴重品ロッカー100円戻ります。食堂は17時まで)
両神小森の川塩採掘場。武甲山を彷彿させる。
2022年09月11日 08:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 8:46
両神小森の川塩採掘場。武甲山を彷彿させる。
両神山白井差コースは、表参道のコースと違い、距離は短い。個人所有の山なので、事前に所有者の山中さんに連絡を入れる。
0494-79-0494
登頂後、環境整備費用として高校生以上の大人1人につき1000円お支払いします。
なお、この環境整備費は、登頂できなかった場合はいらないとの事でした。
現地でひととおり説明を受け、地図を借りていざ出発。
GPSがあれば足りるので、借りた地図はしまっても良いかも。
2022年09月11日 09:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:32
両神山白井差コースは、表参道のコースと違い、距離は短い。個人所有の山なので、事前に所有者の山中さんに連絡を入れる。
0494-79-0494
登頂後、環境整備費用として高校生以上の大人1人につき1000円お支払いします。
なお、この環境整備費は、登頂できなかった場合はいらないとの事でした。
現地でひととおり説明を受け、地図を借りていざ出発。
GPSがあれば足りるので、借りた地図はしまっても良いかも。
林道へは一般車は通行止めとなっています。
2022年09月11日 15:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 15:09
林道へは一般車は通行止めとなっています。
林道が終わるといよいよ沢沿いの山道
2022年09月11日 09:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:40
林道が終わるといよいよ沢沿いの山道
小さな祠
個人所有の山とは言え、
この山は、山中氏の祖先が900年間
小森川の源流を守ってきたので、
それなりに、歴史を感じる事が出来るものがある。
2022年09月11日 09:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:41
小さな祠
個人所有の山とは言え、
この山は、山中氏の祖先が900年間
小森川の源流を守ってきたので、
それなりに、歴史を感じる事が出来るものがある。
沢を右へ左へ
2022年09月11日 09:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:41
沢を右へ左へ
よく整備されてます。
山中さんが管理し整備しています。
生半可では出来ないと思います。
感謝です。
2022年09月11日 09:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:45
よく整備されてます。
山中さんが管理し整備しています。
生半可では出来ないと思います。
感謝です。
昇竜の滝
なかなかの見応えに
思わず滝壺まで降りたくなる。
山道から少し外れると、目の前の
滝壺まで降りることができた。
水量もいつもよりやや多いのだろう。
2022年09月11日 09:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:50
昇竜の滝
なかなかの見応えに
思わず滝壺まで降りたくなる。
山道から少し外れると、目の前の
滝壺まで降りることができた。
水量もいつもよりやや多いのだろう。
沢がほんとキレイ
2022年09月11日 09:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:59
沢がほんとキレイ
沢がほんと素敵なコースとなってます。
2022年09月11日 09:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:59
沢がほんと素敵なコースとなってます。
滑って橋の間なら足が沢に浸かりました…
2022年09月11日 10:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 10:05
滑って橋の間なら足が沢に浸かりました…
苔むした感じが見事。
武蔵野御岳山のロックガーデンを彷彿させる。
2022年09月11日 10:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 10:07
苔むした感じが見事。
武蔵野御岳山のロックガーデンを彷彿させる。
沢の水が冷たくて旨い
2022年09月11日 10:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 10:19
沢の水が冷たくて旨い
ここからが本番とのこと。
その前に小休止
2022年09月11日 10:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 10:23
ここからが本番とのこと。
その前に小休止
お姉さん
ここまで約1時間
2022年09月11日 10:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 10:38
お姉さん
ここまで約1時間
ブナ平到着
休憩スポットはないけど、
丸太が転がっているので
腰をおろして小休止
2022年09月11日 10:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 10:57
ブナ平到着
休憩スポットはないけど、
丸太が転がっているので
腰をおろして小休止
尾根の分岐
ここから頂上まであと少し
2022年09月11日 11:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 11:48
尾根の分岐
ここから頂上まであと少し
表参道との合流ポイント
表参道からの登山者は多く
白井差コースに入らないよう
高い位置にロープを張ってます。
ここをくぐり表参道を使い頂上へ
表参道のすぐ近くにテーブル&チェアがあり、
白井差コースの人にとっては
唯一のまともな休憩ポイント
2022年09月11日 11:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 11:51
表参道との合流ポイント
表参道からの登山者は多く
白井差コースに入らないよう
高い位置にロープを張ってます。
ここをくぐり表参道を使い頂上へ
表参道のすぐ近くにテーブル&チェアがあり、
白井差コースの人にとっては
唯一のまともな休憩ポイント
山頂は狭くて人も多いです。
2022年09月11日 11:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 11:56
山頂は狭くて人も多いです。
百名山にしては、頂上の岩に登らない限り良い景観とは言えないかな…
2022年09月11日 11:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 11:57
百名山にしては、頂上の岩に登らない限り良い景観とは言えないかな…
三角点
2022年09月11日 11:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 11:58
三角点
赤岩岳方面
2022年09月11日 12:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
9/11 12:09
赤岩岳方面
武甲山、雲取山を眺めながら昼食タイム
コーヒーが旨い
2022年09月11日 12:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 12:21
武甲山、雲取山を眺めながら昼食タイム
コーヒーが旨い
山頂付近は、昼食をとるスペースが少なく、
少し降りた岩場のここで
私の昼食ポイントとしました。
2022年09月11日 12:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 12:29
山頂付近は、昼食をとるスペースが少なく、
少し降りた岩場のここで
私の昼食ポイントとしました。
体力が少しありそうなので、
両神神社までアタックすることにしました。
2022年09月11日 12:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 12:31
体力が少しありそうなので、
両神神社までアタックすることにしました。
ここが休憩スポットのテーブル(両神神社の帰りに利用)
2022年09月11日 12:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 12:31
ここが休憩スポットのテーブル(両神神社の帰りに利用)
表参道は、このような古い石仏があちこち拝めるのも魅力です。
2022年09月11日 12:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 12:50
表参道は、このような古い石仏があちこち拝めるのも魅力です。
両神神社は祠がいくつかあります。
両神山は修験道の聖地だったこともあり、当山派である両神神社と、本山派である御岳神社の奥宮がある。
2022年09月11日 12:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 12:51
両神神社は祠がいくつかあります。
両神山は修験道の聖地だったこともあり、当山派である両神神社と、本山派である御岳神社の奥宮がある。
こちらの鳥居で山の神にご挨拶し、引き返しました。
周辺にはテーブルが2つほどあり、
休憩スポットとなっております。
2022年09月11日 12:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 12:53
こちらの鳥居で山の神にご挨拶し、引き返しました。
周辺にはテーブルが2つほどあり、
休憩スポットとなっております。
建物の奥にも小さな祠が。
時代を感じます。
2022年09月11日 12:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 12:54
建物の奥にも小さな祠が。
時代を感じます。
山頂手前の岩場は
ロープをつかって登り降りします。
2022年09月11日 13:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 13:14
山頂手前の岩場は
ロープをつかって登り降りします。
目の前は絶壁
迫力あるなぁ〜
2022年09月11日 13:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 13:47
目の前は絶壁
迫力あるなぁ〜
大又まで戻ってきました。
2022年09月11日 14:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 14:48
大又まで戻ってきました。
大又付近では、沢が合流しするので、
沢の音がにぎやかになります。
登山道からすぐ近くの沢なので
マイナスイオン浴びまくり!
2022年09月11日 14:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 14:48
大又付近では、沢が合流しするので、
沢の音がにぎやかになります。
登山道からすぐ近くの沢なので
マイナスイオン浴びまくり!
ここで山道は終わりです。
2022年09月11日 15:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 15:04
ここで山道は終わりです。
林道終点から一気に駐車場へ
2022年09月11日 15:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 15:04
林道終点から一気に駐車場へ
戻ってきました。
2022年09月11日 15:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 15:08
戻ってきました。
昇るとき撮った画像です。
ようやく車が見えてきました。
2022年09月11日 09:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 9:33
昇るとき撮った画像です。
ようやく車が見えてきました。
道路のすぐ横に降り注ぐ滝
高さ20メートルと高滝というそうです。
車道のすぐ目の前に注ぐ滝もなかなか珍しいかも。
2022年09月11日 15:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 15:39
道路のすぐ横に降り注ぐ滝
高さ20メートルと高滝というそうです。
車道のすぐ目の前に注ぐ滝もなかなか珍しいかも。
名もなき滝だが、なかなかの見応え
2022年09月11日 15:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 15:42
名もなき滝だが、なかなかの見応え
丸神の滝
帰りに寄りました。
一周約50分くらい。
滝壺はありませんが、滝の目の前まで降りれます。
これは上の東屋から撮影した画像ですが、
下でカップルがいるところでは
目の前で迫力のある写真が取れる。
但し、一段目、二段目は見れない。
2022年09月11日 16:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
9/11 16:26
丸神の滝
帰りに寄りました。
一周約50分くらい。
滝壺はありませんが、滝の目の前まで降りれます。
これは上の東屋から撮影した画像ですが、
下でカップルがいるところでは
目の前で迫力のある写真が取れる。
但し、一段目、二段目は見れない。
 帰りは「道の駅 両神温泉 薬師の湯」でシメます。
 なんか道の駅だし、温泉だし、ちょっとよっていこうかと観光客を誘致する下心ありありのネーミングですね。
 敷地内には「農林産物直売所」、そば打ちなどの体験施設「地域資源活用センター」を併設。
 源泉は地下600mより毎分280L、泉温24.3度で湧く冷鉱泉。フッ素とメタほう酸が温泉法規定値を満たすことから温泉認定となる。 低濃度ながらPh9.2のアルカリ値でツルツルに。
 冷たい源泉があったら、山登りの体を冷やせるんだけどなぁ〜
 浴場は男女各内湯1つのみのシンプルな造りで、露天はない。
 食事処は17時で終わってしまう。休憩所はやっていた。
2022年09月11日 17:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9/11 17:50
 帰りは「道の駅 両神温泉 薬師の湯」でシメます。
 なんか道の駅だし、温泉だし、ちょっとよっていこうかと観光客を誘致する下心ありありのネーミングですね。
 敷地内には「農林産物直売所」、そば打ちなどの体験施設「地域資源活用センター」を併設。
 源泉は地下600mより毎分280L、泉温24.3度で湧く冷鉱泉。フッ素とメタほう酸が温泉法規定値を満たすことから温泉認定となる。 低濃度ながらPh9.2のアルカリ値でツルツルに。
 冷たい源泉があったら、山登りの体を冷やせるんだけどなぁ〜
 浴場は男女各内湯1つのみのシンプルな造りで、露天はない。
 食事処は17時で終わってしまう。休憩所はやっていた。

感想

 白井差コースは、表参道と比べて距離は短いですが、勾配がきついので、ナメてかからない方が良いです。
 静かで清らかな沢の景観美と、降り注ぐ昇竜の滝を満喫出来るコースです。

 両神山は、もともと小菅氏と山中氏の個人所有だったのが、小菅氏が埼玉県生態系保護協会に譲渡した今では3分の1が山中さんの個人所有山となっていて、個人所有部分は山中さんが整備されています。
 個人が所有している両神山を国立公園に指定するというのはいろいろ無理があるようで、
 所有者は、固定資産税や相続税といつた資産税はかかるのに、木の伐採はもちろん、山を自由に使えない。むしろ環境整備にお金がかかる…という事で一時は閉鎖されていた登山道を「白井差新道」として日本ではじめての有料コースとして山中さんが整備しました。
 無料コースの表参道に比べ、表参道との合流点までは人は少ないです。
 途中の沢は、ロックガーデンを思わせる苔むした様相が素晴らしく、マイナスをたっぷり浴びれます。
 少人数で優雅に百名山を楽しみたい方、表参道ではちょっと体力的に自信がない方向けだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(白井差コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら