ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467671
全員に公開
ハイキング
関東

大峠から大菩薩嶺に行ってきた

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
20.6km
登り
1,494m
下り
1,529m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【往路】
大峠P    5:50
大菩薩嶺  8:57
==========
所要時間  3:07(小休止と道間違い含む)

【復路】
大菩薩嶺  9:00
大峠P   12:29
==========
所要時間  3:29(休憩と道間違い36分を含む)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大峠駐車場に停めました。途中、猿に出会いました。
トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
狼平から石丸峠に向かう途中、笹原の道が二手に分かれます。
ピークを目指す右側が正解でしたが、登りを横着して左に行ったら笹藪に突入してしまった。
笹藪は鹿フンがいっぱいでこけたら大変!
進むべき尾根筋は見えていたので、すぐに登山道に戻れましたが、藪漕ぎで下半身はビショビショになってしまった。

帰りにも牛奥ノ雁ヶ原摺山から間違えて日川林道方面に下りてしまい、10分程歩いて眼下にダムが見えてきたので「おかしい」と思って引き返しました。

一日に二度もルートミスするなんて、ボーっとしすぎだっ!
大峠の駐車場を出発。既に丹沢山の頂上と同じくらいの標高だよ。
2014年06月21日 05:50撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 5:50
大峠の駐車場を出発。既に丹沢山の頂上と同じくらいの標高だよ。
ここらへんの、苔むした道が好きなんだよ。
2014年06月21日 06:21撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 6:21
ここらへんの、苔むした道が好きなんだよ。
2014年06月21日 06:22撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 6:22
一気に300mほど登って、一つ目の頂上、黒岳到着。
2014年06月21日 06:30撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 6:30
一気に300mほど登って、一つ目の頂上、黒岳到着。
二つ目の頂上、川胡桃沢ノ頭(かわくるみさわのあたま)。黒岳からここまでは軽いアップダウンで楽ちん。まだ始まったばっかりだしね。
2014年06月21日 06:47撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 6:47
二つ目の頂上、川胡桃沢ノ頭(かわくるみさわのあたま)。黒岳からここまでは軽いアップダウンで楽ちん。まだ始まったばっかりだしね。
胡桃から下るときれいな草原地帯に出た。こんもりとした向こうの山から更に登ったところが次に目指す頂上。
2014年06月21日 06:54撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 6:54
胡桃から下るときれいな草原地帯に出た。こんもりとした向こうの山から更に登ったところが次に目指す頂上。
2014年06月21日 07:05撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 7:05
三つ目の頂上、牛奥ノ雁ヶ原摺山。帰りに道を間違えたところ・・・。
2014年06月21日 07:06撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 7:06
三つ目の頂上、牛奥ノ雁ヶ原摺山。帰りに道を間違えたところ・・・。
次は小金沢山を目指す、いよいよ2000m超えだ。
2014年06月21日 07:07撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 7:07
次は小金沢山を目指す、いよいよ2000m超えだ。
笹原の道は気持ちいいけど、朝露で靴の中までびしょびしょ。
2014年06月21日 07:19撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 7:19
笹原の道は気持ちいいけど、朝露で靴の中までびしょびしょ。
2014年06月21日 07:20撮影 by  SOL23, Sony
6/21 7:20
ほらね。
2014年06月21日 07:23撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 7:23
ほらね。
四っつ目の頂上。
2014年06月21日 07:27撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 7:27
四っつ目の頂上。
小金沢山からは先は、神秘の森みたい。
2014年06月21日 07:29撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 7:29
小金沢山からは先は、神秘の森みたい。
そしてまた、笹原。3つのこんもりした山、全部越えてく。
2014年06月21日 07:47撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 7:47
そしてまた、笹原。3つのこんもりした山、全部越えてく。
2014年06月21日 07:47撮影 by  SOL23, Sony
6/21 7:47
2014年06月21日 07:47撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 7:47
大菩薩湖が見えてきた。初めて見た。
2014年06月21日 07:48撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 7:48
大菩薩湖が見えてきた。初めて見た。
2014年06月21日 07:49撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 7:49
狼平。笹の草原。
2014年06月21日 07:50撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 7:50
狼平。笹の草原。
手前の山を越えて、石丸峠。左奥が熊沢山。見通しがよくて、この先で油断して道に迷った。
2014年06月21日 07:54撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 7:54
手前の山を越えて、石丸峠。左奥が熊沢山。見通しがよくて、この先で油断して道に迷った。
石丸峠手前の下りで、獣道に迷い混んだ!足がびしょびしょ。
2014年06月21日 08:05撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 8:05
石丸峠手前の下りで、獣道に迷い混んだ!足がびしょびしょ。
この辺、鹿のフンだらけ。
2014年06月21日 08:05撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 8:05
この辺、鹿のフンだらけ。
何とか登山道に復帰して、石丸峠。
2014年06月21日 08:12撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 8:12
何とか登山道に復帰して、石丸峠。
登り返して熊沢山。五つ目。
2014年06月21日 08:21撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 8:21
登り返して熊沢山。五つ目。
下るとすぐに、大菩薩峠。思ったより早くついた。
2014年06月21日 08:29撮影 by  SOL23, Sony
3
6/21 8:29
下るとすぐに、大菩薩峠。思ったより早くついた。
2014年06月21日 08:32撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 8:32
六つ目の頂上です。
2014年06月21日 08:36撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 8:36
六つ目の頂上です。
石がたくさん積んである。
2014年06月21日 08:38撮影 by  SOL23, Sony
6/21 8:38
石がたくさん積んである。
賽ノ河原に到着。
2014年06月21日 08:38撮影 by  SOL23, Sony
6/21 8:38
賽ノ河原に到着。
ダムがチラリ。
2014年06月21日 08:43撮影 by  SOL23, Sony
6/21 8:43
ダムがチラリ。
ずーっと2000メートル付近を歩いて来たのに、なぜ今?峠越えの人にとっての目印かな?
2014年06月21日 08:48撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 8:48
ずーっと2000メートル付近を歩いて来たのに、なぜ今?峠越えの人にとっての目印かな?
雷岩。ここまで来れば、あと少し!
2014年06月21日 08:53撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 8:53
雷岩。ここまで来れば、あと少し!
雷岩から緩やかに下って登り返すと、日本百名山の大菩薩嶺に到着!今日の、七つ目の頂上だよ。
さて、帰ろう。
2014年06月21日 08:57撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 8:57
雷岩から緩やかに下って登り返すと、日本百名山の大菩薩嶺に到着!今日の、七つ目の頂上だよ。
さて、帰ろう。
帰りの雷岩で石に座って軽く休憩。ここからロッジ長兵衛まで下ろうかと思ったけど、雲行きが怪しいから来た道を帰ろう。
2014年06月21日 09:14撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 9:14
帰りの雷岩で石に座って軽く休憩。ここからロッジ長兵衛まで下ろうかと思ったけど、雲行きが怪しいから来た道を帰ろう。
石丸峠付近にて。
2014年06月21日 10:05撮影 by  SOL23, Sony
4
6/21 10:05
石丸峠付近にて。
狼平から登ってくると、このように道が別れてるけど、右が正解でした。(帰りに撮影)
2014年06月21日 10:07撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 10:07
狼平から登ってくると、このように道が別れてるけど、右が正解でした。(帰りに撮影)
どんどん雲が登ってくる。降らなきゃいいなー。
2014年06月21日 10:59撮影 by  SOL23, Sony
1
6/21 10:59
どんどん雲が登ってくる。降らなきゃいいなー。
牛奥から下っていったら、見えないはずのダムが見えてびっくり。霧が晴れてて良かった!
2014年06月21日 11:05撮影 by  SOL23, Sony
2
6/21 11:05
牛奥から下っていったら、見えないはずのダムが見えてびっくり。霧が晴れてて良かった!
撮影機器:

感想

ずっと前から計画していたコースです。自宅からは少し遠いので、休日の高速ETC半額のうちに行きました。
距離はあるけど、標高2000m付近を行ったり来たりなので比較的楽に歩けた。
ホントは帰りは雷岩からロッジ長兵衛まで下って大菩薩峠まで登ってくるつもりだったけど、雨が降りそうだったのでピストンにしました。
眺望は最初から期待していなかったけど、標高の高い森の中や、草原の中を歩くのはとても気持ちが良かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら