ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

旭岳〜雲海と尻滑りと足湯〜

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 i-tomo その他2人
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
929m
下り
928m

コースタイム

8:10 姿見駅出発
8:30 姿見池
10:18 旭岳頂上
11:50 荒井岳
13:09 中岳分岐
13:50 中岳温泉
16:10 姿見駅着
天候 曇りと晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コースは中岳温泉まで夏道。裾合平は雪の下。
雨の中明るくなった所で行く事に
2014年06月21日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/21 7:35
雨の中明るくなった所で行く事に
姿見駅の目の前はいきなり雪渓
2014年06月21日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/21 8:10
姿見駅の目の前はいきなり雪渓
あ!見えてきた!
2014年06月21日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/21 8:19
あ!見えてきた!
と思ったらガスの中
2014年06月21日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
6/21 8:26
と思ったらガスの中
2014年06月21日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/21 8:42
上に青空
2014年06月21日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/21 9:06
上に青空
2014年06月21日 09:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6/21 9:23
雲海の上に出る!(オプタテシケ)
2014年06月21日 09:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
6/21 9:28
雲海の上に出る!(オプタテシケ)
雲海を抜けた
2014年06月21日 09:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
6/21 9:28
雲海を抜けた
頂上方向が見えてきた!
2014年06月21日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
6/21 9:26
頂上方向が見えてきた!
気持ちいい!
2014年06月21日 22:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
6/21 22:42
気持ちいい!
2014年06月21日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6/21 9:26
トムラウシも頭だけ
2014年06月21日 09:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
6/21 9:33
トムラウシも頭だけ
なんということでしょう
2014年06月21日 09:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
6/21 9:35
なんということでしょう
写真撮りまくり
2014年06月21日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
6/21 9:26
写真撮りまくり
美瑛岳
2014年06月21日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
6/21 9:54
美瑛岳
けっこう登ってきている
2014年06月21日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
6/21 9:54
けっこう登ってきている
金庫岩
2014年06月21日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 10:06
金庫岩
頂上直下、またガスってきた
2014年06月21日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6/21 10:08
頂上直下、またガスってきた
2014年06月21日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6/21 10:01
さんちょ(inkomania5さん風)
2014年06月21日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
6/21 10:13
さんちょ(inkomania5さん風)
白雲岳(右)から赤岳の稜線
2014年06月21日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/21 10:42
白雲岳(右)から赤岳の稜線
お待ちかねまでもう少し
2014年06月21日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 10:46
お待ちかねまでもう少し
尻セード
2014年06月21日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
6/21 10:55
尻セード
2014年06月21日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
6/21 10:55
こちら側には人はあまり来ていない
2014年06月21日 11:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 11:09
こちら側には人はあまり来ていない
熊ヶ岳とキバナシャクナゲ
2014年06月21日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 11:26
熊ヶ岳とキバナシャクナゲ
イワウメも登場
2014年06月21日 11:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
6/21 11:34
イワウメも登場
ミネズオウ
2014年06月21日 11:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/21 11:35
ミネズオウ
ミネヤナギ
2014年06月21日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6/21 11:37
ミネヤナギ
お鉢平
2014年06月21日 12:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
6/21 12:03
お鉢平
だましだまし使うピーク1
2014年06月21日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/21 12:14
だましだまし使うピーク1
今日は生姜バターチキンカレー
2014年06月21日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/21 12:29
今日は生姜バターチキンカレー
けっこうおいしかった
2014年06月21日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/21 12:29
けっこうおいしかった
ついでに秀岳荘で買ったしらす雑炊
2014年06月21日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/21 12:35
ついでに秀岳荘で買ったしらす雑炊
これいける!塩加減が絶妙!定番になりそう
2014年06月21日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/21 12:38
これいける!塩加減が絶妙!定番になりそう
コザクラ
2014年06月21日 12:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 12:53
コザクラ
ミヤマタネツケバナ
2014年06月21日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
6/21 12:56
ミヤマタネツケバナ
2014年06月21日 13:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
6/21 13:07
咲き乱れるキバナシャクナゲ
2014年06月21日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/21 13:14
咲き乱れるキバナシャクナゲ
2014年06月21日 13:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 13:16
2014年06月21日 13:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
6/21 13:17
2014年06月21日 13:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/21 13:21
2014年06月21日 13:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 13:22
イワウメの群落が続く
2014年06月21日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/21 13:23
イワウメの群落が続く
主役登場
2014年06月21日 13:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/21 13:32
主役登場
中岳温泉
2014年06月21日 13:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 13:46
中岳温泉
適温
2014年06月21日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/21 13:51
適温
入るしかないっしょ
2014年06月21日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
6/21 13:54
入るしかないっしょ
ぬくい
2014年06月21日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/21 13:55
ぬくい
足湯三昧
2014年06月21日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
6/21 14:00
足湯三昧
裾合平は雪渓の下
2014年06月21日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/21 14:30
裾合平は雪渓の下
木道もけっこう痛んでいる
2014年06月21日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/21 14:36
木道もけっこう痛んでいる
ショウジョウバカマ、春になったばかりだ
2014年06月21日 14:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 14:56
ショウジョウバカマ、春になったばかりだ
ウスノキ
2014年06月21日 15:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
6/21 15:02
ウスノキ
ウラジロナナカマド
2014年06月21日 15:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6/21 15:13
ウラジロナナカマド
ジムカデ
2014年06月21日 15:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/21 15:15
ジムカデ
チングルマ
2014年06月21日 15:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
6/21 15:17
チングルマ
ヒメイソツツジ
2014年06月21日 15:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/21 15:31
ヒメイソツツジ
イワヒゲ少々
2014年06月21日 15:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6/21 15:32
イワヒゲ少々
メアカンキンバイ
2014年06月21日 15:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6/21 15:38
メアカンキンバイ
疲れた息子
2014年06月21日 15:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
6/21 15:44
疲れた息子
2014年06月21日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
6/21 16:03
到着
2014年06月21日 16:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/21 16:10
到着
ロープウェイ駅。明日の山開きの安全祈願祭
2014年06月21日 16:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/21 16:43
ロープウェイ駅。明日の山開きの安全祈願祭
おまけ1。息子が小さい時の姿1
2009年08月01日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
8/1 10:28
おまけ1。息子が小さい時の姿1
おまけ2。チビでもがんばって登っていた旭岳
2008年07月20日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
5
7/20 8:56
おまけ2。チビでもがんばって登っていた旭岳
おまけ3。手をつないでなんてもう今はない(涙)
2008年07月20日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9
7/20 7:34
おまけ3。手をつないでなんてもう今はない(涙)
おまけ4。美瑛からの夕焼け
2014年06月21日 19:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
6/21 19:06
おまけ4。美瑛からの夕焼け

装備

個人装備
カメラ
コンデジ、デジイチ
ガソリンコンロ
コッヘル
水他飲料
フリース
雨具

感想

7月からうちの家族はみんな忙しいという事で、たぶん今年最初で最後の夏山ファミリー登山。

旭岳山麓ロープウェイ駅は霧雨。また雨かと車で様子を見る。
少し明るくなったところで、姿見駅までとりあえず行ってみようという事になり出発。

姿見駅はガスの中。少し歩くと雲が切れ旭岳の姿が現れたがまたすぐ隠れた。
雨は降っていないので先に進み、姿見の池を通り夏道を登る。
7合目あたりから青空が出てきて、気がつくと雲海の上に出た。
遠くにオプタテシケやトムラウシの頭だけ雲海の上に見え最高の景色。
旭岳頂上はまた雲の中でたまに雲の切れ間に白雲や北鎮の姿が見えた。
風は冷たく、手袋をはめていなと体感温度が下がるくらいな感じ。
ずっと山ジャケット着用し、たまに中にフリースを着るなどして調整。

後旭岳キャンプ指定地までは尻滑り遊び。
眠いとか疲れたとか言っていた息子もやっと盛り上がり、キャーキャー言いながら滑っていた。
みんな旭岳山頂から引き返すのか、こちら側にはほとんど人がいなくなった。
イワウメやミネズオウの写真を撮りながら進み、お鉢の分岐で食事タイム。
疲れた家族を残して北海岳方向に花見に行くが、お目当てのエゾタカネスミレはなんにも咲いていなかった。
今年は雪解けが早いので、もしやと思ったがやはりまだ早かったようだ。
あの大群落をぜひ見せたいと思ったのだが、雪解けが早いといっても花の開花も比例するわけではないようだ。

食事をして中岳分岐から裾合平に向かい、中岳温泉で誰もいなかったので足湯三昧。
湯温も適温で快適!まさに源泉掛け流しの贅沢な足湯。

裾合平はまだ雪渓の下で、花はショウジョウバカマがところどころに見えるだけ。
疲れた家族のペースに合わせのんびり歩いて帰った。

花はまだこれからという感じでイワウメもツガザクラも咲き初め。

ロープウェイで降りると山開き祈願祭が執り行われていた。
明日は登山者多いかも。
旭岳の、まだ早い夏山報告でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1925人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら