記録ID: 4681522
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山、トレラン
2022年09月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:33
距離 10.1km
登り 1,166m
下り 1,166m
10:32
ゴール地点
いつもは花山行で上がっているが、いつかはトレランで上がってみたいと思っていた。何しろ、伊吹は百名山と花の山とは別に、トレランでも著名な山でもある。
丁度今、シリオをリソールに出しているので、満を持して、トレランに挑む事にした。
幸い、今日は平日。しかも、いつもの平日より登山者が少なく、すれ違いで脚を取られる事がほとんどなかった。
上がりはほぼ歩き。全工程を考えると、とても駆け上がる気になれない。とは言っても、いつもよりはハイペースで上がった。下りは新5合目で一瞬腰を下ろした程度で、ほぼノンストップ。
厳しいだろうと覚悟していたが、とても楽しく下れた。ただ、1合目からの林内の下りは脚が攣りかけたので、ペースを落として騙し騙しで下った。とにかく、どれほど駐車場の水場が恋しかった事か。
目標は、ヤマレコの情報で3時間としたが、2時間半でピストン出来たので、良しとしたい。
丁度今、シリオをリソールに出しているので、満を持して、トレランに挑む事にした。
幸い、今日は平日。しかも、いつもの平日より登山者が少なく、すれ違いで脚を取られる事がほとんどなかった。
上がりはほぼ歩き。全工程を考えると、とても駆け上がる気になれない。とは言っても、いつもよりはハイペースで上がった。下りは新5合目で一瞬腰を下ろした程度で、ほぼノンストップ。
厳しいだろうと覚悟していたが、とても楽しく下れた。ただ、1合目からの林内の下りは脚が攣りかけたので、ペースを落として騙し騙しで下った。とにかく、どれほど駐車場の水場が恋しかった事か。
目標は、ヤマレコの情報で3時間としたが、2時間半でピストン出来たので、良しとしたい。
天候 | 晴れ、上部は時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
それにしても、9合目から5合目の下りは、ストック無しで走り下りるのは尋常じゃない。一歩つまずこうものなら、死んでもおかしくない。
ストック無しで走り下るのは心配していたが、案外脚が良く動いてくれた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
あの下りのガレ道をストックなしで、スピードも速くて凄いですね。
晴天が続いた後の登山道の下りは土が乾いてて、私は何度も滑りました!(笑)
一度転けると怖さから又転けると言う感じです。
トレラン男子の下りのあの怖さ無しの猛スピードで下っていく姿は憧れです\(^o^)/
ありがとうございます。あそこの下りで転びたくないです。ホンマ死にます。滑らないシューズが一番ですね。あとは体力カバーで。次回は、もう少し上がりでペースアップしたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する