ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4682358
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

関東ふれあいの道「千葉12・13・14」

2022年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:03
距離
32.9km
登り
498m
下り
521m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
0:45
合計
9:02
8:52
3
8:55
9:07
5
9:12
9:25
6
11:22
11:29
74
12:43
12:47
5
12:52
12:53
15
13:08
13:08
118
15:06
15:06
149
17:35
17:35
19
17:54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
間々田のタイムズBに車を停め、東北本線、総武線(内房線直通)を乗り継ぎ五井へ。小湊鉄道に乗り換え上総牛久駅まで行き、小湊鉄道バスで笠森で下車。そこが関東ふれあいの道のスタート地点
帰りは東浪見から電車で茂原に移動し、宿泊
東北本線、総武線を乗り継ぎ、五井から小湊鉄道に初乗車。そして今では貴重なディーセルカーです
2022年09月10日 08:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
10
9/10 8:00
東北本線、総武線を乗り継ぎ、五井から小湊鉄道に初乗車。そして今では貴重なディーセルカーです
車体番号を見ると「キハ40 1」とあります。この車両は、非常に価値がある車両と言う事は、私にも分かります
2022年09月10日 08:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
9/10 8:29
車体番号を見ると「キハ40 1」とあります。この車両は、非常に価値がある車両と言う事は、私にも分かります
五井駅からは、小湊鉄道バスに乗車いたします
2022年09月10日 08:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 8:31
五井駅からは、小湊鉄道バスに乗車いたします
バスに揺られ笠森にて下車します。ここは今回のコースNO. 12のスタート地点となっています
2022年09月10日 08:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 8:52
バスに揺られ笠森にて下車します。ここは今回のコースNO. 12のスタート地点となっています
案内標識がないので、笠森観音の看板に従って進む事にしました
2022年09月10日 08:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 8:54
案内標識がないので、笠森観音の看板に従って進む事にしました
駐車場でトイレや支度を済ませて、参道入り口から入山いたします
2022年09月10日 09:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 9:07
駐車場でトイレや支度を済ませて、参道入り口から入山いたします
笠森寺です。え?笠森神社では?
2022年09月10日 09:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:11
笠森寺です。え?笠森神社では?
神社なんだか寺なんだか分かりませんが、岩の上に建つ立派な建造物です。
2022年09月10日 09:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
9/10 9:12
神社なんだか寺なんだか分かりませんが、岩の上に建つ立派な建造物です。
すごい場所に建っている事が分かります
2022年09月10日 09:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
9/10 9:13
すごい場所に建っている事が分かります
ここに来て、ようやく本コースの案内板が設置されていました
2022年09月10日 09:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:13
ここに来て、ようやく本コースの案内板が設置されていました
展望台のような場所に登ってくると、300円徴収されました。何と、有料だと案内する案内は無かったので、ショックを受けました
2022年09月10日 09:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:17
展望台のような場所に登ってくると、300円徴収されました。何と、有料だと案内する案内は無かったので、ショックを受けました
しかも展望なし、観音様を見学する場所なのかな?そして内部は撮影不可。仏具などが好きな人は良いのかもしれませんが、それ以外の方にはお奨めできない、スポットでした。
2022年09月10日 09:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:20
しかも展望なし、観音様を見学する場所なのかな?そして内部は撮影不可。仏具などが好きな人は良いのかもしれませんが、それ以外の方にはお奨めできない、スポットでした。
寺?神社?の見学後、切通しの山道を進みます
2022年09月10日 09:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 9:26
寺?神社?の見学後、切通しの山道を進みます
進んで行くと展望台あり
2022年09月10日 09:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:31
進んで行くと展望台あり
上がってみると、先ほど300円払って見学した場所より、高さが高く展望が良いではありませんか・・・
2022年09月10日 09:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:32
上がってみると、先ほど300円払って見学した場所より、高さが高く展望が良いではありませんか・・・
展望はこんな感じ。何処か分からないが街が見えます
2022年09月10日 09:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:33
展望はこんな感じ。何処か分からないが街が見えます
さてさて、山道を進んで行きます
2022年09月10日 09:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 9:43
さてさて、山道を進んで行きます
チョットしたピークでは「百山望」と、標識あり
2022年09月10日 10:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 10:10
チョットしたピークでは「百山望」と、標識あり
つづら折りに階段を下ります
2022年09月10日 10:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 10:50
つづら折りに階段を下ります
車道を渡り、すぐ向かいに入山口あり
2022年09月10日 10:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 10:51
車道を渡り、すぐ向かいに入山口あり
観湖台?何それ
2022年09月10日 10:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 10:54
観湖台?何それ
多少荒れている場所もありました
2022年09月10日 10:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 10:59
多少荒れている場所もありました
長らく山道を歩いてきたが、ようやく舗装路となりました
2022年09月10日 11:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 11:05
長らく山道を歩いてきたが、ようやく舗装路となりました
それにしても、千葉にはかつて海だったと思われる地層をよく見かけます。
2022年09月10日 11:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 11:07
それにしても、千葉にはかつて海だったと思われる地層をよく見かけます。
歩いていると道路脇に橋があり、立ち寄ってみます
2022年09月10日 11:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 11:08
歩いていると道路脇に橋があり、立ち寄ってみます
そこは、蔵持ダムとの事でした
2022年09月10日 11:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
9/10 11:09
そこは、蔵持ダムとの事でした
先に進むと、トーテンポールが倒れています。映画、インディージョーンズの世界に来た感じがします
2022年09月10日 11:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 11:15
先に進むと、トーテンポールが倒れています。映画、インディージョーンズの世界に来た感じがします
保養センター展望台の案内板。ここが、関ふれ千葉コース12の撮影ポイントです。残念ながら展望台は、閉鎖中で行く事ができませんでした
2022年09月10日 11:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 11:22
保養センター展望台の案内板。ここが、関ふれ千葉コース12の撮影ポイントです。残念ながら展望台は、閉鎖中で行く事ができませんでした
青空の下、集落の中を進みます
2022年09月10日 11:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 11:48
青空の下、集落の中を進みます
ここ、ここ。案内板が建物の陰に隠れて見過ごし、ルートミスしてしまいました。管理者さん、分かりやすい位置に設置してください
2022年09月10日 11:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 11:56
ここ、ここ。案内板が建物の陰に隠れて見過ごし、ルートミスしてしまいました。管理者さん、分かりやすい位置に設置してください
水沼橋バス停を通過し、道端に何処かで見た事のある柄の、玉っころが落ちていました。
何でしょう?
2022年09月10日 12:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 12:05
水沼橋バス停を通過し、道端に何処かで見た事のある柄の、玉っころが落ちていました。
何でしょう?
田園風景の中を進みます
2022年09月10日 12:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 12:08
田園風景の中を進みます
コース12のゴールも近くなり、コンビニを発見しました。これは寄るしかない
2022年09月10日 12:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 12:42
コース12のゴールも近くなり、コンビニを発見しました。これは寄るしかない
コンビニで給油します。
何と言っても、これが街歩きの醍醐味です。
2022年09月10日 12:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 12:47
コンビニで給油します。
何と言っても、これが街歩きの醍醐味です。
はいはい、コース12のゴールです。民家の敷地内に建つ案内板は、真黒くなり何が記載してあるのか分かりません
2022年09月10日 12:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 12:53
はいはい、コース12のゴールです。民家の敷地内に建つ案内板は、真黒くなり何が記載してあるのか分かりません
そして、このバス停がコース12と13の境界です
2022年09月10日 12:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 12:53
そして、このバス停がコース12と13の境界です
それでは、引き続きコース13を進む事にします
2022年09月10日 12:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 12:54
それでは、引き続きコース13を進む事にします
立ち食いならぬ、歩き食いでのカレーパン
2022年09月10日 12:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
9/10 12:59
立ち食いならぬ、歩き食いでのカレーパン
調整池では、カモの集団が休憩中であります。
2022年09月10日 13:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 13:04
調整池では、カモの集団が休憩中であります。
アルビノ種の鯉も、優雅に泳いでおります
2022年09月10日 13:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 13:04
アルビノ種の鯉も、優雅に泳いでおります
油澱古墳具方面に進みます
2022年09月10日 13:45撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 13:45
油澱古墳具方面に進みます
どうやら油澱古墳のようです。住民の方からお聞きしました
2022年09月10日 14:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 14:06
どうやら油澱古墳のようです。住民の方からお聞きしました
油澱古墳群の案内板。ここはコース13のチェックポイントとなっています
2022年09月10日 14:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 14:12
油澱古墳群の案内板。ここはコース13のチェックポイントとなっています
今度は、能満寺に古墳があるようなので見て行きます。
そしてこれが古墳のようです。とても分かりずらいですが・・・
2022年09月10日 15:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 15:04
今度は、能満寺に古墳があるようなので見て行きます。
そしてこれが古墳のようです。とても分かりずらいですが・・・
途中に休憩所がありましたが、草がボーボーの為パスします。その後、こんな感じの道を進みます
2022年09月10日 15:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 15:07
途中に休憩所がありましたが、草がボーボーの為パスします。その後、こんな感じの道を進みます
コース13は、あっという間に感じました。ここからはコース14の始まりです
2022年09月10日 15:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 15:16
コース13は、あっという間に感じました。ここからはコース14の始まりです
コース14を進みます
2022年09月10日 15:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 15:21
コース14を進みます
歩いている途中に見えた諏訪神社。そこには立派な旗が立っていました
2022年09月10日 15:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 15:28
歩いている途中に見えた諏訪神社。そこには立派な旗が立っていました
周囲では稲刈りの真最中!
2022年09月10日 15:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 15:59
周囲では稲刈りの真最中!
それにしても、千葉にはこのような穴を頻繁に見かけます
2022年09月10日 16:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 16:24
それにしても、千葉にはこのような穴を頻繁に見かけます
町営憩いの森は、ふれあいの道のルートと外れている為、パスします
2022年09月10日 16:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 16:48
町営憩いの森は、ふれあいの道のルートと外れている為、パスします
洞庭湖と古碑の案内板。今日最後のコース14のチェックポイントであります。暗くなる前に到着できたので良かった。
2022年09月10日 16:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 16:54
洞庭湖と古碑の案内板。今日最後のコース14のチェックポイントであります。暗くなる前に到着できたので良かった。
洞庭湖、蓮の葉が枯れて無残な姿になっています
2022年09月10日 17:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 17:03
洞庭湖、蓮の葉が枯れて無残な姿になっています
人気のない道を進みます
2022年09月10日 17:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 17:12
人気のない道を進みます
関東ふれあいの道千葉を歩き始めて、初の太平洋を望む事が出来ました
2022年09月10日 17:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 17:21
関東ふれあいの道千葉を歩き始めて、初の太平洋を望む事が出来ました
ゴルフ場の脇を歩いて行く感じです
2022年09月10日 17:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 17:25
ゴルフ場の脇を歩いて行く感じです
東浪見寺に住む?猫
2022年09月10日 17:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
9/10 17:39
東浪見寺に住む?猫
こちらも東浪見寺に住む?猫
2022年09月10日 17:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
9/10 17:39
こちらも東浪見寺に住む?猫
今回歩いて一番見かけた花。何でしょう?
2022年09月10日 17:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 17:41
今回歩いて一番見かけた花。何でしょう?
ジロ!目線を感じます
2022年09月10日 17:45撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
9/10 17:45
ジロ!目線を感じます
東浪見駅に着きました。残念なことに次のコースの案内板には落書きがされていました。「全くガキどもの仕業か!」と、独り言
2022年09月10日 17:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/10 17:53
東浪見駅に着きました。残念なことに次のコースの案内板には落書きがされていました。「全くガキどもの仕業か!」と、独り言
はい、東浪見駅。電車は行ったばかりなので30分以上の待ちです
2022年09月10日 17:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
9/10 17:57
はい、東浪見駅。電車は行ったばかりなので30分以上の待ちです
空を見上げると太平洋に向かって筋雲が伸び、ボーダー柄になっていました
2022年09月10日 18:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
9/10 18:00
空を見上げると太平洋に向かって筋雲が伸び、ボーダー柄になっていました
待ち時間。すっかり暗くなり月が上ってきました。
その後茂原に移動して、駅前のホテルにチェックインし、本日の関東ふれあいの道歩きが終了となりました。
が、靴下を脱ぐと足裏に水が沢山溜まり、ひどい状況となっていました。いたたたた
2022年09月10日 18:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
9/10 18:27
待ち時間。すっかり暗くなり月が上ってきました。
その後茂原に移動して、駅前のホテルにチェックインし、本日の関東ふれあいの道歩きが終了となりました。
が、靴下を脱ぐと足裏に水が沢山溜まり、ひどい状況となっていました。いたたたた
撮影機器:

感想

2022/09/10 晴れ
関東ふれあいの道 千葉12〜14 観音様のみち、先住民のあるいたみち、大海原を望めるみち、大海原を望めるみち

那須塩原の自宅から五井駅まで車と電車で移動し、さらに小湊鉄道とバスを乗り継ぎ笠森まで移動して来た。家を出てから5時間くらい経って、ようやくスタート地点に立った。

まずは笠森寺、上に登ってみたが300円徴収された。寺の入口に有料との案内が一切無かったので、サギにでもあったかの様な気分。
開き直りコースを進んで行くと展望台があり、登ってみると先ほど登った笠森寺より展望が良く、笠森寺に上った事を後悔した。
その先は登山気分で進む「関東ふれあいの道」、舗装路が多いふれあいの道とは違い、とても歩きやすく進む事ができる。保養センターのチェックポイントで撮影をした後、長い車道歩きが続く。
コース12のゴールが近づくとちょうど良くコンビニがあり、食料と飲み物を調達する事ができた。暑い日なのでコース上にコンビニがあると、とても助かる。

コースはNO.13に変わり、田園地帯を進んで行く。その中で、油澱古墳群の案内板にてチェックポイントの写真撮影。その後コース途中にふれあいの道の休憩所があったが、あまりにも草がボーボーなのでパスし、あっという間にコース13は終了。

次のコースNO.14も相変わらずの田園風景。ちょうど稲刈りの時期だったので、コンバインが一生懸命稲刈りをしている。稲の臭いがただよってきて、とても良い臭いがしてくる。
ゴルフ場の脇を進んで行くと、千葉の関東ふれあいの道を歩き始めて初の、太平洋を望む事ができた。次のコースからは太平洋沿いを歩くコースとなるが、できれば夏場に歩きたい。
ゴールの東浪見駅に着くと、次のコースの案内板に落書きがされている。とても残念な事だが、地域柄なのかこの地域の教育が悪いのか、疑問に思う所であった。

駅の時刻表を見ると、電車が行ったばかりでかなりの待ち時間を要し、明るかった景色も暗闇と変ってしまった。その後、茂原のビジネスホテルに泊まり次の日に備えるのでありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

こんばんは。
遠征お疲れ様です。
関東ふれあい道歩きは、範囲が広くスケールが大きいですね。
そしていろいろな発見があり楽しそうですね🎵
2022/9/16 21:20
そうなんです、いろんな発見はあります。関東ふれあいの道は山歩きが少ないですが、普段山歩きで見られない景色や、乗り物に乗ったりとか、結構好きなんです。
なんと言っても、電車での移動の場合アルコールを真っ昼間から飲めることが、楽しみの一つです。
2022/9/16 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら