記録ID: 4687935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山(東北遠征4日目5座目)
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 913m
- 下り
- 915m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
景色が良い |
その他周辺情報 | 道の駅にしかわはお風呂があります。300円 車で30分程 登山バッチ月山山頂小屋で販売してました |
写真
撮影機器:
感想
朝5時半からスタートして月山を目指した。今日ももう一座登りたいと思ったので朝早くのスタートとなった。
姥沢小屋の駐車場から出発してしばらく登っていくと木道の登山道になり、その両脇には多くの花を楽しむことができた。花の写真を撮りながら進み振り返ると雲海の向こうに朝日岳が見えた。なんともいい景色だった。その木道をしばらく花と山々の写真を撮りながら登っていくと急登の石の道となった。そこを登り終えると月山神社に着き、お参りをした後月山神社の裏側の月山山頂に行った。月山山頂からは鳥海山、朝日岳、飯豊山など山々が見れしばらく写真を撮って楽しんだ。しかし、今日も2座登る予定なのでしばらくして下山することとした。下山は往路を引き返し牛首から姥ヶ岳を経由してリフトで降りることとした。この尾根道も草原の中を気持ちよく歩いていた。姥ヶ岳は360度の展望がありとても良かった。ただ、途中からは8時を過ぎていたのでリフトで登ってきた団体とすれ違うこととなり、思い通りに歩くことができなかったのが残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する