ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4696472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

大日三山縦走

2022年09月17日(土) 〜 2022年09月18日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
16:00
距離
28.2km
登り
2,299m
下り
2,291m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:32
休憩
1:05
合計
6:37
7:20
1
7:21
7:22
10
7:32
7:32
5
7:38
7:38
5
7:43
7:48
4
7:51
7:52
4
7:56
7:58
53
8:50
8:57
47
9:44
9:56
176
12:53
13:09
17
13:27
13:48
10
13:58
2日目
山行
8:35
休憩
0:23
合計
8:58
13:58
13
6:08
6:09
5
6:14
6:14
69
7:24
7:34
11
7:45
7:46
10
7:56
7:56
7
8:03
8:03
28
8:30
8:31
13
8:44
8:45
19
9:04
9:12
0
9:13
9:13
10
9:22
9:22
8
9:31
9:31
21
9:51
9:51
4
9:55
9:56
44
10:40
10:40
79
11:59
12:02
29
12:31
12:31
33
13:05
13:05
9
13:14
13:14
88
14:42
14:43
4
14:47
14:47
8
14:55
14:55
3
14:58
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
称名滝駐車場を利用(無料)
桂台ゲートは7時から通行可能ですが、実際には6時40分開門。
開門の時点で20台ほどゲート前に車が並んでいました。
称名遊歩道は8時から通行可能ですが、皆さん横から通り抜けていたので実際にはもっと早く歩き出せます。
※通行可能時間は季節によって異なります。
コース状況/
危険箇所等
ルートは明瞭で、テクニカルな場所はほとんどありません。
ただ、称名滝から大日岳まではかなりの急登です。
大日岳から室堂は快適な稜線歩き。
室堂から弘法までの弥陀ヶ原の様子は写真にて。
八郎坂は急登の下りで、露岩に苔がついていたりと雨の日などはあまり歩きたくない感じでした。
その他周辺情報 大日小屋に宿泊。
小屋のHPからネットで事前予約。宿泊費等は事前にカード払。
とても快適な、いい山小屋でした。
予約できる山小屋
天狗平山荘
前日、群馬を出発して有磯海SAで夕食&仮眠。
高速料金が休日割引になるのを待って、立山ICを出ました。
2022年09月16日 18:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/16 18:22
前日、群馬を出発して有磯海SAで夕食&仮眠。
高速料金が休日割引になるのを待って、立山ICを出ました。
立山駅で少し時間を調整してからと思ったのですが車がいっぱいで…仕方なく、このゲート前で開門を待ちます。
結果、一番先頭になってしまいました^^;
2022年09月17日 04:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 4:55
立山駅で少し時間を調整してからと思ったのですが車がいっぱいで…仕方なく、このゲート前で開門を待ちます。
結果、一番先頭になってしまいました^^;
駐車してからのんびり準備をしていたのですが、周りの皆さんが次々出発される…遊歩道はまだ歩けないんじゃないのかなぁと思っていたら横から入れました。
2022年09月17日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:23
駐車してからのんびり準備をしていたのですが、周りの皆さんが次々出発される…遊歩道はまだ歩けないんじゃないのかなぁと思っていたら横から入れました。
今回の目的の一つ目。
いつもバスから見下ろしていた称名滝を近くで見ることができました。
2022年09月17日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 7:43
今回の目的の一つ目。
いつもバスから見下ろしていた称名滝を近くで見ることができました。
さて、いよいよです。
2022年09月17日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:56
さて、いよいよです。
牛ノ首まで九十九折の坂を登りつめると、大日平にでてしばし快適な平行移動。
2022年09月17日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 9:16
牛ノ首まで九十九折の坂を登りつめると、大日平にでてしばし快適な平行移動。
大日平小屋でパワーチャージ。
これを食べなきゃ始まらない!
2022年09月17日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 9:46
大日平小屋でパワーチャージ。
これを食べなきゃ始まらない!
名前が気になったお花。
イワショウブ…かな。高山の湿地に咲くそうな。
2022年09月17日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 10:03
名前が気になったお花。
イワショウブ…かな。高山の湿地に咲くそうな。
水場で一息。
大日小屋は稜線上の小屋なので水は貴重。
ここで2Lの水を確保して行くことに。
沢の水は谷川でおなかを壊したことがあるので、浄水器を持参しました。
2022年09月17日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 10:47
水場で一息。
大日小屋は稜線上の小屋なので水は貴重。
ここで2Lの水を確保して行くことに。
沢の水は谷川でおなかを壊したことがあるので、浄水器を持参しました。
ただ、ここからがキツカッタ(*_*)
初めて太腿がつりそうになりました。
2022年09月17日 11:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/17 11:56
ただ、ここからがキツカッタ(*_*)
初めて太腿がつりそうになりました。
あれに見えるは、大日小屋〜
2022年09月17日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 12:27
あれに見えるは、大日小屋〜
目的の二つ目。
ランプの宿という文字を山と高原地図で見て20年憧れ続けていた大日小屋!
2022年09月17日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 12:56
目的の二つ目。
ランプの宿という文字を山と高原地図で見て20年憧れ続けていた大日小屋!
小屋の前には剱がどーん。
2022年09月17日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 12:56
小屋の前には剱がどーん。
すごく綺麗♪
2022年09月17日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 13:05
すごく綺麗♪
それぞれカーテンで仕切られていて、個室感。
2022年09月17日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 13:05
それぞれカーテンで仕切られていて、個室感。
受付をすませて、いざ大日岳へ。
ジャカジャーンと、ギターを弾いているつもりです。
ネックがないのが残念!
2022年09月17日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/17 13:34
受付をすませて、いざ大日岳へ。
ジャカジャーンと、ギターを弾いているつもりです。
ネックがないのが残念!
立山三山も見えるでよ。
2022年09月17日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/17 13:36
立山三山も見えるでよ。
夕日をあびる剱も堪能して
2022年09月17日 17:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/17 17:49
夕日をあびる剱も堪能して
夕食のあと、オーナーの弾き語りを味わい
2022年09月17日 19:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 19:04
夕食のあと、オーナーの弾き語りを味わい
コンデジで星空に挑戦。
今回はタイマーを使用してみました。
2022年09月17日 19:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 19:39
コンデジで星空に挑戦。
今回はタイマーを使用してみました。
明けゆく空と、知らないお兄さんのシルエット(笑)
2022年09月18日 05:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 5:01
明けゆく空と、知らないお兄さんのシルエット(笑)
翌日、台風の影響で天気が崩れる前に1時間予定を早めて出発。
目的の三つ目。大日三山縦走の2座目をゲット。
2022年09月18日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:05
翌日、台風の影響で天気が崩れる前に1時間予定を早めて出発。
目的の三つ目。大日三山縦走の2座目をゲット。
七福園。
2022年09月18日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 6:14
七福園。
あれに見えるは能登半島?
2022年09月18日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:54
あれに見えるは能登半島?
13年ぶりの奥大日。
前回は雷鳥沢から家族で登頂。
2022年09月18日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 7:22
13年ぶりの奥大日。
前回は雷鳥沢から家族で登頂。
あれに見えるは、このあと歩く弥陀ヶ原。
2022年09月18日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 7:51
あれに見えるは、このあと歩く弥陀ヶ原。
立山三山方面から雨粒ミストが飛んできました(゜_゜)
お願い!雨雲、こっちには来ないで〜
2022年09月18日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:31
立山三山方面から雨粒ミストが飛んできました(゜_゜)
お願い!雨雲、こっちには来ないで〜
新室堂乗越を雷鳥沢へ下っていきます。
2022年09月18日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:42
新室堂乗越を雷鳥沢へ下っていきます。
血の池。
雷鳥沢から室堂へ登り返す階段はいつ歩いてもキツイ。
2022年09月18日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 9:44
血の池。
雷鳥沢から室堂へ登り返す階段はいつ歩いてもキツイ。
みくりが池。
今回も雷鳥さんには会えなかったなぁ…
2022年09月18日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 9:53
みくりが池。
今回も雷鳥さんには会えなかったなぁ…
室堂からも歩きますよ〜
目的四つ目。いつもバスから見ていた弥陀ヶ原を歩く!
2022年09月18日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 10:14
室堂からも歩きますよ〜
目的四つ目。いつもバスから見ていた弥陀ヶ原を歩く!
この素晴らしき山旅に感謝です。
2022年09月18日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 10:36
この素晴らしき山旅に感謝です。
時々こんな感じがありますが、歩くのに難儀するほどではありません。
2022年09月18日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 10:46
時々こんな感じがありますが、歩くのに難儀するほどではありません。
天狗平はおおむねこんな感じです。
歩いてきた大日三山を横に見ながら歩けるいいルートです。
2022年09月18日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 10:52
天狗平はおおむねこんな感じです。
歩いてきた大日三山を横に見ながら歩けるいいルートです。
お昼。さと姉を真似してみました。
暑くて食欲がない時とかいいかも。温めなくても問題ないし。
2022年09月18日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 11:03
お昼。さと姉を真似してみました。
暑くて食欲がない時とかいいかも。温めなくても問題ないし。
標高が下がるにつれ、わさわさ感が増してきますが
2022年09月18日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:20
標高が下がるにつれ、わさわさ感が増してきますが
おおむね問題ありませんでした。
2022年09月18日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 11:37
おおむね問題ありませんでした。
池塘もあります。
2022年09月18日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 11:39
池塘もあります。
唯一、この獅子ヶ鼻岩から一ノ谷あたりがちょっと歩きづらいです。
2022年09月18日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:44
唯一、この獅子ヶ鼻岩から一ノ谷あたりがちょっと歩きづらいです。
笹刈りがしていなければ、藪漕ぎになるのかな?
2022年09月18日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:49
笹刈りがしていなければ、藪漕ぎになるのかな?
渡渉もあります。
2022年09月18日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:53
渡渉もあります。
雨の日なら大人しくバスに乗ろうと思いました。はい。
2022年09月18日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:00
雨の日なら大人しくバスに乗ろうと思いました。はい。
ちなみにこのあたりは7月上旬まで雪が残るらしいです。
2022年09月18日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:08
ちなみにこのあたりは7月上旬まで雪が残るらしいです。
あとはのんびり。
2022年09月18日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:14
あとはのんびり。
弥陀ヶ原は草紅葉が色づき始めていました。
2022年09月18日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:22
弥陀ヶ原は草紅葉が色づき始めていました。
弥陀ヶ原から先はちょっと木道が荒れ気味です。
通るのに苦労するほどではありません。
2022年09月18日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:38
弥陀ヶ原から先はちょっと木道が荒れ気味です。
通るのに苦労するほどではありません。
八郎坂入口。
この後、激坂の下りになります。
草で覆われていますが谷側は切れてますので、かなり慎重に下りました。ただ、気の張る場所と一息つく場所が交互に来る感じで救われました。
2022年09月18日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:13
八郎坂入口。
この後、激坂の下りになります。
草で覆われていますが谷側は切れてますので、かなり慎重に下りました。ただ、気の張る場所と一息つく場所が交互に来る感じで救われました。
向こう側にえげつない道がある…と思ったら、前日、自分が歩いた道でした(笑)
2022年09月18日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 13:25
向こう側にえげつない道がある…と思ったら、前日、自分が歩いた道でした(笑)
称名滝の一番上の釜が見えました♡
2022年09月18日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 13:26
称名滝の一番上の釜が見えました♡
シラヒゲソウがたくさん咲いていました。
2022年09月18日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 13:56
シラヒゲソウがたくさん咲いていました。
滝の全容が見られました。
この後、大日岳登山口あたりでポツポツと雨が。
車に戻ったところで本降りに。
いやぁ…八郎坂で降らずによかった!
2022年09月18日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 14:10
滝の全容が見られました。
この後、大日岳登山口あたりでポツポツと雨が。
車に戻ったところで本降りに。
いやぁ…八郎坂で降らずによかった!

感想

13年前、家族で雷鳥沢から奥大日まで歩いた時、その先に続く稜線に、その先にあるランプの宿「大日小屋」にいつか行ってみたいとずっと憧れていました。
小屋を予約してからとても楽しみにしていたのに、台風の接近…
大幅な計画変更も視野に入れ出発しましたが、最後まで天気にも恵まれ予定通りに歩くことができました。
特に称名滝から大日岳までのえげつない急登!初めて太腿がつりそうになるほど。
でも、嫌いじゃないです。このドMな坂は(笑)
また、いつか歩きたいかと聞かれれば、しばらくはいいですと言うくらい。
本当に十二分に大日三山を満喫した2日間でした。
山と出会いと家族に、感謝、感謝です。

趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログを書いています。
興味のある方はのぞいてみてくださいね!
http://jkazy.hateblo.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら