記録ID: 4696650
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 〜ガスが抜けると壮大な滝雲が〜
2022年09月16日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 9:01
距離 11.8km
登り 1,399m
下り 1,402m
16:31
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 前泊で湯檜曽温泉 |
写真
撮影機器:
感想
上信越高原国立公園の谷川岳へ。
前泊はお決まりのなじみの宿へ。
深夜に到着しても安心な定宿があると、山行も広がります。
今回は、期最強の晴れ男くんと一緒に登る。
谷川岳は期待を裏切らない、ほんまいい山だと改めて実感。
案の定、標高を上げるとガスは晴れ眼下には雲海が。
きれいだ、素敵すぎる!
登山中の方々の感嘆の声を聞きながら、
山頂を目指しました。
やっぱり谷川岳は最高です。
友人もめちゃ頑張って登ってくれたし、
一緒に山頂踏めて大感謝です。
山も友人も、そして温泉も最高の山行となりました。みんな感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する