記録ID: 4711841
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
蓬莱峡 座頭谷→水無山→宝殿橋
2022年09月25日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 905m
- 下り
- 393m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りし:芦屋有馬線80系統バス・阪神芦屋行き 宝殿橋→阪急芦屋川駅 550円 |
写真
感想
蓬莱峡は、黒沢映画やCMでイチロー選手が訪れたところと知り、また、先日Ham0501さんやKumainkobeさんが話されていた座頭谷でもあり、写真ではなく自分の目で見てみたい!行ってみたいと思っていたところ、ヤマトモちゃんも賛同⁈してくれて一緒に行く事となりました。六甲と言えば、人気でどこの道もしっかりしていて、整備されていて、必ずどこかで人と出会う印象がありましたが、このルートは、あまり人が歩いている様子がなく、枝を指揮者のように振り回しながら蜘蛛の巣を避けて歩いたり、道が踏み固められていなくて、ふわふわしたところもありました。滑ったり道がなかったりなど危ないところはありませんでしたが、特にみつばちハニー農場からの登山道が分からず、別の道を選択しました。歩くべき道がよく分からなかったです。その為ロスした時間があるので、計画していたルートも変更して、無理せずチェックしていた宝殿橋というバス停へエスケープする形となりました。東洋のグランドキャニオンとも呼ばれ、見たかった花崗岩の奇岩、巨岩に囲まれた空間、ちょっとしたイリュージョンでもあり、非日常な映画の世界を覗けて、道探しは大変ではありましたが、大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日は山歩きするのに絶好の天気でしたね。
この前、お話ししていた蓬莱峡と座頭谷、楽しく過ごされたようで何よりです。
で、やはり道迷いされたようで...期待通りでした
六甲を舐めたらアカンのですが、迷うことで新らたな発見があるのも六甲ならではの楽しみ方の一つかもしれません。そして、臨機応変のエスケープルートお見事です。
はい、あまりレコもなかったので、標準タイムよりは時間がかかるかなぁとは思っていましたが、方向より登り始めが想像以上にわかりにくかったです…。
勿論、山は舐めたらあかんとは、思っています😌。よそ見をしていたら、足をくじきます。自分を過信したら,えらいことになります。
西側の裏六甲は全く分かりませんが、東六甲と色々な表情があり、奥の深い六甲の一面を見れました!
また、ステキなところ紹介⁈してください🙏。
山頂付近まで行かず、エスケープは東おたふく登山口のバス停も候補にしていましたが、近い宝殿橋バス停にしました。みつばちハニー農場で道が分からなかった時には、北の舟坂バス停に下ることも考えましたが、あまりに短すぎるので、2人で船坂峠へ進んでみることにしました。そして登山道があるので、ショートカットもしました。自分では考えつかないルートを提案してくれたり、意見を出し合えたりできるので、ソロではない楽しさや心強さがありますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する