ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4716333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

ロープウェイから八海山ピストン 八ツ峰縦走路よりむしろ迂回路の方が難路じゃないか?

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
9.1km
登り
884m
下り
866m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:22
合計
7:11
8:33
8:33
19
8:52
8:52
23
9:15
9:15
9
9:24
9:29
25
9:54
9:59
21
10:20
10:20
9
10:29
10:41
48
11:29
11:35
5
11:40
11:40
20
12:00
12:20
20
12:40
12:41
4
12:45
12:47
10
13:17
13:21
11
13:32
13:44
9
13:53
13:59
19
14:18
14:18
8
14:26
14:35
13
14:48
14:48
17
15:05
15:05
20
天候 見事に秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高崎駅からシェアカーでRW山麓駅まで
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ乗車時に登山者カード提出します
その他周辺情報 下山後に六日町温泉公衆浴場湯らりあへ
シャンプーやボディーソープは無いから要持参だけど源泉掛け流しで440円!安っ!
夜明けころは少し雲が出ていたけど綺麗に晴れ渡りました
2022年09月25日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 7:18
夜明けころは少し雲が出ていたけど綺麗に晴れ渡りました
絶対始発に乗りたいのでまだ早いけど並んでみました
2022年09月25日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 7:18
絶対始発に乗りたいのでまだ早いけど並んでみました
10分前に列に並べば始発には乗れたんじゃないかな
2022年09月25日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 7:53
10分前に列に並べば始発には乗れたんじゃないかな
山頂駅からの眺め
雲が増えた?
2022年09月25日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 8:12
山頂駅からの眺め
雲が増えた?
鳥居をくぐって階段の登りからスタート
2022年09月25日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 8:15
鳥居をくぐって階段の登りからスタート
横から登山道です
2022年09月25日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 8:18
横から登山道です
ギザギザの稜線が見える
2022年09月25日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 8:25
ギザギザの稜線が見える
梯子とか鎖とか沢山ある山でした
2022年09月25日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 9:06
梯子とか鎖とか沢山ある山でした
梯子や鎖、設置してくださった関係者の方々のお陰で安心して登れます
2022年09月25日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:07
梯子や鎖、設置してくださった関係者の方々のお陰で安心して登れます
女人堂でちょっと休憩
2022年09月25日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 9:13
女人堂でちょっと休憩
中はこんな感じで綺麗でした
2022年09月25日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:16
中はこんな感じで綺麗でした
あの薬師岳まで300m位登るんだね
2022年09月25日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/25 9:19
あの薬師岳まで300m位登るんだね
沢を横切る
地図で秡川って書いてある所
2022年09月25日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:28
沢を横切る
地図で秡川って書いてある所
暑いな
2022年09月25日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:31
暑いな
まだまだ頑張れってことだ
2022年09月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/25 9:40
まだまだ頑張れってことだ
もうすぐ薬師岳だ
2022年09月25日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 9:52
もうすぐ薬師岳だ
この先は鎖場
2022年09月25日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:54
この先は鎖場
ああ、レコで見た長い鎖場だ
2022年09月25日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:55
ああ、レコで見た長い鎖場だ
40mほど続いたかな、斜度は45度位
2022年09月25日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:56
40mほど続いたかな、斜度は45度位
ガンバ!
2022年09月25日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 9:57
ガンバ!
登りきって薬師岳です
2022年09月25日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 10:00
登りきって薬師岳です
綺麗な山頂標識
2022年09月25日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 10:00
綺麗な山頂標識
右が中ノ岳、左が越後駒ヶ岳
奥にチラッと見えるのが荒沢岳かな
2022年09月25日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:03
右が中ノ岳、左が越後駒ヶ岳
奥にチラッと見えるのが荒沢岳かな
南魚沼の方は雲海です
左が巻機山
2022年09月25日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 10:07
南魚沼の方は雲海です
左が巻機山
千本檜小屋の前で少し休憩
2022年09月25日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:10
千本檜小屋の前で少し休憩
後でTシャツ買おうかな
2022年09月25日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:10
後でTシャツ買おうかな
八ツ峰の縦走路
2022年09月25日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:11
八ツ峰の縦走路
まずはあの地蔵岳だね
2022年09月25日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 10:28
まずはあの地蔵岳だね
ここを抜けると稜線です
地蔵岳と不動岳の間に出る
2022年09月25日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:33
ここを抜けると稜線です
地蔵岳と不動岳の間に出る
稜線に出たら左に戻るように進んだ所が地蔵岳
2022年09月25日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 10:36
稜線に出たら左に戻るように進んだ所が地蔵岳
お地蔵さん
2022年09月25日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 10:36
お地蔵さん
Uターンして不動岳に
2022年09月25日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:40
Uターンして不動岳に
ここまではひと登り
2022年09月25日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:40
ここまではひと登り
この先は更に険しくなるみたい
2022年09月25日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:41
この先は更に険しくなるみたい
不動岳山頂
2022年09月25日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 10:41
不動岳山頂
少し進んだ所で振り返って不動岳
後続がどんどんやってきます
2022年09月25日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 10:51
少し進んだ所で振り返って不動岳
後続がどんどんやってきます
雲の上の縦走路
いい景色だなぁ
2022年09月25日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:00
雲の上の縦走路
いい景色だなぁ
眼下に見える水田では
魚沼産コシヒカリが収穫時期です
2022年09月25日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 11:01
眼下に見える水田では
魚沼産コシヒカリが収穫時期です
こんな鎖場が普通に有ります
2022年09月25日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:06
こんな鎖場が普通に有ります
白川岳山頂
2022年09月25日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 11:09
白川岳山頂
迂回路に降りる道が有ります
2022年09月25日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:12
迂回路に降りる道が有ります
縦走路は更に続きます
2022年09月25日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:13
縦走路は更に続きます
摩利支岳
越後駒ヶ岳の方も雲が出てきました
2022年09月25日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:18
摩利支岳
越後駒ヶ岳の方も雲が出てきました
大日岳まで到着
2022年09月25日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 11:31
大日岳まで到着
八ツ峰縦走路最後のピークです
2022年09月25日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:32
八ツ峰縦走路最後のピークです
下りの長い鎖です
2022年09月25日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 11:35
下りの長い鎖です
スタンス良く見て下りましょう
2022年09月25日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:37
スタンス良く見て下りましょう
陽当たりが良いので昨日の雨もバッチリ乾いてますね
2022年09月25日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:41
陽当たりが良いので昨日の雨もバッチリ乾いてますね
雨天だったらここまで来ないほうが良い
2022年09月25日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:41
雨天だったらここまで来ないほうが良い
直ぐ先に迂回路の分岐
2022年09月25日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 11:41
直ぐ先に迂回路の分岐
入道岳方向にしばらく進んでから振り返ってみたら
雲海に八ツ峰が浮かんでいるようでした
2022年09月25日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 12:01
入道岳方向にしばらく進んでから振り返ってみたら
雲海に八ツ峰が浮かんでいるようでした
入道岳までは下草が滑る所が多いので注意
2022年09月25日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 12:05
入道岳までは下草が滑る所が多いので注意
雲海と越後駒ヶ岳と秋の空
2022年09月25日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 12:05
雲海と越後駒ヶ岳と秋の空
そして八海山最高峰の入道岳に到着です
2022年09月25日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 12:06
そして八海山最高峰の入道岳に到着です
別名丸ヶ岳
2022年09月25日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 12:06
別名丸ヶ岳
ナナカマドの赤い実
2022年09月25日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 12:30
ナナカマドの赤い実
入道岳からの帰り道
迂回路までは越後駒ヶ岳の眺望を楽しめました
2022年09月25日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 12:41
入道岳からの帰り道
迂回路までは越後駒ヶ岳の眺望を楽しめました
迂回路分岐です、復路はここから迂回路を歩きます
南魚沼の方も雲海が広がって綺麗
2022年09月25日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 12:47
迂回路分岐です、復路はここから迂回路を歩きます
南魚沼の方も雲海が広がって綺麗
迂回路はいきなり梯子の連続で急降下
2022年09月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/25 12:53
迂回路はいきなり梯子の連続で急降下
長ーい梯子
2022年09月25日 12:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 12:51
長ーい梯子
途中迂回路が見えます
2022年09月25日 12:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 12:55
途中迂回路が見えます
右手は八ツ峰
2022年09月25日 12:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 12:55
右手は八ツ峰
これが迂回路だと?
縦走路と変わらない険しさに思えるのだが
2022年09月25日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/25 12:56
これが迂回路だと?
縦走路と変わらない険しさに思えるのだが
ここ!!!この細さ( ゜д゜ )しかも鎖無しガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
2022年09月25日 12:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/25 12:57
ここ!!!この細さ( ゜д゜ )しかも鎖無しガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
真ん中に降りてきた梯子
2022年09月25日 13:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:01
真ん中に降りてきた梯子
新開道との分岐
2022年09月25日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 13:02
新開道との分岐
この辺りは平和なトラバースルート
2022年09月25日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 13:03
この辺りは平和なトラバースルート
本当に平和な感じ
2022年09月25日 13:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:05
本当に平和な感じ
八ツ峰見ながら
2022年09月25日 13:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:05
八ツ峰見ながら
険しい所も有ったけど、迂回路は確かに早い
2022年09月25日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 13:06
険しい所も有ったけど、迂回路は確かに早い
この辺りはずっと右側に鎖があります
2022年09月25日 13:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:09
この辺りはずっと右側に鎖があります
横鎖の連続
2022年09月25日 13:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:13
横鎖の連続
この辺りはズリッと行きそうで怖い
2022年09月25日 13:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:13
この辺りはズリッと行きそうで怖い
たまに下り鎖も有ります
2022年09月25日 13:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:16
たまに下り鎖も有ります
ほそっ(´Д`)
2022年09月25日 13:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:19
ほそっ(´Д`)
どこ降りてんの(笑)
2022年09月25日 13:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:20
どこ降りてんの(笑)
じきに八ツ峰分岐です
2022年09月25日 13:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:28
じきに八ツ峰分岐です
ここで縦走路と合流
2022年09月25日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/25 13:29
ここで縦走路と合流
午後になってからどちらの方向も雲海が広がっていい眺め
2022年09月25日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 13:30
午後になってからどちらの方向も雲海が広がっていい眺め
地蔵岳と雲海
2022年09月25日 13:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/25 13:31
地蔵岳と雲海
ススキと雲海
2022年09月25日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 13:32
ススキと雲海
雲海に浮かぶ越後三山
2022年09月25日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/25 13:54
雲海に浮かぶ越後三山
進むにつれて標高が下がってきたので
この辺りで雲海に突っ込む
うっすらとガスの中を降ります
2022年09月25日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 14:12
進むにつれて標高が下がってきたので
この辺りで雲海に突っ込む
うっすらとガスの中を降ります
そして雲海の下に出たようです
2022年09月25日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 15:40
そして雲海の下に出たようです
八海山の土産ってこれが鉄板だね
2022年09月25日 22:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/25 22:48
八海山の土産ってこれが鉄板だね
日本酒苦手な人は南魚沼産コシヒカリどうぞ
ちょうど新米の時期なので買ってみました
2022年09月25日 22:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 22:50
日本酒苦手な人は南魚沼産コシヒカリどうぞ
ちょうど新米の時期なので買ってみました
小屋で売ってたTシャツ、帰りに買いました
2022年09月25日 22:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/25 22:52
小屋で売ってたTシャツ、帰りに買いました

感想

3連休の最終日、
北陸や北日本方面は台風の影響を受けずに好天が予想されたので、
以前から気になっていた八海山に行ってみました。

ロープウェイを使って最高峰の入道岳までピストンします、
往路は八ツ峰縦走路、復路は迂回路を通る予定です。

八ツ峰縦走路が山と高原地図では破線のルートなので、
所要時間が読みにくい、他の方のレコでは鎖場渋滞が有ったみたい。

ロープウェイは始発に乗りたいので早目に山麓駅に着いて並びました。
並んだ甲斐あって始発に乗車、早速行動開始します。

序盤は整備された木道が有ったりして割と平坦な感じ、
昨日の雨で木道は滑りやすいので気を付けて進みます。

女人堂で少し休憩、
この先は薬師岳まで300m登りが続きます。
八合目の標識の後は長い鎖場が有って、登りきったら薬師岳でした。

千本檜小屋の前で少し休憩をして、
いよいよ核心部の八ツ峰縦走路に向かいます。
迂回路との分岐を過ぎて最初の長い鎖場を登ると、
地蔵岳と不動岳の間の稜線に出ます。

八つのピークを登りたいなら稜線に出たところで左に進めばすぐに地蔵岳、
引き返してまっすぐ進むと不動岳、後は尾根伝いに進みます。

八つのピーク全部は分からなかったんだけど、
最後の大日岳までやってきました。
鎖場や梯子が多くて険しい山容ですが、
鎖に慣れている方なら特に問題なく進めるでしょう。
山と高原地図では八ツ峰縦走路は破線になっていますが、
梯子や鎖など良く整備されているので、ほぼほぼ実線ルートな感じです。

難易度は剱岳の別山尾根ルートと同じくらいに感じました、
ただし、剱岳の方が高度感が有るのと多少ルーファイ必要です。

大日岳からの下りは長い鎖場です、
いい天気の割に登山者は少ないんじゃないかな?
そんなに渋滞する事も無くすんなり通過出来ました。

この先は入道岳まで見晴らしの良い縦走路、
下草が濡れているのでそこだけ注意して歩いていこう。
越後駒ヶ岳が雲海に浮かんで素晴らしい眺めでした。

そして最高峰の入道岳に到着、
最高峰ですが険しい山容ではないのでやはり八海山の核心部からは外れた印象。
大日岳まで八ツ峰縦走路を歩いたら入道岳まではおまけみたいな感じ。

復路は予定通りに迂回路を進みます。
他の方のレコでも往路は八ツ峰縦走路、
復路は迂回路の方が多かったように思います。
逆方向に歩くと鎖場の順番待ちでなかなか進めなさそうです。

分岐から迂回路に入りますがいきなり梯子の連続で急降下、
全然迂回路っぽくないですね。

全く初心者向けではないトラバースルートを進みます、
トラバースでも鎖が付いているところが多いです。
それだけ足元が危ないって事ですよね。

とは言え流石に縦走路よりは早く進めたと思います。
迂回路は40分くらいで通過、
序盤は梯子の連続でしたがその先はそこまで険しくなかったです。

復路も千本檜小屋の前で小休止、
気になっていたTシャツを買いました。^^

ここからRWの山頂駅まで2時間弱、
雲海の雲の中に突っ込んで降りていきます。
山頂駅直前でどうやら雲海の雲の下に出たみたいです、
魚沼盆地の田んぼが見えました。

帰り道に寄った道の駅、
八海山と南魚沼産コシヒカリの新米をお土産で購入、
これを楽しみに帰宅の途につきました。

ここから備忘録

クロージングはいつも通り
長袖ハーフジップシャツにトレッキングパンツ

飲み物はお茶のペットボトル600mlと500nl、
2本飲み切って丁度いい感じ。
予備に持って行った水500mlは手つかず。

鎖場が多かったので腕が疲れた、
珍しく脚と腕が筋肉痛になった。

とにもかくにも天気に恵まれた山行でした。
魚沼盆地越しの巻機山、雲海に浮かんだ越後駒ヶ岳は圧巻でした。

連休に木曽の御嶽山に行こうか考えていた所、hanyaさんから八海山に行こうとお誘い有り登れるか心配でしたが勇気を振り絞り行って見ることに(^_^)v

前日高崎待ち合わせシェアカーで六日町の道の駅へ。そこで仮眠を取ってロープウェイに向かいます。6時半過ぎに到着し支度を済ませ、シャッターは閉まってますが、一番のロープウェイに乗るために並びます。

ロープウェイ乗り場でチケットを買うと簡単な登山届を記入させられ、その後ロープウェイへ

ロープウェイを降りてたら、軽めの階段を登り、前日の雨の影響で泥グチャの道を女人道まで歩きます

女人堂から沢までは大した事有りませんが沢から薬師岳までは急登で途中のあと半分には心が折れそうでした(笑)

その後千本檜小屋で小腹を満たし八ツ峰に向かいます。

前日雨が降っていて岩場が心配でしたが、hanyaさんが日当たり良さそうだから登山道は乾くでしょうと言ってた通りバッチリ乾いていて鎖場も意外と大丈夫でした(´∀`)途中鎖場で足の置き場に悩んでいたら下から、右足もっと上にとお仲間から指示をいただき無事通過出来ました。ありがとー( ´艸`)

大日から入道岳までは左が切れている箇所が多々あり草を纏めて掴んで通過するなど気の抜けないところもチラホラ(´Д`)その後、入道岳で昼を食べて下山しました。

下りは巻き道を使いましたがここもなかなかの難所で危ないところにはほぼ横鎖が有りましたが一部ない部分もありチョット緊張しました(>_<)

しかし案内図には初心者ルートって書いてあったけど(笑)

お仲間に助けられどうにか登れた八海山でした💡

いや〜やっぱり仲間が居るって本当に良いことですね(笑)サヨナラサヨナラサヨナラ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら