ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 471910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳・大仙丈ケ岳〜梅雨の合間に北沢峠からピストン

2014年06月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
11.0km
登り
1,256m
下り
1,267m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

北沢峠705−807大滝ノ頭−853小仙丈ヶ岳−942仙丈ヶ岳(休憩15)−1021大仙丈ヶ岳(休憩10)−1114仙丈ヶ岳−1148小仙丈ヶ岳(休憩15)−1232大滝ノ頭−1312北沢峠
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
往復:
中央自動車道伊那IC−R152経由−仙流荘(車中泊)
※南アルプス林道バス(片道¥1340)
 行き:6:05仙流荘BS−7:00北沢峠BS
 帰り:14:30北沢峠BS−15:20仙流荘BS
    戸台口行きのバスは乗客が一杯になると発車してくれました(良いシステムです)
コース状況/
危険箇所等
・小仙丈ヶ岳の下、雪が少しだけ残っていましたがアイゼンは不要でした
・大仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳へ、一瞬ですが横が切れて、ガレている箇所あります
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘
朝一のバスも大勢の登山客でいっぱいで2台出ました
2014年06月29日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 5:55
仙流荘
朝一のバスも大勢の登山客でいっぱいで2台出ました
北沢峠に向かう途中の車中からの仙丈ケ岳
2014年06月29日 06:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 6:13
北沢峠に向かう途中の車中からの仙丈ケ岳
さあ、登りましょう!
2014年06月29日 06:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 6:57
さあ、登りましょう!
苔や緑が美しく輝いています
2014年06月29日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 7:10
苔や緑が美しく輝いています
xx合目の標識が励ましてくれます
2014年06月29日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 7:12
xx合目の標識が励ましてくれます
大好きな針葉樹林帯
2014年06月29日 07:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 7:19
大好きな針葉樹林帯
時々晴れてくれます
2014年06月29日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 8:06
時々晴れてくれます
五合目・大滝ノ頭
2014年06月29日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 8:07
五合目・大滝ノ頭
五合目を過ぎるとしばらく急な登りとなります
2014年06月29日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 8:11
五合目を過ぎるとしばらく急な登りとなります
大きな雲がダイナミックに動きますが、幸いこの日は雨が降りませんでした
2014年06月29日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 8:17
大きな雲がダイナミックに動きますが、幸いこの日は雨が降りませんでした
2014年06月29日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 8:26
小仙丈ケ岳への登り
森林限界より上、ハイマツが美しい
2014年06月29日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 8:26
小仙丈ケ岳への登り
森林限界より上、ハイマツが美しい
藪沢小屋が遠くに見えます
この付近、ダケカンバの新緑が綺麗です
2014年06月29日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 8:26
藪沢小屋が遠くに見えます
この付近、ダケカンバの新緑が綺麗です
イワカガミのピンクも瑞々しい
2014年06月29日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 8:38
イワカガミのピンクも瑞々しい
ミヤマキンバイでしょうか
2014年06月29日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 8:40
ミヤマキンバイでしょうか
小仙丈ケ岳の下に若干雪が残っていました
アイゼンなく登れましたが、下りに滑って尻餅ついてしまいました・・・
2014年06月29日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 8:43
小仙丈ケ岳の下に若干雪が残っていました
アイゼンなく登れましたが、下りに滑って尻餅ついてしまいました・・・
時々の晴れ間に早く動く雲がダイナミックに山を覆います
2014年06月29日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
11
6/29 8:47
時々の晴れ間に早く動く雲がダイナミックに山を覆います
空が青い!
2014年06月29日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 8:48
空が青い!
2014年06月29日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 8:48
なだらかな馬ノ背
2014年06月29日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/29 8:50
なだらかな馬ノ背
2014年06月29日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
6/29 8:53
宮標石
2014年06月29日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 8:55
宮標石
仙丈ケ岳を望みます
本日は登りも下りも小仙丈ケ岳からはキレイに見えました
2014年06月29日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
6/29 8:55
仙丈ケ岳を望みます
本日は登りも下りも小仙丈ケ岳からはキレイに見えました
キバナシャクナゲの蕾
2014年06月29日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 8:57
キバナシャクナゲの蕾
キバナシャクナゲ
ところどころ咲き誇っていました
2014年06月29日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 8:59
キバナシャクナゲ
ところどころ咲き誇っていました
2014年06月29日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 9:10
あと少し!
2014年06月29日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 9:15
あと少し!
ミネズオウでしょうか
2014年06月29日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 9:23
ミネズオウでしょうか
晴れていたと思ったら、またガスってきます
2014年06月29日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 9:34
晴れていたと思ったら、またガスってきます
仙丈ケ岳
2014年06月29日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10
6/29 9:42
仙丈ケ岳
コケモモかと思いましたが、コメバツガザクラのようです
2014年06月29日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 9:45
コケモモかと思いましたが、コメバツガザクラのようです
オヤマノエンドウ
2014年06月29日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/29 9:46
オヤマノエンドウ
二等△仙丈ケ岳
2014年06月29日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 9:49
二等△仙丈ケ岳
一瞬の晴れ間に記念撮影
しばらく、ご夫婦で登られてきた方と、山と花の話で楽しく過ごすことが出来ました
2014年06月29日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
12
6/29 9:51
一瞬の晴れ間に記念撮影
しばらく、ご夫婦で登られてきた方と、山と花の話で楽しく過ごすことが出来ました
仙丈小屋が眼下に見えますね
2014年06月29日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 9:57
仙丈小屋が眼下に見えますね
さあ、あと少し足を延ばして大仙丈ケ岳に向かいますよ
2014年06月29日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 9:59
さあ、あと少し足を延ばして大仙丈ケ岳に向かいますよ
ハクサンイチゲ
2014年06月29日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/29 10:00
ハクサンイチゲ
途中ずっとガスっていました
本当はここからずーと長い尾根が望めるんだろうな…
2014年06月29日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 10:10
途中ずっとガスっていました
本当はここからずーと長い尾根が望めるんだろうな…
所々に多肉植物のような植生が
その1
2014年06月29日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 10:19
所々に多肉植物のような植生が
その1
多肉植物その2
2014年06月29日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 10:20
多肉植物その2
来ました!本日のターゲット!
2014年06月29日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
6/29 10:21
来ました!本日のターゲット!
ただし、残念ながらこの先はガスって見えず・・・
本当なら、長大な仙塩尾根が見えるのでしょうね!
またの楽しみにとっておきます
2014年06月29日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 10:22
ただし、残念ながらこの先はガスって見えず・・・
本当なら、長大な仙塩尾根が見えるのでしょうね!
またの楽しみにとっておきます
体調さえよければ、1日行程で両俣小屋まで行けるかな・・・?
2014年06月29日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 10:22
体調さえよければ、1日行程で両俣小屋まで行けるかな・・・?
イワウメ
2014年06月29日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 10:37
イワウメ
ハクサンイチゲ
2014年06月29日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 10:41
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ?シナノキンバイ?
2014年06月29日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 10:43
ミヤマキンバイ?シナノキンバイ?
大仙丈ケ岳から仙丈ケ岳への途中
岩の横を通る道
左側が切れており、岩のわきがガレています
2014年06月29日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 10:45
大仙丈ケ岳から仙丈ケ岳への途中
岩の横を通る道
左側が切れており、岩のわきがガレています
何かを叫んでいるような・・・
2014年06月29日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 10:58
何かを叫んでいるような・・・
横から見るとヒヒのような、獅子のような大きな岩です
2014年06月29日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 10:59
横から見るとヒヒのような、獅子のような大きな岩です
ミヤマキンバイ
花弁の付け根の山吹色がアクセント
2014年06月29日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 11:03
ミヤマキンバイ
花弁の付け根の山吹色がアクセント
振り返るとこんな気持ちのいい尾根
晴れていたらな~
2014年06月29日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:04
振り返るとこんな気持ちのいい尾根
晴れていたらな~
オヤマノエンドウ
2014年06月29日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:06
オヤマノエンドウ
引き返してくると、仙丈ケ岳山頂はガスガスでした
2014年06月29日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 11:07
引き返してくると、仙丈ケ岳山頂はガスガスでした
さあ、下山します
2014年06月29日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 11:08
さあ、下山します
一瞬、甲斐駒の中腹が見えました
この日、甲斐駒まったく見えず・・・
2014年06月29日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 11:16
一瞬、甲斐駒の中腹が見えました
この日、甲斐駒まったく見えず・・・
カールの向こうに早川尾根を望む
2014年06月29日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 11:18
カールの向こうに早川尾根を望む
寄っていくとオベリスクがチラリ
2014年06月29日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:21
寄っていくとオベリスクがチラリ
左から早川尾根から続く鳳凰三山
手前、小太郎山からの小太郎尾根
2014年06月29日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 11:22
左から早川尾根から続く鳳凰三山
手前、小太郎山からの小太郎尾根
仙丈沢カール
2014年06月29日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:23
仙丈沢カール
ダケカンバも新緑の芽吹き
2014年06月29日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 11:31
ダケカンバも新緑の芽吹き
正午近く、小仙丈ケ岳に戻ったころ晴れ間がのぞきました
2014年06月29日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 11:33
正午近く、小仙丈ケ岳に戻ったころ晴れ間がのぞきました
早川尾根から地蔵・観音・薬師
白砂の稜線も特徴的
2014年06月29日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 11:37
早川尾根から地蔵・観音・薬師
白砂の稜線も特徴的
振り返ると横たわる大きな尾根
2014年06月29日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:38
振り返ると横たわる大きな尾根
残雪と青空
大好きな色の組み合わせです
2014年06月29日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:41
残雪と青空
大好きな色の組み合わせです
今日は飛ばしてきたので、少しバテ気味です。。。
2014年06月29日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:48
今日は飛ばしてきたので、少しバテ気味です。。。
さあ、見えてきました!
南アの盟主
2014年06月29日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 11:57
さあ、見えてきました!
南アの盟主
北岳
きっと今頃、キタダケソウが盛りなんだろうな~
2014年06月29日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/29 11:59
北岳
きっと今頃、キタダケソウが盛りなんだろうな~
もう一度振り返ると南アの女王!
立派なカールとおおらかな山容
2014年06月29日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
6/29 11:59
もう一度振り返ると南アの女王!
立派なカールとおおらかな山容
イワカガミ
2014年06月29日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/29 12:09
イワカガミ
ハイマツの緑も美しい
2014年06月29日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 12:14
ハイマツの緑も美しい
左の甲斐駒から、右の早川尾根に一瞬のぞく谷間
2014年06月29日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 12:22
左の甲斐駒から、右の早川尾根に一瞬のぞく谷間
怪魚
2014年06月29日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/29 12:30
怪魚
キバナノコマノツメ
2014年06月29日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 12:35
キバナノコマノツメ
さあ、戻ってきました
無事下山!
2014年06月29日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 13:12
さあ、戻ってきました
無事下山!
南アルプス林道バスさん、お世話になりました
定刻でなくても、乗客で満席になると出してくれるところがイイです
2014年06月29日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/29 14:23
南アルプス林道バスさん、お世話になりました
定刻でなくても、乗客で満席になると出してくれるところがイイです
今回は、高速道路でアクセスしました
帰りの小黒川PAから中央アルプス方面を望みます
こちらも行きたいな~
2014年06月29日 17:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/29 17:08
今回は、高速道路でアクセスしました
帰りの小黒川PAから中央アルプス方面を望みます
こちらも行きたいな~
家に着くころにはすっかり夕暮れ
よく天気が持ってくれました
2014年06月29日 18:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/29 18:43
家に着くころにはすっかり夕暮れ
よく天気が持ってくれました

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
単三x3
1/25,000地形図
1
「仙丈ケ岳」A3/141%コピー
ガイド地図
1
山と高原地図「北岳・甲斐駒」
1
筆記具
1
鉛筆
保険証
1
1
2L
スポーツドリンク
1
500ML
麦茶
1
500ML
スパッツ
1
携帯電話
1
雨具
1
食事
2
おにぎりx4
行動食+非常食
キャラメル、カロリーメイト、ブラックサンダー
時計
1
PRW-3000
フリース
1
薄手
GPSロガー
1
HOLUX-m241
ゴミ袋
1
防水用
共同装備
計画書
1
ファーストエイド
1
絆創膏、消毒液、包帯、虫除け、虫刺され軟膏

感想

梅雨の晴れ間
しかも今週末は南アルプス開山!
ということで、仙丈ヶ岳へ行って来ました

前日は仙流荘駐車場で車中泊
朝5時00分までクルマを叩く雨音で気が滅入っていました
「バス出るんかな〜?」
と思っておにぎりを食べていると、徐々に雨脚が弱くなってきました

ふとバス停を見ると、すでに沢山の登山客が…
慌ててカッパ着て往復切符を買います

バスは2台出ました
途中、トレランのランナーが南アルプス林道を駆け下りてきました
「ん〜?」

北沢峠に着く頃には曇り空に晴れ間ものぞく、絶好の登山日和(暑くない!)

それにしても下山する人多いな?、みんな登り優先で道譲ってくれるな〜優しい笑顔やな〜
「ん〜?みんなトレランシューズはいてるし…」

そうなんです!あのTJAR2014の選考会だったんです
なんでしょうね〜厳しい世界なのに人にやさしくできるなんて!
そう思ったときには下山してくる人みんなに「がんばって!」と声かけしてました
いろいろ辛いこともあったんでしょうが、皆さんイイ笑顔です

 ※TJAR2014:<http://www.tjar.jp/index.html>


さて、南アルプスの女王は優しく迎えてくれました
順調に高度を上げて、ほんの少し雪の残る小仙丈ヶ岳
ここからのカールは甲斐駒から見ていた優雅な姿そのものでした

小仙丈ケ岳から仙丈ヶ岳へ、さらに大仙丈ケ岳までの稜線は良いですね!
森林限界を超えて、ハイマツの間、露岩の上
尾根を伝って行けるところまでどんどん行ってしまいそう

岩間に咲く小さな花々
はち切れんばかりのキバナ石楠花が迎えてくれ、
たまにのぞく青い空がスッキリとした気分にしてくれます

仙丈ヶ岳ピークでは木曽から来られたお花好きのご夫婦と「花と山の話」で盛り上がりました
「御嶽にはコマクサもあるんだよ〜」
なるほど、いつか見てきますね!

暑くもなく、雨にも降られず天気に恵まれ、
梅雨の合間に清々しい気分で楽しい山行させてもらいました



ただ残念だったのが、今日の天気では、この先の尾根がスッキリと見渡せなかったこと…

「仙塩尾根」

甲斐駒から望むことができる長大な尾根
じつはこの夏、挑戦してみようと思っています
そのために間近で見ておきたかったのですが、楽しみは次に取っておくことにします~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人

コメント

やっぱり仙丈いいですね(^。^)
naoykさん、こんばんは〜happy01

梅雨の合間を縫っての仙丈 いいですネ〜
私もまだヤマレコ登録前に北沢峠からの仙丈日帰りやってます

申し訳ないんですけど、その時は7月の中旬だというのに、
朝から大快晴!
しかも、10時頃からのガス発生もなく、
一日中、最高の大絶景を堪能しまくりでしたよ〜

でも、当時の私は登山経験が浅く、今回のnaoykさんのように
大仙丈までは行けませんでした・・・
でも、仙塩尾根(その時は判りませんでしたがcoldsweats01)も
見えていたハズなので、今となっては私もぜひ!あの尾根を
歩きたいと思っています

仙丈側からの北岳さまもイイ感じですネ!
私にとっても懐かしい仙丈レコ、
見させていただき楽しかったですwinkshine

また行きたくなりました・・・今度はテント担いで、
仙丈さまから北岳さまへ登りたいですっ!flairhappy02
2014/7/1 23:56
Re: やっぱり仙丈いいですね(^。^)
lifterさん、こんばんわ!
遅レスでスイマセン・・・

南ア、2回に1回?3回に2回?4回に3回?
雨または曇りです

なんでしょうね〜?
相性が悪いのか、時期が悪いのか・・・
晴天率、悪いです

仙丈〜北岳もイイですね
いつか3泊くらいゆっくりと行きたいです
あと、早川尾根も行きたいし!

でも今は再来週の仙塩に集中したいと思います
が、その前に来週はゆったりと燕に行ってきま〜す
2014/7/3 23:56
自分も南アルプスに居ました(笑)
こんばんは。自分は26日から28日まで、南アルプスの聖岳と光岳を二泊三日で縦走していました。30日は、池口岳を登りました。結局は5日間遠山郷に滞在していましたね(笑)
今度は、北アルプスの縦走を計画しています。
2014/7/2 23:22
Re: 自分も南アルプスに居ました(笑)
manmikさん、こんばんわ!
遅くなりスイマセン

相変わらず、イイですね
光!
この夏、行きたいところのBest3です
それにしても、雨すごかったのではないでしょうか??

manmikさんの「夏の北アルプス縦走」
想像しただけで凄そうです〜

また、いろいろ教えてくださいね、よろしくです!
2014/7/3 23:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら