ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4723712
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

三瓶山オフでぐるっと・初めて室内池へ。

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
ohkamo smoke57 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:31
距離
11.1km
登り
1,235m
下り
1,229m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
2:16
合計
8:24
8:03
17
8:20
8:20
42
9:02
9:02
5
9:07
9:08
14
9:22
9:30
0
9:30
9:30
17
9:47
9:47
11
9:58
10:02
11
10:13
10:13
16
10:29
10:43
2
10:45
10:45
13
10:58
11:09
11
11:20
11:21
22
11:43
11:44
35
12:19
12:23
33
12:56
13:01
46
13:47
15:13
10
15:23
15:24
47
16:11
16:11
14
16:25
16:25
2
16:27
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西の原の駐車場に車を停めました。トイレあり。
西の原から出発。
2022年09月25日 08:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 8:01
西の原から出発。
まっすぐ扇沢へ。
2022年09月25日 08:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 8:20
まっすぐ扇沢へ。
猿の集団に囲まれてびっくり。
2022年09月25日 08:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 8:51
猿の集団に囲まれてびっくり。
大万木山とその左に猿政山。
2022年09月25日 09:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 9:06
大万木山とその左に猿政山。
琴引山。
2022年09月25日 09:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:06
琴引山。
子三瓶を目指す。
2022年09月25日 09:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:08
子三瓶を目指す。
マツムシソウ。
2022年09月25日 09:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 9:10
マツムシソウ。
船通山。紅葉の時期もいいところ。
2022年09月25日 09:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:15
船通山。紅葉の時期もいいところ。
振り返ると男三瓶がどーん。
2022年09月25日 09:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 9:16
振り返ると男三瓶がどーん。
女三瓶。
2022年09月25日 09:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:21
女三瓶。
2022年09月25日 09:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:22
分岐から少し進むと子三瓶。
2022年09月25日 09:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:22
分岐から少し進むと子三瓶。
2022年09月25日 09:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:26
ススキの原。
2022年09月25日 09:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:32
ススキの原。
大山が良く見えている。
2022年09月25日 09:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 9:32
大山が良く見えている。
比婆山。
2022年09月25日 09:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:32
比婆山。
2022年09月25日 09:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:32
2022年09月25日 09:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:35
孫三瓶へといったん鞍部へと下りていく。
2022年09月25日 09:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 9:36
孫三瓶へといったん鞍部へと下りていく。
2022年09月25日 09:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:47
2022年09月25日 09:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:47
2022年09月25日 09:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:47
振り返ると子三瓶。
2022年09月25日 09:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:56
振り返ると子三瓶。
子三瓶山頂アップ。
2022年09月25日 09:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 9:56
子三瓶山頂アップ。
こちらは男三瓶。
2022年09月25日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:57
こちらは男三瓶。
子三瓶から大平山へと向かう。
2022年09月25日 10:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:08
子三瓶から大平山へと向かう。
2022年09月25日 10:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:22
大平山。リフトがあるのでにぎわっている。
2022年09月25日 10:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 10:30
大平山。リフトがあるのでにぎわっている。
2022年09月25日 10:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:30
2022年09月25日 10:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:43
2022年09月25日 10:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:43
女三瓶へ往復する。
2022年09月25日 10:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:45
女三瓶へ往復する。
2022年09月25日 11:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 11:01
2022年09月25日 11:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 11:03
2022年09月25日 11:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 11:16
大平山に戻って初めての室内池へ。
2022年09月25日 11:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 11:20
大平山に戻って初めての室内池へ。
いい雰囲気のところだ。
2022年09月25日 11:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 11:33
いい雰囲気のところだ。
室内池。
2022年09月25日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 11:43
室内池。
2022年09月25日 12:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/25 12:17
2022年09月25日 12:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 12:20
荒々しい男三瓶。
2022年09月25日 12:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 12:21
荒々しい男三瓶。
男三瓶を目指す。
2022年09月25日 12:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 12:24
男三瓶を目指す。
2022年09月25日 12:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 12:42
2022年09月25日 12:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 12:54
ようやく上がってきた💦。
2022年09月25日 12:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 12:57
ようやく上がってきた💦。
急登・・。
2022年09月25日 13:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 13:10
急登・・。
なんとかボクチ。
2022年09月25日 13:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 13:29
なんとかボクチ。
2022年09月25日 13:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/25 13:33
2022年09月25日 13:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 13:34
2022年09月25日 13:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 13:35
男三瓶山頂に着いた。
2022年09月25日 13:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 13:43
男三瓶山頂に着いた。
綺麗に島根半島が見えている。
2022年09月25日 13:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 13:50
綺麗に島根半島が見えている。
再び大山。
2022年09月25日 13:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/25 13:50
再び大山。
2022年09月25日 13:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 13:54
鷹ノ巣山とカンノキ山。
2022年09月25日 13:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 13:55
鷹ノ巣山とカンノキ山。
2022年09月25日 13:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 13:57
邪魔にならぬところでテント設営練習。
2022年09月25日 14:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 14:44
邪魔にならぬところでテント設営練習。
2022年09月25日 15:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 15:11
2022年09月25日 15:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 15:11
ススキと大江高山。
2022年09月25日 15:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 15:12
ススキと大江高山。
小屋にトイレを着けてほしいなあ。
2022年09月25日 15:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 15:12
小屋にトイレを着けてほしいなあ。
西の原へと下りていく。
2022年09月25日 15:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/25 15:14
西の原へと下りていく。
ススキがキラキラ。
2022年09月25日 15:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/25 15:14
ススキがキラキラ。
2022年09月25日 15:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 15:15
2022年09月25日 15:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 15:17
2022年09月25日 15:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 15:18
2022年09月25日 15:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 15:20
2022年09月25日 15:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 15:21
2022年09月25日 15:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 15:21
2022年09月25日 15:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 15:22
2022年09月25日 15:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 15:23
ススキ原が終わりぐんぐんと下ってゆく。
2022年09月25日 15:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 15:24
ススキ原が終わりぐんぐんと下ってゆく。
扇沢との分岐に着いた。
2022年09月25日 16:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 16:11
扇沢との分岐に着いた。
西の原を経て駐車場へ。電気柵注意。久しぶりにワイワイと楽しく大人数でオフを楽しむことができた。
2022年09月25日 16:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 16:22
西の原を経て駐車場へ。電気柵注意。久しぶりにワイワイと楽しく大人数でオフを楽しむことができた。

感想

Smoke57さん企画の三瓶山オ
フに急遽いれてもらうことに
なった。西の原の扇沢から子
三瓶、孫三瓶と回って室内池
から男三瓶に登るコース。室
内池にはいきたいなあと思い
つつまだ行ったことがなかっ
たので楽しみ。

前夜発車中泊のつもりが前夜
出発できず。当日4時35分に
出発して国道375号から国道5
4号へ。道の駅 赤来高原の
咲きで県道166号へ。西の原
には6時45分に着いた。

準備をしていると皆さんこら
れた。メンバーはSmoke57さ
ん、あるるさん、さるちゃん、
minaeさんだ。

8時に出発し扇沢を目指す。
晴れかなあと思っていたけど
どんより曇り空。晴れてくる
のか。8時20分に中国自然歩
道分岐、すぐ先の男三瓶ルー
ト分岐を過ぎて植林帯を登っ
ていく。砂防ダムがある。キ
ーキーと右側から猿の鳴き声。
左からも。猿の集団の中に
入っていた。ソロだと怖いだ
ろうなあ。

カラマツ林がでてきてさらに
登っていくと9時に扇沢(分
岐)に着いた。気温が低くて
夏に難儀する羽虫はおらず快
適。ただ湿度が高くて汗だく。
向こう側には猿政山、大万
木山、琴引山(スキー場があ
るのですぐわかる)などが見
えている。室内池も。室内池
に下りると男三瓶まできつそ
う。

子三瓶を目指して右へと登っ
ていく。ベンチがある。脇に
マツムシソウが咲いている。
振り返ると男三瓶山が大きく
かっこいい姿を見せている。
女三瓶の右肩に伯耆大山が見
えてきた。くっきりシルエッ
トだ。

9時20分、子三瓶山頂分岐に
着いた。山頂は少し右にいっ
たところ。今回みんな(私を
除いて)テント設営の練習を
するとのことだけど狭すぎる
のでここではやめ。男三瓶で
やろうということになった。
薄曇りだけど周囲の山々がく
っきりだ。次の孫三瓶を目指
して下りていく。ここの鞍部
も笹原になっていていい感じ。
風越のところで男性が下り
てきた。SNSで相互フォロー
しているKさんだった(後で
気づいた)。孫三瓶山頂の手
前がちょっと急で岩場もあり
雨などで濡れていると少し難
儀しそう。

10時、孫三瓶山頂に着いた。
子三瓶同様にここもススキの
穂の草原だ。この先、少し下
っていく。植林帯の中だ。10
時15分、奥の湯峠だ。太平山
まで15分とある。白いホタル
ブクロが咲いている。やがて
笹の稜線となり10時半に大平
山に着いた。立派な展望台が
ある。伯耆大山が正面だ。こ
こからご来光を見るとよさそ
う。今度登ってみよう。

ここから室内池へいくのだけ
れどその前にSmoke57さん
女三瓶に登りたいとのことで
まっすぐ進み登っていく。ツ
リガネニンジンかな?咲いて
いる。

11時、アンテナ群の立つ女
三瓶山頂に着いた。ススキと
山並みがいい感じだ。島根半
島が良く見える。

11時15分、室内池へ行くため
に大平山へと下りていく。こ
こは観光リフトがあるので子
供連れなども多い。11時20分、
道標通り「室の内池20分」
とある方向へと下りていく。
右手にガラス張りの休憩所の
ようなものがある。なんかも
ったいないような。有効利用
できればいいのに。

緑に囲まれた雰囲気のいい道
を下りていく。雪崩地帯で樹
木の生育が阻害され雪崩に強
いササ類が生育していると看
板にある。

11時40分、室内池が左手に見
えてきた。写真をとったり眺
めたりして12時10分ベンチの
ところで昼食タイム。お鉢の
中なので風がないかと思って
いたけどそよ風が吹いていて
気持ち良い。ただ今日の温度
+湿度ならまだカップ麺は暑
いかな。12時20分、鳥居家地
獄とありすぐ近いので行って
みる。なんもないよと言われ
たけどその通り何にもなかっ
た。

12時25分、扇沢へと出発した。
このあたりカシワが多い。
どんぐりが真中にある。「カ
シワ-クヌギ林」と看板にあ
る。カシワは東に多くクヌギ
は西に多いらしい。登ってい
くと今度はケヤキ林の看板が
出てきた。笹の山肌に木々が
立っている。

12時55分、扇沢(分岐)に戻
ってきた。ここからが急登だ。
男三瓶へと登っていく。こ
こは下りで使ったことはある
けど登りは初めてのような。
下りてくる人も多く落石せぬ
ようかなり神経を使う。ロー
プ場・岩場が続く。岩がゴロ
ゴロしていて浮石や小石も多
い。

13時15分、杭が見えてきた。
ここで斜度が落ちるかなあと。
確かに斜度はおちたけど登
りは続く。笹とススキの草原
となった。13時35分、ベンチ
がでてきた。13時45分、男三
瓶山頂に着いた。時間帯が遅
いということもあって人数は
少ない。西の原へ下りる登山
道周辺はススキ原だ。離れた
ところでみなさんテント張り
の練習を始めた。見ていると
面白い。あーだ、こーだと組
み立てている。

15時15分、下山を開始。シオ
ガマギクが咲いている。スス
キ原の中を通って大江高山を
前に実ながらゆっくりと下り
ていく。鷹ノ巣山&カンノキ
山、白木山が良く見えている。
西の原80分とある。ススキ
がキラキラの西日をバックに
光っている。15時半、ススキ
原を過ぎてぐんぐんと下りて
いく。シコクフウロ(伊予フ
ウロ)などが咲いている。や
がて植林帯に入りジグザグお
りてゆき16時10分扇沢ルート
との分岐に着いた。

独りだったらちんたらおりて
いたかなあ。みんな早い。先
頭を行くSmoke57さん右手が
電気柵に当たっているけど平
気そう。昼間は電気が通って
ないのかなあと話をしている
とびりびり来たと。一本に触
れても地面が反対極になるの
で感電するみたい。下には危
険とあったけど上にもつけて
ほしい。16時25分駐車場まで
戻ってきた。久しぶりにワイ
ワイと賑やかな山歩きを楽し
むことができた。気温は上に
登ってから21,2度だったけど
湿度が高くてかなり汗をかい
た。水分は2L消費した。い
つも通りあと0.5Lが残った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

皆様こんばんは

私の前日に行かれたんですね。
あの頃台風の影響なのか蒸し暑かったり涼しかったりで絶不調
秋の花はゆっくり楽しめましたがえらく時間がかかってしまい
室内池は諦めたのです。
いつもながら美しい写真を見せてもらうと、行けば良かったなーと😅
2022/10/27 22:50
hobbitさん、こんばんは😊。
今年の夏は蒸し暑くて天気がぱっとしませんでしたね。
smoke57さんの企画に載らせてもらったのでお任せで😅歩いたらまだ歩いたことのなかった室内池もコースに入っていて「自然に包まれている感じ🎵」でなぜもっと早く登らなかったのかなあと思いました。
ススキがとれもきれいでしたね😊。
2022/10/28 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
男三瓶山、女三瓶山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら