ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 472872
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺(1893)〜剣山(1955)

2006年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:29
距離
22.5km
登り
2,217m
下り
1,735m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

三嶺(1893)高の瀬(1740)丸石(1683)次郎笈(1929)剣山(1955)

【記録】

名頃 5:15 -- 平尾谷登山口 5:50 -- 三嶺 (8:05-8:18) --カヤハゲ (9:09-9:19)--白髪分岐 10:03--白髪避難小屋 10:12 --1700m三角点 10:42 -- 1732m 標高点 (11:05-11:24)--石立分岐 11:54--高の瀬 12:27 -- 倒壊した小屋 12:52--奥祖谷かずら橋下山口 13:08 -- 丸石避難小屋 (13:09-13:18)-- 丸石 (13:46-13:55) --スーパー林道下山口 14:09-- 次郎笈 (15:14-15:30) -- 剣山 (16:38-16:53) --西島リフト駅 17:16 -- 見越 17:41

見ノ越から名頃への 下りは  自転車(見ノ越17:53 出発-名頃 18:16着)

【距離】

累計歩行距離 23.262km 累計標高差 2621m
天候 晴れ 曇り
過去天気図(気象庁) 2006年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
★コースメモ
天候は晴だが 気温が上昇 雪腐りの状態であった。
2005年 この時期(2005年3月12日)に剣山から三嶺への縦走の時は、雪が多く、一応積雪期といえる状態だったが。

この年は雪が少なく残雪期の装いであった。

感想

あらかじめ 見ノ越で自転車デポするが、 見ノ越付近は新雪が3cm位有り、日陰の路面は凍結していた。もし、日中 解けなければ自転車は安全のため、押して歩いて下るつもりで、 名頃へ向かい 駐車し、 暗いうちに 出発。

快晴の夜明け。

登るにつれ 雪が出てきて、しっかり固まっているところも出てくる。
三嶺ヒュッテに立ち寄る。池は雪に覆われている。

三嶺山頂 「プラス0.6度 8-9m 強い西風。冷たく感じる。山頂の地面は凍っている。靄がかかり、超遠望はきかないが、剣山、次郎笈、などは見える。西熊方面も見えるが、雪が少なくなっていた。さあ縦走だ。」

カヤハゲ山頂では つい先ほどつけられた感じの単独の方のトレースがあった。光石からここへきて、ここから引き返していた。

白髪分岐まで、北側は所々 雪の深いところもあった。

白髪避難小屋周辺は昨年より雪が少ない。

縦走路も平均少ない積雪で、夏道が露出しているところが多い。

1732標高点 「6.3度 2m 晴れ すっかり笹が出ている。」気温が高い。
この先の 南面の捲き道も 露出している夏道を使う。

石立分岐 高ノ瀬付近は まだ尾根に堆積している積雪も多い。

奥祖谷かずら橋への下山路は中間地点のエスケープ地点である。

丸石避難小屋で これまでの時間経過と、積雪状況、これからの予想所用時間を検討する。

雪が少ないものの、積雪は日中の気温上昇で、腐り気味なのがすこし気になるが、日が長くなっているので、何とか日のあるうちに名頃まで下れそうだ。そのまま縦走を続けることにする。

丸石 次郎笈は直ぐ近くになった。

次郎笈への最後の登りは新雪のふわふわ雪が気温上昇で腐り 一歩ごとしっかり潜る。

次郎笈山頂は 剣山からのピストン登山者のトレースはなく、今日初めての一番乗りだった。

次郎笈山頂 「プラス9.8度 2m 雪が腐る 三嶺も遠くになった。」

剣山への縦走路も夏道が露出しているが、道は新雪に覆われ 雪は腐り潜る。

途中 山頂から下って二度見展望台方面の捲き道への単独者のトレースがあったが、途中 笹へ逃げているみたいだ。
これは新雪の時期や、残雪期のころよく見かける、パターンで少しでもラッセルを避けようとする気持ちの現れだろう。

しかし 剣山山頂一帯は、植生保護のための木道設置などの環境対策などもあり、立ち入り禁止看板も設置されている。

積雪期に笹が深い雪に完全に覆われれば 雪面の上を自由にトレースできるが、とかく登山者が多くオーバーユースで問題になる 次郎笈 剣山頂の間などでは、 雪が少なく夏道露出の場合のルート取り方は、やむをえない危険回避場所などの場合は以外は 笹への踏み圧は避けるべきだというのが私の考えである。

ここでは時間が掛かっても 最後の一踏ん張りで 夏道をラッセルして進む。

剣山山頂 「 プラス4.3度 2-3m 曇り 三嶺山頂は時折ガスって見える」

ここから見ノ越へはトレース多数。一気に下る。

見ノ越 駐車場 で自転車に乗り 国道439号を下る。心配していた凍結箇所も日中の暖かさで 解けていた。

名頃には、何とか 薄暗いうちに着いた。

http://shumiyama.web.fc2.com/2006/20060311miune_turugi.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら