記録ID: 4732152
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥飛騨2日目、西穂丸山まで 20220927
2022年09月27日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 6:38
距離 13.7km
登り 1,357m
下り 1,358m
歩数計 12000歩/7.9km
天候 | 晴れのち曇り、最後は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
昨日は、高山城山に続いて福地山に、そして新平湯温泉の千寿さんに宿泊 |
その他周辺情報 | 帰りは、平湯温泉バスターミナルによってから、高山ICから入り飛騨清見IC経由で東海北陸で一宮ICを出て帰宅 |
写真
感想
昨日は福地山に、そのあとは新平湯温泉の千寿さんで飛騨牛三昧で、美味かったわ。
今日は朝から昼ぐらい13時迄ぐらい天気が良さそう。
今日は嫁さんとほんと久しぶり、予定では独標の手前100m、行けるとこ迄だったが、
朝のロープウェイが30分遅れちゃって西穂丸山から100mまでに。それが正確でした。
西穂高口駅展望台から始まり、上りで山荘まで、上にいる間ずーっと天気よかった。
山荘からの下り、あとロープウェイでは回りは真っ白で。
ロープウェイ下りて車に着いたら10分で雨にほんとラッキー
そして、帰路に平湯温泉バスターミナルに寄り岐阜県民割クーポンを使わなくっちゃね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する