ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4735420
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

快晴の五葉山 岩手の山旅その3 太平洋を眺めました。

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
9.2km
登り
638m
下り
629m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:45
合計
4:14
7:32
29
8:01
8:02
15
8:17
8:18
59
9:17
9:27
0
9:27
9:28
5
9:33
9:34
9
9:43
9:58
9
10:07
10:20
9
10:29
10:32
9
10:41
10:41
5
10:46
10:46
29
11:15
11:15
10
11:25
11:25
21
11:46
11:46
0
11:46
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、姫神山から下山後、盛岡市内で入浴・食事を済ませて、東北道・釜石道を乗り継ぎ、道の駅「釜石仙人峠」で車中泊。
翌朝、R45から県道唐丹日頃市線を走って、赤坂峠駐車場へ。
駐車場は広く、トイレも有ります。
コース状況/
危険箇所等
登山道入り口に登山ポスト有り。
よく整備されており、危険個所は全くありません。
登山口〜賽の河原:折り返しながらの気持の良い登山道。
〜八合目:林の中を九十九折で登ります。
〜石楠花荘:再び快適なお散歩道。
〜日枝神社:笹原をひと登り。
〜五葉山山頂:ほとんど平らな笹原の散歩道。
〜日の出岩:林の中を歩いて到着。
その他周辺情報 下山後、県道を西に走り、しゃくなげの湯っこ五葉温泉で入浴、600円(JAF割で100円引き)。
7時30分に駐車場を出発。鳥居の左側が登山道入口。
2022年10月01日 07:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/1 7:31
7時30分に駐車場を出発。鳥居の左側が登山道入口。
鳥居の根元に「五葉山神社」の石碑。
2022年10月01日 07:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 7:32
鳥居の根元に「五葉山神社」の石碑。
アキノキリンソウがお出迎え😊
2022年10月01日 07:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 7:36
アキノキリンソウがお出迎え😊
折り返しながら、ゆるい傾斜の中を気持ち良く登って行きます。
2022年10月01日 07:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 7:51
折り返しながら、ゆるい傾斜の中を気持ち良く登って行きます。
綺麗なオヤマリンドウが一輪。
2022年10月01日 07:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 7:58
綺麗なオヤマリンドウが一輪。
途中の展望地から南西方向の眺め、鷹生湖が見えました。
奥に室根山。
2022年10月01日 07:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 7:59
途中の展望地から南西方向の眺め、鷹生湖が見えました。
奥に室根山。
ほどなく、賽の河原。
2022年10月01日 08:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 8:03
ほどなく、賽の河原。
左前方の林の中に入ります。
2022年10月01日 08:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 8:04
左前方の林の中に入ります。
山頂方向の尾根の高み(八合目付近)が見えました。
あそこを越えて行きます。
2022年10月01日 08:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 8:08
山頂方向の尾根の高み(八合目付近)が見えました。
あそこを越えて行きます。
一旦弛んで、
2022年10月01日 08:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 8:18
一旦弛んで、
畳石に到着。
2022年10月01日 08:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
10/1 8:18
畳石に到着。
畳一枚以上の広さはありました。
2022年10月01日 08:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 8:20
畳一枚以上の広さはありました。
鳥居を潜って、再び登りの始まり。
2022年10月01日 08:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 8:21
鳥居を潜って、再び登りの始まり。
五合目の標識を通過。
2022年10月01日 08:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 8:26
五合目の標識を通過。
途中には樹種の説明板。
2022年10月01日 08:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 8:35
途中には樹種の説明板。
距離表示の道標、山頂まで1.4km。
2022年10月01日 08:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 8:49
距離表示の道標、山頂まで1.4km。
登山道脇のお社、お参りしました。
2022年10月01日 08:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 8:51
登山道脇のお社、お参りしました。
今度は磐座の下にお社、信仰の厚い山なんでしょうね。
2022年10月01日 08:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 8:58
今度は磐座の下にお社、信仰の厚い山なんでしょうね。
八合目に到着。
ここからは緩やかな山道になりました。
2022年10月01日 09:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:01
八合目に到着。
ここからは緩やかな山道になりました。
ナナカマドの紅葉と、
2022年10月01日 09:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:04
ナナカマドの紅葉と、
赤い実を眺めて、
2022年10月01日 09:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:05
赤い実を眺めて、
気持ち良く歩きます。
2022年10月01日 09:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:10
気持ち良く歩きます。
前方の林の上に赤い屋根が見えて、
2022年10月01日 09:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:15
前方の林の上に赤い屋根が見えて、
石楠花荘に到着。
2022年10月01日 09:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 9:17
石楠花荘に到着。
壁の案内図、アップで。
2022年10月01日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/1 9:18
壁の案内図、アップで。
内部を覗きました。
とても綺麗ですが、土足禁止なので上がりませんでした。
2022年10月01日 09:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:18
内部を覗きました。
とても綺麗ですが、土足禁止なので上がりませんでした。
山荘の西側の水場。
それほど冷たくはありませんが、美味しかったです。
2022年10月01日 09:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:22
山荘の西側の水場。
それほど冷たくはありませんが、美味しかったです。
直ぐ上のテント場を通過して、
2022年10月01日 09:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:25
直ぐ上のテント場を通過して、
緩く歩いて、日枝神社の鳥居が見えてきました。
2022年10月01日 09:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 9:29
緩く歩いて、日枝神社の鳥居が見えてきました。
日枝神社にもお参りしました。
2022年10月01日 09:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:30
日枝神社にもお参りしました。
お社の中には、「日枝大神御爾」のお札。
2022年10月01日 09:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/1 9:32
お社の中には、「日枝大神御爾」のお札。
ロープで区切られた笹原の中を山頂に向かいますが、平坦すぎてどこが頂上か良く分かりません。
2022年10月01日 09:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/1 9:35
ロープで区切られた笹原の中を山頂に向かいますが、平坦すぎてどこが頂上か良く分かりません。
それらしき感じになってきました。
2022年10月01日 09:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:42
それらしき感じになってきました。
手前には五葉山自然公園の説明板。
2022年10月01日 09:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:43
手前には五葉山自然公園の説明板。
山頂到着、ロープで植生保護されています。
2022年10月01日 09:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:43
山頂到着、ロープで植生保護されています。
手前に歳月を感じる山頂標識。
2022年10月01日 09:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/1 9:43
手前に歳月を感じる山頂標識。
奥には三角点と新しい標識。
2022年10月01日 09:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:44
奥には三角点と新しい標識。
いつものように三角点にタッチ(一等三角点)。
2022年10月01日 09:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:44
いつものように三角点にタッチ(一等三角点)。
アップで山頂標識、1341.3mの表示。(地理院地図では1340.4m)
2022年10月01日 09:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:44
アップで山頂標識、1341.3mの表示。(地理院地図では1340.4m)
大展望を楽しみます。
南東方向に太平洋。
2022年10月01日 09:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 9:45
大展望を楽しみます。
南東方向に太平洋。
南方向、室根山方面。
2022年10月01日 09:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:46
南方向、室根山方面。
時計回りに、奥羽山脈方面。
2022年10月01日 09:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:47
時計回りに、奥羽山脈方面。
北西方向、早池峰山方面。
2022年10月01日 09:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 9:51
北西方向、早池峰山方面。
アップで早池峰山。
2022年10月01日 09:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:48
アップで早池峰山。
北方向の山並。
2022年10月01日 09:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 9:49
北方向の山並。
北東に日の出岩、これから向かいます。
2022年10月01日 09:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 9:49
北東に日の出岩、これから向かいます。
林の中を抜けて、
2022年10月01日 10:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 10:23
林の中を抜けて、
2022年10月01日 10:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 10:20
日の出岩。
五葉山山頂よりも少し高い1,351m。
2022年10月01日 10:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
10/1 10:07
日の出岩。
五葉山山頂よりも少し高い1,351m。
トップには人工的な彫り込み。
2022年10月01日 10:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 10:21
トップには人工的な彫り込み。
裏側に登って、エネルギー補給。
2022年10月01日 10:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 10:12
裏側に登って、エネルギー補給。
下山開始。
来た道を戻って、
2022年10月01日 10:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 10:24
下山開始。
来た道を戻って、
再び太平洋。
2022年10月01日 10:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 10:27
再び太平洋。
大船渡湾アップで、中央に珊瑚島。
2022年10月01日 10:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 10:28
大船渡湾アップで、中央に珊瑚島。
日枝神社の向こうに黒岩。
2022年10月01日 10:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 10:36
日枝神社の向こうに黒岩。
石楠花荘をスルー。
2022年10月01日 10:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10/1 10:43
石楠花荘をスルー。
大勢のハイカーとスライドしながら、快晴の陽射しの中を気持ち良く下ります。
2022年10月01日 11:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 11:20
大勢のハイカーとスライドしながら、快晴の陽射しの中を気持ち良く下ります。
賽の河原を通過して、
2022年10月01日 11:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
10/1 11:24
賽の河原を通過して、
朝見たリンドウが綺麗に開いていました😊
2022年10月01日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 11:28
朝見たリンドウが綺麗に開いていました😊
12時前に下山完了。
駐車場は車で一杯になっていました。
2022年10月01日 11:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
10/1 11:46
12時前に下山完了。
駐車場は車で一杯になっていました。

感想

9月最終週の火曜日に奈良を出発して始めた岩手県の山歩き。
3山目は釜石市の南の五葉山。太平洋を眺めたくて選びました😊
前日、姫神山から下山後、高速道路を乗り継いで釜石市の道の駅で車中泊。
翌朝、狭い地方道を対向車を注意しながら走り、赤坂峠駐車場に到着した時には10台位の車。平日ですが秋山を楽しむ想いは皆さん同じですね😊
秋晴れの中、気分上々で登山開始。マイペースで気持ち良く歩き、石楠花荘までノンストップ。日枝神社にお参りしてからは、あまり出会うことのない大平原のお散歩道を楽しみ、山頂からは回りの山々や太平洋を眺めることができて大満足。
岩手の山旅、三日目も軽めの山歩きでしたが、期待以上の楽しい時間を過ごすことができ、気分よく翌日の目的地、焼石岳に向かいました😊

岩手の山旅その2 快晴の姫神山 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4731590.html

岩手の山旅その1 紅葉の和賀岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4730956.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
五葉山(赤坂峠口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら