記録ID: 4741082
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾南山稜〜城山周回
2022年10月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:35
距離 17.0km
登り 1,130m
下り 1,116m
16:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよい |
その他周辺情報 | ○城山茶屋 いつものビール |
写真
感想
最近クルマの調子が悪くて思うようにお出かけできない…となると電車で行ける近くて遠い奥多摩?それもまだ行ったことのない雲取山…できれば下山は石尾根も歩いてみたい…
なんて天気予報見ながら金曜日の夜に思いついたけど、山小屋は予約してないし…鴨沢からの日帰りピストンはイマイチ自信がない…ならば試しに南高尾山陵からの周回コースで日没までに戻れるか?とりあえず歩いてみよう…ってことでいつもの高尾山口をいつもの9:30出発で…
南高尾は2回目…以前、真夏の時期に歩いた時はとにかく蒸し暑くてバテバテだったけど、秋の気配を感じられるこの時期は風も涼しくて快適、城山茶屋のビールをモチベにスタスタと歩けました…とりあえず17時前に戻ってこれたので、雲取山の日帰りピストンも行けるかな…?
てかっ、ちゃんと山小屋予約して計画的に行けよオレって話だな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する