記録ID: 474214
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山
2014年06月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 982m
- 下り
- 962m
コースタイム
7:00観音平-8:00雲海展望台-8:30押手川-9:30山頂-10:10青年小屋-12:00雲海展望台-12:30観音平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
いろいろあって山に登る暇が全然なく、昨年の9月に日光白根山に登って以来の登山。暑くなってきたから、高い山に登ろうと思ったのと、久々だったからあまり時間かからずに帰って来られるのを考えて、今回は車で行くことにしたから、観音平からのアクセスしやすい八ヶ岳の南の編笠山に登ってみることに。
東京の方は雨だったので天気に不安を感じつつも、車を借りてしまったので、とりあえず観音平まで行ってみて、雨なら適当に温泉でも入って帰るということで突撃することに。結果はすごいいい天気でした。
時間的にはそんなにかからないルートだったけど、押手川以降が結構きつかったし、山頂から青年小屋の下りも岩がゴツゴツで足が痛くなってしまった。青年小屋の周辺で飯にしたが、じっとしてると肌寒いというか普通に寒いくらいで、やっぱ夏場は高い山に限るなと。
いずれにしても久々の山登りすぎて体が思うように動かなかったけど、天気にも恵まれて久々に楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する