記録ID: 4744121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
紅葉の秋田駒ヶ岳 国見温泉から
2022年10月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:40
距離 13.0km
登り 1,073m
下り 1,077m
11:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前夜泊しました 下山時は満車で下のスペースに停めている方もいましたが花の時期よりは混雑していませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し ただ国見温泉側は木道の荒廃が進んでいます 女岳の登りも前回よりザレ具合が上がっていたように思います |
写真
撮影機器:
感想
初めて紅葉の秋田駒ヶ岳へ
土日が稀に見る快晴ながらも
土曜日午前中会社に行かなければならず
行ける範囲が狭まってしまいました
当初は栗駒山を考えていましたが
何度か登っており、混雑するのが
目に見えているので秋田まで足を
伸ばしてみました
今回も国見温泉から前夜泊で登りました
下山時も花の時期ほど車は多くなかったですが、
前夜泊の車の台数は自分含めて10台ほどでした
登山道はいつも通りでしたが、
樹林帯の木道が荒れていました
男岳の登りのザレ具合も上がって
いたような気がします
今回は稀に見るパーフェクトウェザーで
どこの山に登ってもハズレ無しでしたね
草木が色付くことで今までと違った
景色を楽しむことが出来ました
今度は和賀山塊や森吉山も行ってみたいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する