記録ID: 4745355
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山 快晴の絶景と癒しの森を歩く。
2022年10月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:19
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 818m
- 下り
- 823m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
半月スカイライン第二Pから半月山への登りは、片側切れ落ちていて滑落注意。ロープが張ってありますが、ロープ際には地面がない。 |
写真
撮影機器:
感想
赤沼から切込湖刈込湖まで歩く予定でしたが、山頂が光る男体山が見えた。
思ったより天気良さそうだし、青い中禅寺湖が見たい!
やっぱり男体山に登ろうか?と乙女心が揺れ動く。
しかし男体山からの景色は想像がつくし、いつもと違う景色が見たい。
どうするどうする?そうだ半月山!
と、急遽茶ノ木平から半月山に行くことに。
私は社山より半月山が好き。
ステキな癒しの森が好き。静けさが好き。定番の絶景が好き。
天気最高、とってもいい時に行けました。
しみじみと幸せを感じ、快晴の秋晴れを満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する