記録ID: 4753243
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
燕岳(燕山荘泊)
2022年10月02日(日) 〜
2022年10月03日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 8:05
距離 6.5km
登り 1,413m
下り 164m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
合戦沢の頭より上に鎖場あり。あとは特に危険個所はないが、第一ベンチから登山口までの急な下りは慎重に。登山ポストは登山口にあり。 |
その他周辺情報 | 今回は前日に中房温泉ロッジに宿泊。3種類の温泉に入ったが、一晩では全部入りきれず。どれもとても良いお湯だったが特に不老の湯はトロトロぬるぬるで最高だった。是非またゆっくりと温泉を楽しみに行きたい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
アームカバー
タイツ
ズボン
靴下
靴
日よけ帽子
グローブ
ソフトシェル
ミドルウェア
ダウン
レインウェア
ゲイター
傘
着替え
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
ライター
コンパス
笛
ナイフ
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
ティッシュペーパー
ツェルト
保険証
スマートフォン
スマートウォッチ
サングラス
タオル
インナーシーツ
アルコール
|
---|
感想
快晴!
青い空に白い山が映え、絶景だった✨
さすが北アルプスの女王である。
同じ山でも見る方向で全然姿が違う。
燕山荘側からも素敵だが、西側麓から見る燕岳もすごく綺麗✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人