記録ID: 4756895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰 中の湯温泉旅館〜上高地
2022年10月04日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 980m
- 下り
- 991m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:12
距離 10.4km
登り 983m
下り 999m
15:53
上高地バスターミナル
このコースは下山中が長いなと・・一本道で分岐もないため、後何キロとかの道標が無く、下山中あと何分で上高地バスターミナルへ着けるのか不安でした。
天候 | 曇り ガス山頂は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは一本道で道迷いの心配なし。活火山なのでヘルメット推奨。 |
その他周辺情報 | 周辺に温泉多数あり。上高地側はホテル、飲食店多数。 |
写真
感想
前回は9月、雨に濡れた乗鞍岳リベンジにと即宿を予約し、再び中の湯温泉旅館へやって来ました。
しかし乗鞍スカイラインは通行止め、ならばと上高地散策中に綺麗に見えた焼岳に登ろうと決定しました。
コースは中の湯温泉旅館に車を停めて、新中の湯登山口から登り、上高地登山口へ下るコースとしました。
樹林帯、岩場、クサリ場、はしご場、活火山の蒸気の噴出、見どころ満載でしたが、期待した紅葉にはまだ早く、山頂付近の展望もガスでダメ、食事休憩も強風で無理。
はぁーぁ〜遠くまで来ていつもこれです。またリベンジする山が増えました・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する