ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4765511
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
16.3km
登り
1,680m
下り
1,681m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:43
合計
9:52
4:38
4:38
4
4:41
4:41
9
4:51
4:53
6
4:59
4:59
44
5:43
5:59
10
6:09
6:09
7
7:06
7:08
12
8:34
8:37
65
9:42
9:47
1
9:48
9:50
4
9:54
9:54
17
10:11
10:32
9
10:41
10:41
2
10:43
10:45
4
10:49
10:52
52
11:44
11:49
8
12:48
12:50
24
13:21
13:21
27
13:48
13:48
11
13:59
13:59
9
14:08
14:08
9
14:17
14:19
0
14:19
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士宮5合目駐車場
シーズンオフでマイカーでの乗り入れが可能です。
コース状況/
危険箇所等
富士宮ルートは6合目から通行止めになっているので注意
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
ヘッダー付けて
富士宮口5合目から出発!
2022年10月08日 04:22撮影 by  SOV43, Sony
2
10/8 4:22
ヘッダー付けて
富士宮口5合目から出発!
夜明け前の宝永山から
第1火口と富士山頂を展望
2022年10月08日 05:44撮影 by  SOV43, Sony
13
10/8 5:44
夜明け前の宝永山から
第1火口と富士山頂を展望
宝永山山頂!
標高2693m
2022年10月08日 05:45撮影 by  SOV43, Sony
15
10/8 5:45
宝永山山頂!
標高2693m
芦名湖方面
2022年10月08日 05:45撮影 by  SOV43, Sony
5
10/8 5:45
芦名湖方面
伊豆半島 駿河湾方面
残念ながら御来光は曇で
はっきり見れず💦
2022年10月08日 05:49撮影 by  SOV43, Sony
8
10/8 5:49
伊豆半島 駿河湾方面
残念ながら御来光は曇で
はっきり見れず💦
明るくなってきました。
山頂をあとにします
12
明るくなってきました。
山頂をあとにします
馬の背より
十二薬師岩がよく見えます
2022年10月08日 06:02撮影 by  SOV43, Sony
8
10/8 6:02
馬の背より
十二薬師岩がよく見えます
走り六合
砂礫で靴が沈み込みます💦
帰りは走りながら降れました♪
2022年10月08日 06:49撮影 by  SOV43, Sony
5
10/8 6:49
走り六合
砂礫で靴が沈み込みます💦
帰りは走りながら降れました♪
芦名湖を眺めながら〜
2022年10月08日 06:49撮影 by  SOV43, Sony
3
10/8 6:49
芦名湖を眺めながら〜
7合目到着!
2022年10月08日 07:08撮影 by  SOV43, Sony
3
10/8 7:08
7合目到着!
わらじ館
山荘が続きます
2022年10月08日 07:20撮影 by  SOV43, Sony
2
10/8 7:20
わらじ館
山荘が続きます
砂走館で小休憩
標高3000m過ぎました!
2022年10月08日 07:25撮影 by  SOV43, Sony
3
10/8 7:25
砂走館で小休憩
標高3000m過ぎました!
ファミマで買った行動食
中々よいです
2022年10月08日 07:26撮影 by  SOV43, Sony
3
10/8 7:26
ファミマで買った行動食
中々よいです
振り返り宝永山
2022年10月08日 07:32撮影 by  SOV43, Sony
8
10/8 7:32
振り返り宝永山
岩の苔がキレイ
2022年10月08日 07:33撮影 by  SOV43, Sony
4
10/8 7:33
岩の苔がキレイ
氷柱がこんなところに!
2022年10月08日 08:08撮影 by  SOV43, Sony
7
10/8 8:08
氷柱がこんなところに!
赤岩8合館より
随分登ってきました!
2022年10月08日 08:11撮影 by  SOV43, Sony
5
10/8 8:11
赤岩8合館より
随分登ってきました!
赤岩の中に青岩のコントラスト
2022年10月08日 08:38撮影 by  SOV43, Sony
2
10/8 8:38
赤岩の中に青岩のコントラスト
処々に巨大な落石が💦
2022年10月08日 08:42撮影 by  SOV43, Sony
3
10/8 8:42
処々に巨大な落石が💦
中々近づいてこない山頂
2022年10月08日 08:43撮影 by  SOV43, Sony
10/8 8:43
中々近づいてこない山頂
脊髄のようなアア溶岩
2022年10月08日 09:12撮影 by  SOV43, Sony
1
10/8 9:12
脊髄のようなアア溶岩
空気が薄いのか息が切れます
頂上まであと一息!
2022年10月08日 09:27撮影 by  SOV43, Sony
8
10/8 9:27
空気が薄いのか息が切れます
頂上まであと一息!
何とか山頂到着!
2022年10月08日 10:51撮影 by  SOV43, Sony
10
10/8 10:51
何とか山頂到着!
下界に雲海が広がってきました
2022年10月08日 09:50撮影 by  SOV43, Sony
10
10/8 9:50
下界に雲海が広がってきました
浅間大社奥宮
2022年10月08日 09:51撮影 by  SOV43, Sony
9
10/8 9:51
浅間大社奥宮
剣ヶ峰を目指します
2022年10月08日 09:56撮影 by  SOV43, Sony
6
10/8 9:56
剣ヶ峰を目指します
ニュースでよく見る観測所♪
2022年10月08日 10:09撮影 by  SOV43, Sony
5
10/8 10:09
ニュースでよく見る観測所♪
直径700mの巨大噴火口!
2022年10月08日 10:12撮影 by  SOV43, Sony
14
10/8 10:12
直径700mの巨大噴火口!
最高地点 剣ヶ峰山頂!
2022年10月08日 10:17撮影 by  SOV43, Sony
15
10/8 10:17
最高地点 剣ヶ峰山頂!
3776m
気温は真冬並です
2022年10月09日 06:58撮影
20
10/9 6:58
3776m
気温は真冬並です
南アルプス 北アルプス展望
2022年10月08日 10:31撮影 by  SOV43, Sony
6
10/8 10:31
南アルプス 北アルプス展望
色々散策してぼちぼち下山します
2022年10月08日 10:48撮影 by  SOV43, Sony
5
10/8 10:48
色々散策してぼちぼち下山します
駒ヶ岳
2022年10月08日 10:45撮影 by  SOV43, Sony
2
10/8 10:45
駒ヶ岳
帰りの宝永山 違う惑星のような景色
御殿場から富士宮へ入ります
2022年10月08日 13:18撮影 by  SOV43, Sony
5
10/8 13:18
帰りの宝永山 違う惑星のような景色
御殿場から富士宮へ入ります
登りは暗かったので見えなかったが改めて凄い火山口です。
2022年10月08日 13:19撮影 by  SOV43, Sony
4
10/8 13:19
登りは暗かったので見えなかったが改めて凄い火山口です。
第3火口ま降りてきました
絶景の中に秋色です
2022年10月08日 13:49撮影 by  SOV43, Sony
3
10/8 13:49
第3火口ま降りてきました
絶景の中に秋色です
宝永山を振り返る
2022年10月08日 13:53撮影 by  SOV43, Sony
5
10/8 13:53
宝永山を振り返る
出発時見れなかった6合目雲海荘
2022年10月08日 14:09撮影 by  SOV43, Sony
2
10/8 14:09
出発時見れなかった6合目雲海荘
駐車場到着
お疲れ山でした!
2022年10月08日 14:20撮影 by  SOV43, Sony
9
10/8 14:20
駐車場到着
お疲れ山でした!
撮影機器:

感想

三連休 初日以外は天気がよくないようだったので思いきって金曜日の夕方に出発して五合目の駐車場にて車中泊をして初の富士山に挑戦しました。
深夜の強風が心配されましたが出発の頃には収まって一安心。しかし気温は真冬の寒さで持参したフリースとダウンが役立ちました。
当初登りは富士宮ルートを計画していましたが六合目から封鎖されていたため急遽帰りの宝永山を通る御殿場ルート 通称プリンスルートに変更しました。
丁度 宝永山に到着した頃に明るくなり始め御来光を待ちましたが 残念ながら雲で臨むことができませんでした。しかしながら宝永山からの芦名湖、伊豆半島、駿河湾などの眺めは絶景でした。また馬の背と呼ばれる御殿場ルートの分岐点から眺める宝永火山口と富士山山頂は壮大で凄みを感じました。
七合目に入るとゴロゴロした岩が多くなり急登になります。空気も薄くなり足が進まなくなります。処々に山荘があり何度も休憩をしながら登りますが中々山頂に辿り着けません。赤岩八号館を過ぎると巨大岩が重なり合う落石がいつ起きてもおかしくないようなエリアになってきます。注意しながらやっとの思いで登りきると白い鳥居が見えて山頂到着です。
浅間大社奥宮を経て最高地点剣ヶ峰を目指します。一番驚いたのが直径700メートル近くある火山口です。壮大なスケールと火山のパワーを感じさせる景色が眼下に広がります。
氷柱や霜柱がある中テレビでよく見かける観測所の隣りが剣ヶ峰です。登山者が多く溢れかえっているイメージがありましたが今日はあまり人ともすれ違わなくて山頂も閑散としていました。日本最高地点3776mを十分に満喫することができました。
帰りは同じコースを下山するのですが終始霧がかって視界が悪かったです。
走り六合では柔らかい砂礫の上を本当に走りながら通過することが出来て爽快でした。そして登りでは暗くてしっかり展望できなかった宝永火山口もじっくり見ながら下山することができました。宝永山から富士宮五合目までは気軽に登れるということもあり多くの登山者で賑わっていました。
こうして無事駐車場に到着。
初の富士山でしたが充実したハイクとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら