記録ID: 4785666
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2022年10月13日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー2人 |
天候 | 秋晴れ |
アクセス |
利用交通機関
近鉄額田駅から登山道へ。帰りは、瓢箪山駅へ。
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は、よく整備されており、危険箇所は無し。 とても枝道が多いのでルートにおいては注意が必要。 |
---|---|
その他周辺情報 | 木曜日は、山頂遊園地が休館日のため、トイレの使用が不可。 山頂は風が強く体温を奪われるので、お天気にかかわらず風よけは必須。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by natuko8
秋晴れの空の下、はじめて生駒山への登頂。
関西では有名なお山であるにも関わらず、一度も訪れたことがない…。
今回、機会を得て、仲良しご近所と一緒に大阪まで(笑)
登山道は、とても整備されており歩きやすく、心地よい。
ただ、思った以上に枝道が多く、事前のルート設定と確認は必須。
それだけに変化に富み、何度訪れても楽しい山かと(^^♪
次は、また別の季節にも訪れてみたいと思いました。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
関西では有名なお山であるにも関わらず、一度も訪れたことがない…。
今回、機会を得て、仲良しご近所と一緒に大阪まで(笑)
登山道は、とても整備されており歩きやすく、心地よい。
ただ、思った以上に枝道が多く、事前のルート設定と確認は必須。
それだけに変化に富み、何度訪れても楽しい山かと(^^♪
次は、また別の季節にも訪れてみたいと思いました。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 生駒山 (642m)
- 暗峠 (455m)
- グリーンガーデンひらおか
- 瓢箪山駅
- 森のレストハウス (496m)
- ぼくらの広場 (520m)
- 竹谷山
- 五里山
- 旗立山
- ツツジ園
- タタラ山
- 額田展望台
- 天照山 (510m)
- 鬼取山 (631m)
- 瓢箪山稲荷神社
- 額田駅
- パノラマ駐車場 (569m)
- 龍光寺
- 分岐(摂河泉・長尾の滝) (418m)
- つつじ園(なるかわ園地) (381m)
- らくらくセンターハウス (150m)
- 枚岡公園 芝生広場駐車場
- 生駒山上駅
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する