記録ID: 479571
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
【初級者】木曽駒ヶ岳
2014年07月19日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:49
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 427m
- 下り
- 428m
コースタイム
7:00千畳敷⇒8:00乗越浄土⇒8:25中岳⇒9:00木曽駒ヶ岳9:35⇒10:00宝剣山荘⇒10:40千畳敷
天候 | 曇り&霧&雨&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪の上を歩くのは合計20歩くらいでしょうか。アイゼン、ピッケルは必要ありません。 ・天気が不安定で、途中引き返す方が何組かいらっしゃいました。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨入りしてからずっと週末の天気が悪かったので、5月30日を最後にしばらく山には行っていませんでした。
この三連休には梅雨は明けるだろうと思い、会社の若い衆と休みを合わせて木曽駒ヶ岳へ行ってきました。
結局、見事に梅雨は明けず、雲、霧、雨、強風の中での登山となりました。
若い衆は3,000m級の山が初めてということで、すばらしい景色をみせてあげたかったのですが、それどころではありませんでしたね。
いつも単独行の私。
雨の日の単独行はまさしく修行ですが、みんなで登ると楽しいもんですな。
来週には梅雨明けしそうなので、これからはさぼらずに山に行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1866人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する