記録ID: 480790
全員に公開
ハイキング
奥秩父
上日川峠〜大菩薩峠〜大菩薩嶺
2014年07月12日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:09
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 486m
- 下り
- 479m
コースタイム
10:45上日新川峠(ロッジ長兵衛)
11:12福ちゃん荘
11:26山小屋勝縁荘
12:02大菩薩峠
12:21親不知ノ頭---昼食13:46
13:50さいの河原
14:08標高2,000m地点
14:23雷岩
14:31大菩薩嶺山頂
14:39雷岩
15:23福ちゃん荘
15:54上日新川峠(ロッジ長兵衛)
11:12福ちゃん荘
11:26山小屋勝縁荘
12:02大菩薩峠
12:21親不知ノ頭---昼食13:46
13:50さいの河原
14:08標高2,000m地点
14:23雷岩
14:31大菩薩嶺山頂
14:39雷岩
15:23福ちゃん荘
15:54上日新川峠(ロッジ長兵衛)
天候 | 晴れだけど雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
JR新宿08:02発→スーパーあずさ53号(松本行)(自由席特急代930円)→09:05JR大月09:08→09:26JR甲斐大和 バス甲斐大和09:50→10:31上日新川峠 1000円 <往路> タクシー 上日新川峠→3000円強→大菩薩の湯(600円)→2530円→JR塩山駅 JR塩山19:11→かいじ122号(自由席特急代1340円)→20:35JR新宿着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に問題無し。唐松尾根を下るのは最初のガレ場が辛かったです。 この日甲斐大和駅09:10のバスは3台程増便したそうですが、09:50はガラガラでした。 天気は概ね晴れですが富士山は拝めず。 お昼に1:20も取ってしまった。お好み焼きは何枚も焼くので1つのフライパンじゃ時間がかかる。 |
写真
撮影機器:
感想
帰りのガレ場以外はとても登りやすいし景色も良い初心者向けの山で良かったです。
1人体調不良で福ちゃん荘で離脱。ちょっと残念でした。
他にも連れが帰りのタクシーで酔っていました(曲がりくねった道の為)ので弱い方は眠くならないタイプの酔い止めを飲んでおいた方が良いかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する