ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

南本内岳〜東焼石岳〜焼石岳縦走 すずこやの森から 

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
22.4km
登り
1,155m
下り
1,158m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:30 すずこやの森
08:40 三合目登山口分岐
09:35 胆沢川のほとりで休憩
09:50 出発
11:15 南本内分岐
11:30 南本内岳
12:20 東焼石岳
    休憩
12:45 出発
13:25 焼石岳
15:25 三合目登山口分岐
16:05 すずこやの森
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋田側から国道397号の途中にある一般的な焼石岳登山道入口を通り過ぎる。大森山トンネル手前200m右側に車8台分ほどの駐車スペースが有り、『すずこやの森』の案内板と焼石岳登山道の案内板有り。
コース状況/
危険箇所等
✿すずこやの森登山口は国道沿いにありアクセス抜群なのだが、不人気である。それは一般的な登山道よりも一時間ほど長く歩かなければならないからだろう。敬遠されて人が歩かなければ、道は不明瞭になる。しかし「焼石岳登山道」の案内板がコース中に頻繁にあり、あなたを案内してくれるだろう。

✿全体的に泥濘が多い道。靴はドロドロになるが、途中、胆沢川の渡渉が何度かあるので、そのとき落とすことができる。

✿焼石沼手前の水場の水はキンキンに冷えていてかなりの美味しさ。生き返る。

✿花の焼石岳。焼石沼周辺はミヤマキンポウゲの黄色に彩られていた。その他ハクサンチドリ、トウゲブキ、クガイソウ、ハクサンフウロ、雪渓近くでリュウキンカ、エゾニュウ、センジュガンピ、オニシモツケ、ミネウスユキソウ、ヒナザクラ、ハクサンシャクナゲ、フデリンドウ、泉水沼付近でハクサンイチゲ、チングルマの生き残りなどが咲いていた。
雪に埋まっていたんだね。
2014年07月21日 19:58撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9
7/21 19:58
雪に埋まっていたんだね。
3年ぶりに来た。
2014年07月21日 20:27撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
7/21 20:27
3年ぶりに来た。
美しいブナ林。
2014年07月21日 20:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5
7/21 20:28
美しいブナ林。
ショートカット道できたみたい。
2014年07月21日 20:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
7/21 20:28
ショートカット道できたみたい。
焼石連峰見えてきた。
ひたすらこんな道。
2014年07月21日 20:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
7/21 20:28
ひたすらこんな道。
シロキクラゲ
お天気上々。
やっぱりこんな道。
2014年07月21日 20:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/21 20:30
やっぱりこんな道。
何度か渡渉する。
2014年07月21日 20:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/21 20:30
何度か渡渉する。
次回は沢登したくなった。
2014年07月21日 20:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
7/21 20:30
次回は沢登したくなった。
三界山、魅力的な山だな。
来春、考えたい。
2014年07月21日 20:31撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
4
7/21 20:31
三界山、魅力的な山だな。
来春、考えたい。
三界山を何度も見てしまう。
6
三界山を何度も見てしまう。
ハクサンチドリ(ラン科)
ハクサンチドリ(ラン科)
ミヤマキンポウゲ(キンポウゲ科)
5
ミヤマキンポウゲ(キンポウゲ科)
ミヤマカラマツ(キンポウゲ科)
1
ミヤマカラマツ(キンポウゲ科)
冷たくておいしい水場
2014年07月21日 20:31撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
7/21 20:31
冷たくておいしい水場
三界山、迫力あるな。
シロバナニガナの白、ハクサンチドリの紫、ミヤマキンポウゲ黄色。
和みの道。
2014年07月21日 20:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6
7/21 20:32
シロバナニガナの白、ハクサンチドリの紫、ミヤマキンポウゲ黄色。
和みの道。
焼石沼周辺は一面のミヤマキンポウゲ。
2014年07月21日 20:34撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7
7/21 20:34
焼石沼周辺は一面のミヤマキンポウゲ。
オニアザミ(キク科)
やっぱり来季、三界山について考えてみよう。
6
やっぱり来季、三界山について考えてみよう。
葉が輪生してるから、クガイソウ(オオバコ科)
5
葉が輪生してるから、クガイソウ(オオバコ科)
君を見つけると、夏って感じがする。
ハクサンフウロ(フウロソウ科)
7
君を見つけると、夏って感じがする。
ハクサンフウロ(フウロソウ科)
トウゲブキ(キク科)
雪渓の脇にリュウキンカ(キンポウゲ科)
2014年07月21日 20:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/21 20:35
雪渓の脇にリュウキンカ(キンポウゲ科)
エゾニュウ(セリ科)
見上げる(笑)
2
エゾニュウ(セリ科)
見上げる(笑)
センジュガンピ(ナデシコ科)
3
センジュガンピ(ナデシコ科)
は な び ☆
つやつやしたハクサンフウロ✿
つやつやしたハクサンフウロ✿
オニシモツケ(バラ科)
4
オニシモツケ(バラ科)
ミネウスユキソウ(キク科)
山頂でお姉さまにこの花の名前きかれたっけな。
4
ミネウスユキソウ(キク科)
山頂でお姉さまにこの花の名前きかれたっけな。
もう一段絞ればよかった。
この花のマクロ絵が好きだ。
7
もう一段絞ればよかった。
この花のマクロ絵が好きだ。
南本内行く途中の沼。
何にもない南本内岳の山頂。
もう少し先に行くと何かあるのかな?
1
何にもない南本内岳の山頂。
もう少し先に行くと何かあるのかな?
下だるのもあれだし、引き返すか。
2
下だるのもあれだし、引き返すか。
お天気がビミョーなのよね。
1
お天気がビミョーなのよね。
リュウキンカとミズバショウ。
2014年07月21日 20:36撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/21 20:36
リュウキンカとミズバショウ。
ヒナザクラ(サクラソウ科)
5
ヒナザクラ(サクラソウ科)
雪渓の脇がいちばん涼しいよね。
1
雪渓の脇がいちばん涼しいよね。
ハクサンシャクナゲ(ツツジ科)
2
ハクサンシャクナゲ(ツツジ科)
東焼石岳の稜線。
2014年07月21日 20:37撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
7/21 20:37
東焼石岳の稜線。
イワイチョウ(ミツガシワ科)
1
イワイチョウ(ミツガシワ科)
東焼石の南側はトウゲブキ咲き乱れる。
2014年07月21日 20:37撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/21 20:37
東焼石の南側はトウゲブキ咲き乱れる。
いきますか。
気持ちいいみちだな。
フデリンドウ(リンドウ科)
2
フデリンドウ(リンドウ科)
東焼石岳山頂。
残るは焼石岳。
* ̄(エ) ̄)ノ草が深くて足元見えないからね!
2014年07月21日 20:38撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7/21 20:38
* ̄(エ) ̄)ノ草が深くて足元見えないからね!
ハクサンイチゲ(キンポウゲ科)
ハクサンイチゲ(キンポウゲ科)
こちらから焼石登るのは初めてだ。
2
こちらから焼石登るのは初めてだ。
よくぞ生きてた、チングルマ(バラ科)
8
よくぞ生きてた、チングルマ(バラ科)
横岳って夏道あるのね。
そのうち歩いてみよう。
3
横岳って夏道あるのね。
そのうち歩いてみよう。
焼石岳山頂。
本日、秋田側のお天気が良いんだよね。
3
本日、秋田側のお天気が良いんだよね。
シナノキンバイ(キンポウゲ科)
ミヤマキンポウゲに混じって一箇所だけあった。
3
シナノキンバイ(キンポウゲ科)
ミヤマキンポウゲに混じって一箇所だけあった。
見事なブナ林を下って。
2014年07月21日 20:38撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5
7/21 20:38
見事なブナ林を下って。
すずこやの森登山口に帰ってきた。
おしまい。
2014年07月21日 20:39撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
7/21 20:39
すずこやの森登山口に帰ってきた。
おしまい。
撮影機器:

感想

森林限界を越えた山頂部のお花畑が美しい山である。焼石岳を訪れたのは3年ぶりだ。

焼石岳の登山道はとにかく長い。だらだら長いのである。急坂や困難な箇所こそないものの、土の泥濘んだあまり手入れされているとはいえない道をひたすら歩く。登るというより、ゆるやかな斜面を"歩く"に近い。

前方にどっしりとした三界山が見えてきたら、いよいよこのコースの良さが出てくる。水場で冷たい水を飲み干し、焼石沼付近のお花畑が素晴らしいのだ。それから焼石山頂までお花畑のプロムナードが続く。

そのうち夏油から焼石を縦走してみたいのだが、いつか願いが叶うだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1629人

コメント

tooleさんへ
 すずこやの森コースは,以前3合目までの林道が通行止めの時,行ったことがあります。だらだら単調な道でうんざりしました。また,ある日,焼石沼あたりで寝ている登山者がいました。岩手県の方でしたが,すずこやの森から来てしまい,どうしたものかと困っていました。そこで,送ってあげました。
やはりtooleさんはすごい。ありきたりのコースでは満足できないんでしょうね。
2014/7/22 5:35
conanさん☆
3合目までの林道が通行止めであれば、秋田側からはすずこやの森から歩くしかありませんね
この道、森を歩くのが好きな方(そんな人は稀でしょうか?)であれば、いい道です。
僕の場合は(おそらくですが)3合目まで自分の車で入っていけないため、いつもすずこやの森からスタートです。
3合目からは一度も歩いたことが無いのでわかりませんが、1時間位は楽できそうですね

焼石沼では釣りしている人よく見かけますね。fish
あの辺りに小屋の一つでもあれば、いいのにと思いますね。
2014/7/22 20:15
tooleさんの焼石
すずこやの森コースは歩いたことがなく、参考になりました
秋田県側では、焼石本峰や南本内岳よりも三界山が目立ちますね。登高意欲をそそられるのはtooleさんだけではないと思います
来春、どんなルートを選ばれるでしょう、楽しみです

今回は距離は長いけど、登り足りなかったのではないでしょうか?
でも岩手県側に比べて静かなのも魅力ですね。焼石沼周辺は本当に別天地です
2014/7/22 6:46
kamadamさん☆
険しい姿をした山はこの三界山ぐらいですね
主峰の焼石や南本内、東焼石、どれものっぺりとしてますよね。

三界山はジュネスから行くのか、国道の開通を待つのか、いずれにせよチャンスは短いですね。

今回は灼熱の焼石でした。
午後からの暑さには参りました sweat01sweat01
熱中症で倒れなかっただけでも良かったです
今後は沢歩きが続くかも知れません
2014/7/22 20:27
三界山
 tooleさん、おはようございます。
 焼石、行かれましたね、tooleさんらしいロングコースで。焼石は東北の山 でも特にお気に入りなんですが、また行きたくなりました。
 特に、南本内には立ってませんので、是非行かねば。
 三界山、やっぱ気になりますよね、あのスマートな山姿。でも、こちらは夏道はないんですよね、tooleさんなら雪の時期に行けるんでしょうが。
 一昨年8月に(一番お気楽な)東成瀬口から訪れた時も、小生もレコに三界山のアップ姿、背景にと一杯入れちゃいました(本レコでは"四回山"、小生は"六回山"でした )。
2014/7/22 6:58
odaxさん☆
二年前の8/5に歩かれていたんですね
東北も梅雨明けして夏本番のあたりですね。
焼石に水とでもいいましょうか、僕も帰りの焼石沼過ぎてからが、修行でしたね
何度か胆沢川遡行にしちゃおうかな、と思ったほどです

odaxさんも三界山の姿、ばっちり撮られていますね
そうなんです、こんな魅力的な山に登山道が無いんです。
そこは東北、残雪期に歩いてねことですねok
odaxさん、また焼石来てくださいね!
2014/7/22 20:47
花の山 焼石
好きな山なので何度か訪れていますが、おっしゃるように、どのコースもダラダラ長いですね。中沼コースからしか歩いたことがありません
季節ごとにいろいろな花が咲くようで、センジュガンピなど知りませんでした
焼石沼や夏油からの縦走など、歩いてみたいところはたくさんですが、準備を十分にして、機会を待たねばならないようです
2014/7/22 17:31
yonejiyさん☆
焼石は今時期はかなり暑くなりますから、午後の早いうちに下山しているような山行計画を立てられると、快適に楽しめると思います

これから夏の花から秋の花へ移り変わる様子が楽しめそうですね
yonejiyの記録を楽しみにしております。
2014/7/22 20:58
気になる三界山
私はつぶ沼コース、中沼コースと歩きましたが
岩手側もにだらだらと長い登山道でした。
焼石は花の山…山頂部の沼と湿原がとても心地よい場所ですよね。
三界山は山頂から見ても気になる山でした。
そして夏油〜焼石の縦走、魅力的ですね
地図を見ながら妄想していたルート、クマの危険さえなければ歩きたいです。
2014/7/22 19:56
meikenさん☆
今回こそ、初めて岩手側から歩きたいと考えていたんですが、出発が遅くなりそうだったので、いつもの「すずこやの森」からになってしまいました

それでも南本内から東焼石と回って岩手側のコースから焼石の山頂を踏んだので、岩手側の賑やかな雰囲気を少し楽しめました。
やはり小屋がある方がメインルートですね。

焼石の稜線は独特ですよね。
東北の山ではあんまり似たような雰囲気のところが無いように思えます。

meikenさんもいつかクマと遭遇する日がきっと来ますよ。
神サマにお願いしておきますね
2014/7/22 21:05
こんばんは☆
夏油からの縦走は、経塚山へのトラス橋が崩落したので、しばらく様子見ですね〜。
あ、でも沢を渡ればいいのか…
頑張ってください!!

ヒナザクラもチングルマもまだ頑張っていたのですね
セリ科はマクロが楽しいですね
いっぱいいっぱいまで開放して、露出オーバー気味で撮るのも好きです
2014/7/23 20:34
Springさん☆
そういえば、先日のレコで経塚山へは立入禁止になっていたみたいですね 沢を渡ってしまえば、行けるんでしょうか?

どういう沢なのか、それから登山道の様子も気になりますね。
刈払いが維持されているのか、またはヤブヤブの荒れ放題なのか
情報を集めつつ、最後は必殺の下見ですかね

Springさん、痛めた膝、お大事にしてください。
2014/7/23 22:33
静かな道
の印象でしたが…意外にも人類がいらっしゃいましたか^^
…それにしても…長いです^^;22kmってっ
2014/7/24 23:10
kimberliteさん☆
焼石岳は人気の山ですよ。
どちらかと言えば岩手側のコースが賑やかでしたね。
秋田側は小屋が無いから、昼過ぎには山頂付近に人っ子一人居ませんでした
長い道のりですから、みなさん早めに折り返されるみたいです。
午後からは気温が上がりますから、夏山は午前勝負ですね。
2014/7/26 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら